NWJhM:63
地震・水害・台風・コロナetc…いつ自分も被災するかわからないので備蓄・防災に気を付けている方話しませんか。
地震・水害・台風・コロナetc…いつ自分_レス1の画像_0
主です。マンション一人暮らしで(ペットも飼っていませんので自分のことだけ考えればいい)、東日本大震災の後から備蓄・防災に目覚めました(関西在住)。マンションは停電=断水なので水はたっぷり備えています8階まで水運ぶのは絶対嫌なので!(台風21号の時停電断水しました)。他の物も大体備えていますが、高価な発電機や蓄電池はやはり中々手が出ません(夏の冷蔵庫問題と冷房問題なんとかしたいけど…)。
 地震や水害の後は粉塵が凄いし、避難所行くと風邪やインフルエンザがうつるからとマスクを大量に備蓄していたので(水害の粉塵の中には流れた汚物が乾燥した物が混じるから酷い悪臭だとか)コロナ禍でもマスクに困りませんでした。トイレットペーパーも。
トイレ問題は、吸収剤と猫砂買ってあります。尿と大便って混ざると悪臭が酷くなるらしく、大きいペットボトル切ってビニール袋入れて吸収剤入れてそれにおしっこして尿を固めて、大便は便器にビニール二重に敷いて猫砂入れて固めようと思ってます。お腹弱い体質なのでトイレ問題は切実。地震のあとは排水管の無事が確認されるまで流さない方がいいらしい。一軒家なら流れず逆流、マンションなら一階の人の便器から上の階の人たちが流した汚物が溢れてしまうそう。
「豪雨災害から命を守れ 関西の対策最前線」https://www.nhk.jp/p/osaka-nessisen/ts/X4X48GXNX2/ 今日(11月19日(金))午後7:30から関西圏だけですがNHK総合であるそうです。 (編集済)
この前マツコの知らない世界で防災グッズマニアの方が、色んな会社の吸収剤と袋のセットで試して生活してみて、BOSのセットが一番臭い問題はマシだったとおっしゃっていました。赤ちゃんのオムツにおわない袋作ってる方が。
>>17この前マツコの知らない世界で防_レス18の画像_0
私もです(女一人)。コロナ禍で殺傷事件やら放火事件やらのニュース見かけることが増えてるの見ると、イライラしている人生活がままならなくなった人は他人に危害を加えるっていうのを見てる気持ちです。災害起こると安全な土地からレイプするためにわざわざ被災地に来る男たちがいるそうですし、女性は身を守るために事前の準備で防げることは自分で何とかしなくちゃって。避難所の老若男女混ぜこぜ問題もほんと何とかしてほしいです。
ペット飼ってる人、そのペットは一匹か多頭飼いか、乳幼児がいる家庭、高齢者がいる家庭、寝たきりの人がいる家庭でも違いますね。避難するとき車は出来るだけ使うな(渋滞で動けなくなるから)と言われても↑に当てはまる人達は車無しで逃げるなんて不可能ってこともあるし。毎週日曜日朝10時5分からNHKでやってる『明日をまもるナビ』で明日やるテーマは『災害時車をどう使うべきか』だそうなので、車での避難考えてる方は観た方が良いかも。
JR神戸線が信号トラブルで電車内で二時間半閉じ込めとか、電車やエレベーターに閉じ込められた時のトイレ問題ってどうしたらいいんだろう。一応防災ポーチに携帯用おしっこの吸収剤入れてるけど電車内のどこでするの?って感じだし、大の方は処理できないし。
都内であす大規模交通規制…首都直下地震の想定訓練、環七から都心への流入禁止https://www.yomiuri.co.jp/national/20211120-OYT1T50178/
被災地で片付け、感染症防ぐには 泥水には地中の細菌もhttps://www.asahi.com/articles/ASL797HSTL79ULBJ014.html この中のレストスピラ症を以前テレビで見ましたが意識不明の重体になって意識戻ったら白目の部分が真っ黄色(レストスピラ症 目 で画像出ます)になっていました。(片付けの際は長袖長ズボンで手袋とマスク必須って。) あとこの記事→https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/kyushu-suigaiには子どもに水害後の片付けを手伝わせるべきではないと書いてたり。 被災後はこういうかたちの感染症被害も出てくるみたいです。
明日をまもるナビ録画したのを今観ているけど、車での避難が必須なら車での避難の避難訓練と抜け道を作りまくるって良い取り組みだなぁと思った。
富士山が噴火したら、積もるはしから処理していかないと屋根が重みで崩れるってテレビで観ました。あと火山灰が雨を呼んじゃうけど火山灰降った後に雨降ると火山灰がかたまっちゃって処理がやりにくくなるとも。火山灰に雨がかかると電線がショートしちゃって停電にもなる。
自宅避難だったら匂い強めでも問題ないけど、避難所に行ってそこで食べるなら匂い強いと食べにくいですね。私は外出時に被災した時用にコレのシリーズをカバンに入れてる。安いしそこそこ賞味期限も長いしカロリーメイトよりは口の中の水分持っていく系ではないから食べやすいし。賞味期限切れたら朝食代わりとかおやつに食べますが美味しい。種類が多いのも良い。
>>40自宅避難だったら匂い強めでも問_レス42の画像_0
お菓子としても美味しいからローリングストックするのが苦じゃないのが良いですよね。
電池はちょっと高くなっても10年持つやつ買う方が楽かなと思います。食品は箱ごとに賞味期限同じ年を分けると一年に一回その箱のを食べて入れ替えたらいいから楽かと。
単二を単一にhttps://www.yodobashi.com/product/100000001003642793/ 単四を単三にhttps://www.yodobashi.com/product/100000001000230994/出来る電池スペーサ。被災後の電池争奪戦でも単二と単四は比較的手に入りやすいらしいのでこの電池スペーサー買っておいたら便利かと。単三を単一に、単四を単二にするスペーサーは100均でも売ってますが、単三が手に入らない問題を解決出来るのは100均には売ってないんですよね。
ロハコのオリジナル電池は富士通と共同開発で10年持つタイプ(日本製)。https://lohaco.yahoo.co.jp/store/h-lohaco/item/2930868/沢山買えば単価安くなるから、誰かと割り勘で買えるあてがある人はちょっとお得に買える。
電動自転車用バッテリーを非常用電源に Panasonic USBアダプター https://www.yodobashi.com/product/100000001005570711/?gad1=&gad2=u&gad3=&gad4=530560881358&gad5=901106885033543314&gad6=&gclid=CjwKCAjwvuGJBhB1EiwACU1AiSGDMFf8NqgKv62MmOdxCNXDrU--vY9ZFqbolx8qscZOFoCHK6tiIhoCscAQAvD_BwE&xfr=pla(ヨドバシドットコム) https://biccamera.rakuten.co.jp/item/4519389761625/?gclid=CjwKCAjwvuGJBhB1EiwACU1AiZHSS7qep1N_f7zAuYHbe57FTmb2K29T0C2rrplktGPYV2McTCGYPRoCMYYQAvD_BwE&gclid=CjwKCAjwvuGJBhB1EiwACU1AiZHSS7qep1N_f7zAuYHbe57FTmb2K29T0C2rrplktGPYV2McTCGYPRoCMYYQAvD_BwE&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=62230513188&icm_acid=814-668-1795&icm_cid=1340764702&iasid=wem_icbs_(楽天) 適合バッテリー NKY576B02(8Ah 黒)NKY577B02(8Ah 白)NKY578B02(12Ah 黒)NKY579B02(12Ah 白)NKY580B02(16Ah 黒)NKY581B02(16Ah 白)NKY582B02(20Ah 黒)NKY583B02(20Ah 白) NKY534B02(8Ah 黒)NKY535B02(8Ah 白)NKY536B02(12Ah 黒)NKY537B02(12Ah 白)NKY538B02(16Ah 黒)NKY539B02(16Ah 白)NKY564B02(20Ah 黒)NKY565B02(20Ah 白)
電動自転車用バッテリーを非常用電源にP_レス53の画像_0
使うときはこんな感じ
使うときはこんな感じ_レス54の画像_0
突然の大雪、除雪車が立ち往生 記録的降雪で観測史上最多 観光客があわてて買ったもの https://news.yahoo.co.jp/articles/26af721ae5859ab6bb984ba950fad8b2f323d49b 雪国の方はこういう時の為の車に積んでおくグッズもいりますね。
プール水、飲用可まで5分 産学連携で装置開発https://news.yahoo.co.jp/articles/315826d8f9170011bcae85df1b819b4ef7ec3358大規模災害時の飲料水確保などを想定して、廃校のプールの水で実験(実質雨水かな)
日本初! 平時を楽しみ有事に備えるライフアミューズメントパークnuovo(ノーボ) https://egaonowa.net/nuovo/ 有事の際に重機ボランティア出来るように、楽しみながら重機の操縦学べる施設だそうです。働く車好きな男の子が喜びそう…(30分体験コースと、二日間の免許取得コース)
日本初! 平時を楽しみ有事に備えるライフ_レス58の画像_0
寝てる時って無防備だから怖いですね。夜だと暗いことも怖いし。
夜から朝方に山梨が揺れてさっき和歌山が揺れてって引っ張りあったのかな?
気象庁 今後の雪 https://www.jma.go.jp/bosai/snow/#lat:34.089061/lon:138.999023/zoom:4/colordepth:normal/elements:snowd 今年はラニーニャ現象で大雪になる可能性があるそうなので。
立往生対策で車持ってる人は車載備蓄はある程度しておいた方が良いですね。数年前の山梨の大雪の時は山梨が孤立してしまって食料が入って来なくなってスーパーすっからかんだったそうですし、そうなった時でも数日間は何とかなる食料も。
私はイワタニのを買いました。ガスはイワタニでも国産と韓国or中国製があるので、必ずチェックして国産のを買ってる。 カセットコンロは三千円くらい、ガスは3本で五百円くらい。
学生の頃の講師の一人が阪神淡路大震災の被災者で、その講師が『カセットコンロは絶対買っとけ!』っておっしゃってました(元々持ってて被災後物凄く役に立ったそうで)。なのでその後すぐ購入しました。
震災後の仮設住宅、見て泊まれる施設が開業「床キンキンに冷える」https://www.asahi.com/articles/ASPDB6TLRPDBULUC00V.html 体験館の見学や語り部による解説には、事前の予約が必要。事務局のHP(http://311kasetsu.com/別ウインドウで開きます)から申し込む。
北海道は断続的に雪 北陸や東北は今夜積雪急増 立ち往生に警戒https://weathernews.jp/s/topics/202112/170065/ 立ち往生リスク予測してくれるようになったんですね。これを皆が活かせたらいいなぁ。
北海道は断続的に雪 北陸や東北は今夜積雪_レス83の画像_0
知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」 https://www.jrc.or.jp/about/publication/news/20210901_020612.html
防災総合ペット育成協会(神奈川県) https://www.bousaipet.org/
カセットガスとコンロを買って10年経つので日常使いして消費中。本当はガスは7年までらしいですがそれを知ったの最近なので今年から(イワタニの日本製のガスなのか大丈夫でした)。そしてまた買い替えます。
使ってみて、寒い中これで温かい飲み物入れられたり食事作れるってかなりホッとするだろうなぁと思いました。お湯をヤカンで沸かしたらすぐ飲み切れない分を入れる保温力が強い水筒(タイガー魔法瓶とかサーモスかな?)があった方が良いなと思うし、湯たんぽあるといいなと思いました。 あとやはりガスは本数持ってた方が安心だなと。復旧が早かったらいいけど長引くと3本(1セット)だと心もとないかも。
「見過ごされた耐震化 〜阪神・淡路大震災 建物からどう命を守るか〜」https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/NLMG96Q397/ 1月21日(金)午後11:35ほか 放送予定へ
所さん大変ですよ。でも紹介されていました。あと日本の中古重機が各国で争奪戦っていうのもやってた。https://twitter.com/hashtag/%E6%89%80%E3%81%95%E3%82%93%E5%A4%A7%E5%A4%89%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88?src=hashtag_click
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/質問に答えていくと自分が家族がどれくらいの備蓄をしているといいのかがわかる。東京備蓄ナビ。
賞味期限切れた時食べましたが美味しかったです。匂いがする食べ物はクレクレ魔にあいやすいそうですが(知らん小さい子が「何食べてるの~」って寄ってくるとか)羊羹は匂いもスナック菓子みたいな音もしなくて良い。
賞味期限切れた時食べましたが美味しかった_レス100の画像_0
https://www.buzzfeed.com/jp/asamitogi/iwatani-yakijozualfaイワタニのガスコンロ今こういう直火式ホットプレートタイプもあるらしい。ただお値段は通常の三倍の値段になってる。
南海トラフ地震の被害想定http://www.asahi.com/special/nankai_trough/
ハザードマップポータルサイト~身のまわりの災害リスクを調べる~ https://disaportal.gsi.go.jp/
岩谷のカセットガス値上げ 約15%、6月から https://nordot.app/871948913376362496?c=110564226228225532 防災の為に買っておきたい(買い替えたい)方五月までに買った方が良いようです。
えいようかんほど賞味期限は長くないけど(大体一年ちょっと)餡と栗の甘露煮を混ぜて作ってる一口栗羊羹もあります。チョコレートよりは周りに匂いはしないかな?https://www.yodobashi.com/product/100000001006937229/ あと100均に個包装の氷砂糖が売ってることがあるからそれかなぁ。氷砂糖は賞味期限無いし溶けてベトベトにもならないし、カバンの中にちょっと忍ばせておくのに良いかと。
>>109えいようかんほど賞味期限は長_レス110の画像_0
防災バックの再点検しました。年に数回点検しますが、何回やっても本当にこれだけで足りるかな?って気持ちになります。建って10年程のマンションの8階だから自宅避難になると思うから防災バックを外に持ち出す可能性は低いから防災バックは持ち出すというより災害が起きたら必要な物を一か所にまとめてる意味合いの方が強いし大丈夫だとは思いますが。被災するなら家にいる時がいいなぁ…出来る限りの準備はしてるから。日常使い用のカバンはリュックで防災セット色々入れてるから大荷物になって大変です。
「避難所に行った時に困っていたのはトイレ」 サンドウィッチマン、被災地へトイレトレーラー寄贈https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/11/news176.html