Images
地震・水害・台風・コロナetc…いつ自分も被災するかわからないので備蓄・防災に気を付けている方話しませんか。
地震・水害・台風・コロナetc…いつ自分_レス1の画像_0
やらなきゃと思いつつ、ほとんどやってません 水を備蓄するくらい  まじでヤバイ
現金を小銭でたくさん備えておくといいそうです😄 停電だと電子マネーが使えないのでアナログのお会計となる。 自動販売機や公衆電話の使用時に使える。 お店側が釣り銭切れでも購入できるように✨
主です。マンション一人暮らしで(ペットも飼っていませんので自分のことだけ考えればいい)、東日本大震災の後から備蓄・防災に目覚めました(関西在住)。マンションは停電=断水なので水はたっぷり備えています8階まで水運ぶのは絶対嫌なので!(台風21号の時停電断水しました)。他の物も大体備えていますが、高価な発電機や蓄電池はやはり中々手が出ません(夏の冷蔵庫問題と冷房問題なんとかしたいけど…)。
防災セット買ってあるけど、使わないまま賞味期限が切れそう まあ、いいことなんだけどね
アイラップで作る防災レシピとか試したりしてるけど、実際はなにもできなくてそのままかじれるような食料が役立つんだろうな。
これからの季節ならお餅多めにストックしておいたらいいかも 少しの加熱で食べられる状態になる腹持ち良いし
あーたしかにお餅いいね!個包装になってるやつ買っておくとします。 どうにかなったらカセットコンロで茹でたり焼く感じかな。 アウトドア系の雑誌を付録目当てで買うことがあるんだけど、キャンプ飯のアイディアって災害時に使えるもの多いよね。
φ(・・;メモメモ! 勉強になります! 水は2リットルを15本位しか用意してないや…あとカセットコンロくらい調達した方が良いよね💦
簡易トイレ 専用で売ってる給水シートはちょっと高いので、赤ちゃん用の紙おむつを代用するといいと思うの。ペット用のでも使えるのかなぁ。
ローリングストック 乾麺系・缶詰め系は多めに買っておいてストック。使う時は古いものから、安売りのときに補充すれば無駄がない❇️
カセットコンロあった方がいいね😄 重い腰を上げて今年購入したとこよ~
 地震や水害の後は粉塵が凄いし、避難所行くと風邪やインフルエンザがうつるからとマスクを大量に備蓄していたので(水害の粉塵の中には流れた汚物が乾燥した物が混じるから酷い悪臭だとか)コロナ禍でもマスクに困りませんでした。トイレットペーパーも。
トイレ問題は、吸収剤と猫砂買ってあります。尿と大便って混ざると悪臭が酷くなるらしく、大きいペットボトル切ってビニール袋入れて吸収剤入れてそれにおしっこして尿を固めて、大便は便器にビニール二重に敷いて猫砂入れて固めようと思ってます。お腹弱い体質なのでトイレ問題は切実。地震のあとは排水管の無事が確認されるまで流さない方がいいらしい。一軒家なら流れず逆流、マンションなら一階の人の便器から上の階の人たちが流した汚物が溢れてしまうそう。
市区町村によって違うのかもしれないけどうちのエリアはマンション住民は避難所に入れてもらえないそうだけど、管理組合で何とかするのかな。
「豪雨災害から命を守れ 関西の対策最前線」https://www.nhk.jp/p/osaka-nessisen/ts/X4X48GXNX2/ 今日(11月19日(金))午後7:30から関西圏だけですがNHK総合であるそうです。 (編集済)
参考になりました。私もペットボトルと吸収剤?準備してみよう… 何なら訓練というか練習というか、それをしておいて、イメトレしてパニックになる前に心を落ち着かせておこう。
この前マツコの知らない世界で防災グッズマニアの方が、色んな会社の吸収剤と袋のセットで試して生活してみて、BOSのセットが一番臭い問題はマシだったとおっしゃっていました。赤ちゃんのオムツにおわない袋作ってる方が。
>>17この前マツコの知らない世界で防_レス18の画像_0
φ(・ω・*)フムフム... 現実的に考えるとさ、 15回分をいくつも用意しておかないと、実際被災した時なんかは間に合わないよね。 やっぱり前もって備蓄しなきゃ! 私は女一人だから、正直避難所には行けない。性的暴行や強奪の対象になるから…。 どこまでも汚い人間は実際沢山いるけど、そういう非常事態で人間性が露になるよね。
私も最悪、家が壊れていても庭で暮らそうと思ってるw 避難所までは徒歩3分くらいなので、手分けして配給だけもらいに行って。井戸はあるし、食料やトイレテントは買ってある。
私もです(女一人)。コロナ禍で殺傷事件やら放火事件やらのニュース見かけることが増えてるの見ると、イライラしている人生活がままならなくなった人は他人に危害を加えるっていうのを見てる気持ちです。災害起こると安全な土地からレイプするためにわざわざ被災地に来る男たちがいるそうですし、女性は身を守るために事前の準備で防げることは自分で何とかしなくちゃって。避難所の老若男女混ぜこぜ問題もほんと何とかしてほしいです。
そうだよね…私も全く一緒。 マスコミがどんな報道をしようとも、復興を単純に美談に捉えることなんて少しも出来ないよね。 日本の裁判官は性犯罪には寛容で何故か加害者が損をしないように思いやるから、当然世論も風潮も変わらない。 だから、自衛するしかない!💪私は絶対負けない!頑張る! 半年前くらいだったかな?缶に入ったパンが、備蓄品だけどかわいくて大量に購入しました!2024年まで持つようでなかなかに優秀そう😊
>>21そうだよね…私も全く一緒。マ_レス22の画像_0
良トクだね✨トク主さんありがとう。ガルちゃんにも同じようなトクが立つけど、避難所にこんな嫌な人がいた(らしい)的な愚痴や悪口メインで、ちょっと違うなと感じていたから。有益な情報交換できてていいなって思いました。(編集済)
ちょっと考えてたんだけど、お年寄りが履く紙おむつとか、尿もれを気にされてる方が使うものとかもいざというときあったら助かりそうじゃない? 簡易トイレが限界を迎えた時、最悪それにとか…? あとは他の方も仰ってたように猫砂に用を足して…。 何十日も洗濯も出来ないから下着のストックとか、安全と保温にも必須の靴下のストックもある程度必要だよね? 靴下の事は今気付いたんどけど、よく考えたら絶対いるよね…?! まずい、まだまだ考えが足りてない!
簡易トイレの底に紙おむつ敷く方法いいかなと思ってるよ😄肌にあてるより抵抗感無いかなって😃 水が流れなくてもごみ袋に入れておける! お年寄りの紙おむつや赤ちゃん用の紙おむつ、単価がどうか分からないけどどちらでも使えそう✨✨(編集済)
ペット飼ってる人、そのペットは一匹か多頭飼いか、乳幼児がいる家庭、高齢者がいる家庭、寝たきりの人がいる家庭でも違いますね。避難するとき車は出来るだけ使うな(渋滞で動けなくなるから)と言われても↑に当てはまる人達は車無しで逃げるなんて不可能ってこともあるし。毎週日曜日朝10時5分からNHKでやってる『明日をまもるナビ』で明日やるテーマは『災害時車をどう使うべきか』だそうなので、車での避難考えてる方は観た方が良いかも。
JR神戸線が信号トラブルで電車内で二時間半閉じ込めとか、電車やエレベーターに閉じ込められた時のトイレ問題ってどうしたらいいんだろう。一応防災ポーチに携帯用おしっこの吸収剤入れてるけど電車内のどこでするの?って感じだし、大の方は処理できないし。
都内であす大規模交通規制…首都直下地震の想定訓練、環七から都心への流入禁止https://www.yomiuri.co.jp/national/20211120-OYT1T50178/
不安わかります 閉じ込められたら実際どんな感じなんでしょうね 経験者の方いないかなー
夏場だと虫除けとか虫刺されの薬、蚊取り線香もあるといいと聞きました。 レアケースでしょうが毒のある生物に噛まれた際に使用する、ポイズンリムーバーのような毒を吸いだすタイプのグッズもあるようです。
被災地で片付け、感染症防ぐには 泥水には地中の細菌もhttps://www.asahi.com/articles/ASL797HSTL79ULBJ014.html この中のレストスピラ症を以前テレビで見ましたが意識不明の重体になって意識戻ったら白目の部分が真っ黄色(レストスピラ症 目 で画像出ます)になっていました。(片付けの際は長袖長ズボンで手袋とマスク必須って。) あとこの記事→https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/kyushu-suigaiには子どもに水害後の片付けを手伝わせるべきではないと書いてたり。 被災後はこういうかたちの感染症被害も出てくるみたいです。
世界共通の認識にすべき、凄く重要な話ですよねそれ… 地震をコントロールすることなんて人間には出来ないけど、人間の、知識を持つことが出来るという特徴をこういう所で生かさずいつ生かすのかって話ですよね。
抗生物質の飲み薬なども持っていた方が良さそうですね
抗生物質の内服薬は病院で多めにもらうしかないのでしょうか?市販で売ってないですもんね
明日をまもるナビ録画したのを今観ているけど、車での避難が必須なら車での避難の避難訓練と抜け道を作りまくるって良い取り組みだなぁと思った。
通院でもらった期限切れしてない抗生物質をとってあります。確かに市販されてませんから簡単には手に入りませんよね。でも大ケガなどして感染症になったりしたら、抗生物質あるとかなり助かる率が上がると思います。
今さっきテレビで今回の軽石の原因である噴火についてが流れてました。 こんなに大規模な噴火は300年前の富士山の噴火だそうです。(宝永噴火だったかな?) 今回の噴火はそれほど大きな規模だったそうですね…。恥ずかしながら今知りました。 もしすぐそばの山が噴火したら全速力で逃げないと即死だし、助かっても火山灰は下水に流せないしライフラインも全部断たれてるし。 あと、「噴火ってことは地震も起きるのかなぁ~」っていう不安にも苛まれるし、ますます予習というか備えというか…心構えが必要だなと感じています。 都心でも、ベランダに積もった火山灰を捨てるためのスコップやちり取りとかが手に入らない!なんて事も本気で起きそう。Amazonが届けてくれるなんて訳はないんだし、せめて丈夫なちり取り位は必要だよね…。(編集済)
富士山が噴火したら、積もるはしから処理していかないと屋根が重みで崩れるってテレビで観ました。あと火山灰が雨を呼んじゃうけど火山灰降った後に雨降ると火山灰がかたまっちゃって処理がやりにくくなるとも。火山灰に雨がかかると電線がショートしちゃって停電にもなる。
うわぁ… で、電線がショートしたら今度は火事が起きるよね。 でも国はその電線を地下に入れようとはしてないよね…😞💨 膨大な費用がかかるんだろうけど、居眠りしたり、過去に犯罪に手を染めてる議員を減らしたり何ちゃら交付金等を「普通~の常識」の範囲で交付したら、被災する地域の電線を守るくらいの目処は少しは立つんじゃないかね。 これから確実に異常気象が起きるわけだし、仮病使って議会に行かない議員なんかにお金を出してあげてる暇や余裕なんて1ミリもないから…(つд;)
東日本大震災後に用意しておいた防災用品の見直ししてます。結構劣化したり、もっと良いものが発売されていたりしてて差し替えすることにしました。例えば懐中電灯やヘッドライトをLED防水ライトに変えるとかです。 えいようかんとか、缶のビスコなど水さえあれば温めなくても食べられる系の食料を中心に備蓄を見直したりもしてます。 実際、匂いがあまり強かったり目だったりすると状況によっては食べにくかったりしますよね。レトルトなどは開けたあとの袋の中身が腐敗しやすかったりもしますし。(編集済)
LED防水ライト! φ(・・;メモメモ
自宅避難だったら匂い強めでも問題ないけど、避難所に行ってそこで食べるなら匂い強いと食べにくいですね。私は外出時に被災した時用にコレのシリーズをカバンに入れてる。安いしそこそこ賞味期限も長いしカロリーメイトよりは口の中の水分持っていく系ではないから食べやすいし。賞味期限切れたら朝食代わりとかおやつに食べますが美味しい。種類が多いのも良い。
>>40自宅避難だったら匂い強めでも問_レス42の画像_0
あ、私もこれ買い置いてます。お菓子に近い感じで食べやすいですよね。
お菓子としても美味しいからローリングストックするのが苦じゃないのが良いですよね。
普通に、食べたくなるw美味しそうだね… 特売日に買ったカップラーメンの非常食が数日で無くなるパターンに似てるw
ローリングストックできるものって何があるかなぁ。 食品、水、電池、トイレットペーパー、ティッシュ、感染症対策品・・・
電池はちょっと高くなっても10年持つやつ買う方が楽かなと思います。食品は箱ごとに賞味期限同じ年を分けると一年に一回その箱のを食べて入れ替えたらいいから楽かと。
単二を単一にhttps://www.yodobashi.com/product/100000001003642793/ 単四を単三にhttps://www.yodobashi.com/product/100000001000230994/出来る電池スペーサ。被災後の電池争奪戦でも単二と単四は比較的手に入りやすいらしいのでこの電池スペーサー買っておいたら便利かと。単三を単一に、単四を単二にするスペーサーは100均でも売ってますが、単三が手に入らない問題を解決出来るのは100均には売ってないんですよね。
ロハコのオリジナル電池は富士通と共同開発で10年持つタイプ(日本製)。https://lohaco.yahoo.co.jp/store/h-lohaco/item/2930868/沢山買えば単価安くなるから、誰かと割り勘で買えるあてがある人はちょっとお得に買える。
食品は箱ごとに賞味期限同じ年を分けると一年に一回その箱のを食べて入れ替えたらいいから楽かと。
おぉ✨✨これは楽😄 ストックの買い足し入れ替えちょっと手間だったところこれで解決!