Images
 ぶっちゃけ、今だ悲しみが癒えません...   永遠なるアイドルホース   我らがヨシオ、ありがとう
あまりにも突然だったヨシオとのお別れ。 暫し思い出す度に涙😢涙😭してたけど、 ヨシオと共に充実の季節を過ごした皆さんのメッセージ見てたら、誰よりも幸せな馬生を駆け抜けた彼のことが勝手に誇らしくなりました。 ヨシオに出会て良かった! 本当にありがとう 君に恥じないよう、精一杯生きていこう。
今年の舞台はセンパーKYOTO 🧜🏻‍♀️マーメイドS☆ 🫧 🫧 🫧 🫧 🫧 デビュー4年目! 重賞参戦10回目の正直!! JRA史上3人目の女性ジョッキーによるタイトル制覇!! 決意に満ちた攻めのバリバリ🔥先行エスケープ突貫 鉄壁の貫徹逃げ切りパーフェクトV‼️ イレギュラー京都2000mの激流を己のフォームで泳ぎ切り2024のマーメイドに輝いた 4人気🧡⑬アリスヴェリテ(牝4)feat.永島まなみん 自分を信じ、パートナーを信じ 勇気に満ちたターンで堂々たる走りを見せつけた 華麗なるセンテニアルの川上り🐬✨ そう。全てはこの日の為の布石であった... アリスとまなみが互いを信じ、未来を切り拓いた 記念すべき大一番に乾杯🥂✨  新生ヒロイン・アリスヴェリテ✖️名手まなみ  そして陣営の皆様  また、まなみんの初重賞Vを誰よりも待ち焦がれた  父上はじめ関係者の皆さん   \✨🧜🏻‍♀️本当におめでとうございます✨/
2着2馬身差1人気、あの覇王も認めた覇者の実力をここに讃える! 🩷⑮エーデルブルーメ(牝5)feat.川田将雅 3着クビ差!!魅惑のマル外ヒロイン候補が見せた意地! ❤️⑥ホールネス(牝4)feat.西塚洸二 4着はたまたクビ差/爆烈風穴大突貫15人気来たァァ!! 🩷⑯ファユエン(牝6)feat.菊沢一樹 5着1馬身差11人気からの華麗なるリベンジ! 23'春クラ戦線を戦った強豪のプライドそして、 あの三冠牝馬を負かしたポテンシャルを侮るなかれ ❤️⑤ラヴェル(牝4)feat.坂井瑠星 序盤からの攻めの先行fightに託された 勝利への飽くなき闘志とキラリと光る勝負師魂が センテニアルの激流をランウェイに変えた アリスヴェリテとまなみのパーフェクトfight。 ここから始まる下半期への快進撃に胸が高鳴る! 名勝負を有難う🤩 続きは追って♪
勝利ジョッキーインタビューも必見!
まなみん、カッコ良かったぜ✨
(編集済)
>>8041
今年の舞台はセンパーKYO_レス8052の画像_0
こんにちは。
古川奈穂騎手。 女の子なのにお顔を骨折って・・・・早く治りますように。お大事に
【🎬今週の注目レース】 今週はJpn1さきたま杯&G1宝塚記念の 豪華G1②本立てでお送りします🎉✨
哀しいお知らせです。 2018年のGⅢプロキオンS、2020年のJpnⅢクラスターCを制したマテラスカイが16日、腸捻転により北海道・苫小牧市の社台ホースクリニックで急死しました。 緊急オペをしたけど、16日午前7時に息を引き取った。 10歳でした。 ご冥福をお祈りいたします
ちょうど今、マテラスカイの訃報を聞きつけて来た所です。 初年度産駒デビューを来年に控え、その早すぎる旅立ちに無念が募る... ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 【訃報】   18'プロキオンS/20'クラスターC制覇の   魅惑のマル外エース🇺🇸マテラスカイが   腸捻転のため死去 10歳没
現役時代は中央/地方重賞を2勝、 海外G1の舞台でも活躍を見せた米国生まれの強豪 🇺🇸マテラスカイが昨16日、種牡馬としてけい養されていた北海道にて腸捻転のため亡くなった事が分かった。 10歳没。 マテラスカイは米G1馬スパイツタウンを父に持つ アメリカ生まれの外来馬として来日。 海外G1戦線のスーパーバイザーとしてお馴染みの 森ステイブルに所属し、中央G3〈18'プロキオンS〉 地方Jpn3〈20'クラスターC〉と重賞2勝のタイトル制覇を飾った。 また2019年には海外G1〈ドバイGS〉2着と健闘を見せ、国内外を舞台にBIGレースでの活躍を見せた。 通算成績36戦7勝[7-9-0-20]。 最初で最後の芝重賞参戦となった 〈16'京王杯2歳S(G2)〉をのぞく35戦は全てダート戦線を戦い抜いた生え抜きのエースとしてもその名を刻む。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 21'11/6の米G1〈BCスプリント〉5着をラストランに 現役を引退。 引退後は種牡馬として、北海道日高町の 「ブリーダーズSS」にて種牡馬入り。 彼の遺した産駒は83頭で、初年度産駒となる2023生まれのメンバーが来年、いよいよ待望のデビューを待つ矢先の訃報となってしまった。 マテラスカイと言えばやはり今年の5月、 彼と同じく腸捻転で早すぎる旅立ちとなってしまった ヨシオ君
と同じ森ステイブルのエースとしても知られた存在だ。 まだ10歳、種牡馬戦国時代へ新たな一矢を放つ 期待のニューカマーとしての快挙にも注目が集まっていた彼の早世には改めて無念と悲しみを禁じ得ない。 腸捻転による急死と言えば、やはりその早すぎた訃報と同時に産駒たちの輝ける快挙でもお馴染みの 大種牡馬ドゥラメンテ(9歳没)の名前も浮かぶ。 天国のスタリオンで一堂に会するスターホースたちに 仲間や後輩、そして子供たちの活躍をこれからも見守ってくれることを祈ってやまない。 マテラスカイありがとう 来年いよいよ走り始める仔ども達に 天国から気持ちのひと推し願います。 どうか安らかに─── (編集済)
>>8055
ちょうど今、マテラスカイの_レス8056の画像_0
    \✨㊗️‼️ 戸崎圭太騎手/     JRA通算1️⃣5️⃣0️⃣0️⃣勝達成🎊
6/16(日) 🗼東京10R 【相模湖特別(2勝/芝1400m/12頭)】       👑 winner       🐴 オメガウインク 牝3       🏫 大和田 成(美浦)       👤 戸崎 圭太 53.0kg       📊 7戦2勝[2-1-1-3]       父 ロジャーバローズ       母 レッドルンバ       (母父 🇺🇸Red Ransom) ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 日曜東京10R【相模湖特別(2勝)】を 2人気ロジャバ産駒💚⑦オメガウインク(牝3)で 制した府中マイルのスーパーバイザー!!! 戸崎圭太騎手がJRA通算1500勝を達成✨ ㊗️おめでとう‼️ 覇者オメガウインク嬢の父、ロジャバことロジャーバローズと言えば 戸崎さん騎乗のダノンキングリーが奇しくも2着と涙を呑んだ〈2019東京優駿〉の覇者でもある。 その年の夏に彼の父である日本競馬の至宝ディープが亡くなり、急遽3歳にしてダービー馬の称号を携え種牡馬入りを果たしたロジャバ。 彼があのまま現役を続行していた世界線を再び見せてくれる、ロジャバ産駒の快挙は喜ばしく まさに「勝たせてくれてありがとう!」としか言いようがない。 ...てな訳で、この記念すべきanniversary記念として わたくしの思い出のアルバムに眠っていた 「19'ダービージョッキー浜中俊と、  惜しくも2着に破れリベンジを誓う  戸崎圭太の激アツ握手🤝」 の瞬間を見てほしい!!! この戸崎の 「メラメラ燃える闘志漲る笑顔」がアツい! これからも中央も地方も引き続きブイブイ言わせて欲しい。 またローカル夏場所を制し 米俵を担ぐ戸崎を見届けるその瞬間が楽しみだ〰️
>>8042

    \✨㊗️‼️ 戸_レス8057の画像_0
🔥熱闘‼️2歳新馬戦
2024.6.16(日)
🗼東京5R【2歳新馬/芝1400m/12頭】       👑 winner       🐴 プリティディーヴァ 牝2       🏫 田中 博康(美浦)       👤 C.ルメール 55.0kg       🏡 2022.1.28生/       🇮🇪Assurance Syndicate(愛)       父 🇬🇧Kingman       母 🇮🇪Assurancn       (母父 🇮🇪Teofilo) 💬 日曜東京メイクデビューは芝1400m戦。 制したのはアイルランド生まれの魅惑のマル外🌐 新生エトワール☆ 堂々1人気パーフェクトHlT!! 🧡⑨プリティディーヴァ(牝2)feat.ルメール✨ 父にグレートブリテンの雄🇬🇧Kingman、 母父🇮🇪Teofiloという 欧州の粋を集めたクリスタル血統を携え、 華麗なる降臨を果たしたプリティディーヴァ嬢。 初っ端から珠玉の伏兵、 注目の福永ステイブルが放つ1億5400万のメガヒットルーキーにしてダノックスの最右翼候補 🩷⑪ダノンブランニュー(牡2)feat.戸崎圭太をクビ差で抑え、記念すべき初舞台を見事勝利で飾る事となった。 /✨㊗️おめでとう!!🎉✨パチパチ👏🏻✨\ 早くも世代を牽引する、エース級の存在感を放つ P.D嬢。 陣営曰く 「さらなる距離延長にも対応出来るポテンシャルの持ち主」との事で、この夏PDが見せる進化と成長力に熱い期待が募る。 今回惜しくも2着に敗れたダノンブランニューの熱闘リベンジとともに、世代をナビゲートする強豪の力強い初めの一歩に引き続き注目だ。 次 ➡️ ⛩️京都5Rへ
🔥熱闘‼️2歳新馬戦
>2024.6._レス8058の画像_0
6/16(日)新馬戦つづき ⛩️京都5R【2歳新馬/芝1600m/10頭】      👑 winner      🐴 トータルクラリティ 牡2      🏫 池添 学(栗東)      👤 北村 友一 55.0kg      🏡 2022.1.30生/ノーザンF      父 バゴ      母 ビットレート      (母父 スペシャルウィーク)
続きましては京都5R/芝1600m新馬戦。 制したのは、タフな戦績を誇る事でもお馴染みの バゴ産駒2人気🩷⑩トータルクラリティ(牡2)。 鞍上には同じくバゴ産駒を代表する名馬クロノジェネシスとのタッグで知られる北村友一騎手を迎え、 バゴ一派の新生エースの記念すべき初舞台を勝利で飾る事となった。 ...と、此処で衝撃の一報が! なんと「バゴが今年で種牡馬を引退」との報を発見。
その信憑性もさる事ながら、今年で御歳23歳を迎える バゴ。 年齢を考えると種牡馬引退の可能性も充分に示唆出来る範疇であろう。 仮に今年で種付終了となれば、来年誕生する世代が バゴのラストクロップとなる。 世代交代の波が押し寄せる種牡馬戦国時代にあって 最後の花火を撃ち上げる事となるか? 可能性無限大の大型新人トータルクラリティの新たな快進撃に引き続き注目だ。 また本トークでもフィーチャーした
待望の馬主デビューを飾ったギータことSB柳田悠岐選手の愛馬であるアルアイン産駒 4人気🖤②ゴッドヴァレー(牡2)feat.岩田望来も 堂々3着と好走を見せる結果に。 まだまだ未知の伸び代を携えた神谷君(直訳w)の成長と ギータ波乱のサクセスストーリーにも要注目だ。 次➡️⚓️函館5Rへ
>>8058     6/16(日)新馬_レス8059の画像_0
アリスとまなみが駆け抜けた クライマックスinアーリーサマー! マーメイドS🧜🏻‍♀️名シーンreplay
アリスヴェリテ =「永遠の真実」 名前の由来が美しい....
6/16(日)新馬戦ラスト ⚓️函館5R【2歳新馬/芝1200m/7頭】      👑 winner      🐴 ニシノラヴァンダ 牝2      🏫 奥平 雅士(美浦)      👤 永野 猛蔵 54.0kg      🏡 2022.2.24生/ヤナガワ牧場(日高町)      父 サトノアラジン      母 プルージャ      (母父 🇺🇸Sidney's Candy)
日曜新馬戦ラストは函館5R/芝1200m。 制したのは、何とこの日の函館2R、3Rに続く 同日3連勝を見事飾った永野タケゾー騎手を鞍上に迎え堂々1人気のラブコールに見事勝利で応えた 💛⑤ニシノラヴァンダ(牝2)。 圧巻の4馬身差でライバル勢を薙ぎ倒す、ハイレベルな走りを見せつけたラヴァンダ嬢の初舞台。 攻めのスピリッツ漲るロケットスタートからの見事なキレ脚で決めた弾丸ファイトは、早くも2歳重賞winner候補との呼び声も高い。 数多のドラマチックな名勝負を飾ってきた、ニシノ軍団珠玉の新星降臨に北の大地が轟くこと必至。 新生ニシノ軍団のスーパーバイザーはタケゾーで決まりだね♡ ✨㊗️おめでとう✨👏🏻 以上、6/16(日)2歳新馬戦でした。
>>8059    6/16(日)新馬戦_レス8061の画像_0
🚩本日のダートグレード競走 🐦浦和 11R 【さきたま杯(Jpn1)】 ダ1400m(左) 🐴12頭 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 本日開催のダートグレード交流戦は、今年2024年より Jpn1に昇格となった浦和fieldを舞台に放たれるスペシャルカード【さきたま杯(Jpn1)】 開催時期も2週後倒しとなり、名実ともに新たに生まれ変わったアーリーサマーのBIGステージとなる。 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 中央春秋G1連覇の次は2冠目のJpn1制覇へ!! 純度100%の闘志漲る爆烈SPLASHをご堪能あれ♪ 💚⑦レモンポップ(牡6)feat.坂井瑠星 昨年の覇者が連覇を狙い今年も堂々降臨! 兵庫のファンタジスタが放つ問答無用のストライクに今年も平伏せ 💛⑤イグナイター(牡6)feat.笹川翼 前走〈2024かしわ記念(Jpn1)〉制覇で見せつけた復活の一撃。 Jpn連覇でダート戦線スターダムロードへの宣戦布告と 勢力抗走更新の快進撃へ 🖤②シャマル(牡6)feat.川須栄彦 前走〈24'かしわ記念〉2着のポテンシャルを引っ提げ リベンジに挑む。 ダートG1戦線の強豪が今宵、善戦ファイターにピリオドを撃つ! 🩷⑪タガノビューティー(牡7)feat.石橋脩 昨年の本レースは堂々3着好走。 国内外の大舞台にて重ねた鋼の経験値と舞台度胸が魅せる鉄壁のパフォーマンスに浦和の大地が轟く! 🧡⑨バスラットレオン(牡6)feat.内田博幸 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 以上、今年も紆余曲折の戦績を重ねてきた 大地の強豪12頭が浦和の大地を舞台に演じるスペシャルな一戦。 中央のエースが4冠目のG1制覇を達成するのか? 或いは地方の強豪が堂々連覇を今年も飾るのか? それとも新星スナイパーが鮮やかな番狂せを仕掛けるか? いよいよ運命の時迫る🔥  本日🐦浦和11R ➡️ 17時45分⚽️KlCK OFF‼️    \✨🥅枠順はこちら💁🏻💁🏻‍♀️💁🏻‍♂️✨/ (編集済)
🚩本日のダートグレード競走

 🐦浦_レス8062の画像_0
本日いよいよKlCK OFF🔥 新生Jpn1【さきたま杯(Jpn1)】   \✨枠順ダメ推しRlDE🏇ON🫵🏻✨/
本日いよいよKlCK OFF🔥
新生J_レス8063の画像_0
今年も開幕🎬✨ サマーシリーズ2️⃣0️⃣2️⃣4️⃣コケラ落とし 〈サマースプリントシリーズ〉第①戦 ◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️ 2024年6月9日(日) ⚓️函館 11R 【函館スプリントステークス(G3)】 芝1200m(右) 🐴16頭 ☂️良       🏆 WlNNER       🐴 サトノレーヴ 牡5       🏫 堀 宣行(美浦)       👤 浜中 俊 57.0kg       📊 8戦6勝[6-1-0-1]       父 ロードカナロア       母 チリエージェ       (母父 サクラバクシンオー) 💬 去る6/9(日)の函館メインは 今年も開幕を迎えた函館開催待望のコケラ落とし重賞 【函館スプリントS(G3)】が満を持し開催。 「サマーシリーズ2024」
の一角となる 〈サマースプリントシリーズ〉第1戦を飾った 注目の大一番を制した覇者は... 充実の5歳シーズン、通算成績7戦5勝[5-1-0-1]と 鋼の蹄跡を携え挑んだ悲願の初重賞制覇! 2人気🖤④サトノレーヴ(牡5)。 鞍上にはサマースプリントのスーパーバイザーたる名手、浜中俊を迎え新生王者への華麗なる一歩を踏み出す事となった。 覇者サトノレーヴは本レース制覇によって 〈24'サマースプリントシリーズ〉暫定1位を獲得。 鞍上の浜中も同じく 〈サマージョッキーズシリーズ〉の暫定1位を獲得し、 この夏の激闘バトルを彩るライバル達と真夏の激戦を迎え撃つこととなる。 ひと夏の激闘を制した先に待ち受ける秋G1開幕戦 【第58回 スプリンターズS(G1/芝1200m)】の大舞台へ向かって封切られた〈サマースプリントシリーズ〉。 ここから始まるひと夏のクライマックスシリーズに乞うご期待! ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 本レースにて健闘をみせたその他のメンバー達が挑む 次の舞台は以下の通り。 2着💛⑩ウイングレイテスト(牡7)は 7/28(日)開催の新潟メイン・千直fight 〈サマースプリントシリーズ〉第③戦 【アイビスSD(G3/芝1000m直線)】へ 3着🧡⑬ビッグシーザー(牡4) 6着🩷⑯ゾンニッヒ(牡6) 11着❤️⑥シナモンスティック(牝5)は 今週土曜6/22開催の函館メインレース 【青函S(OP/芝1200m)】へ 16着💙⑧カルネアサーダ(牝5)は 7/21(日)開催の函館11R 【しらかばS(OP/芝1200mハンデ)】へ それぞれ駒を進める。 今年も勝負の夏へ舵を切る、弾丸ファイター達の次なる一歩に引き続き熱い注目だ。
今年も開幕🎬✨
サマーシリーズ2️⃣0_レス8064の画像_0
こんにちは。 残念なお知らせです。 ライトクオンタムがトレンドに入っていたから何事かと思えば、引退です。 ディープインパクトのラストクロップ、重賞勝ち馬(シンザン記念) 桜花賞にもオークスにも出走していました。 福島牝馬Sでアクシデントに巻き込まれて転倒、競走を中止。その際に受けたダメージが大きく、腫れや痛みが解消されず、騎乗再開まで時間を要すことから復帰を断念することになったと。 繁殖入りするそうです。
レモンポップ🍋と坂井R.Y.U.S.E.I.がさきたま杯を制しました〰️ やっぱり強かった〰️〰️ おめでとう🎉
ライトクオンタム電撃引退のニュース見ました... 福島牝馬Sのアクシデントも衝撃だったけど、 復活を心待ちにもしていたのでとても残念です😢 ◇ ◇ ◇   23'シンザン記念(G3)覇者の   世代の強豪ライトクオンタムが電撃引退   4月の福島牝馬Sがラストランに
至宝ディープインパクト最後の世代として、 2023春クラシック戦線での激闘も記憶に新しい ライトクオンタム(牝4)が去る4/20福島にて開催の 〈福島牝馬S(G3)〉
をラストに現役を引退する事が分かった。 ラストの舞台となった福島牝馬Sのレース中に起きた 転倒事故によるダメージの影響により、現役続行を断念せざるを得ない結果となってしまったそうだ。 鞍上の吉田隼人騎手はこの事故による落馬の衝撃で くも膜下出血を発症、現在も入院中で加療とリハビリを続けている。 事故発生当初は共にアクシデントに巻き込まれたシンリョクカと共に空馬のままゴール(放馬のため失格となってしまったが...)を切ってましたね。 リベンジ達成を祈っていたけど、やはり相応のダメージを負ってしまったとの事で残念です。 しかしディープ最終世代を牽引してくれた彼女がこうして、繁殖入りできた事には感謝しかないです。 〈2023シンザン記念(G3)
制覇のタイトルを携えて、生まれ故郷の北の大地に凱旋帰郷するライトクオンタム。 シンザン記念制覇以降の桜花賞、オークスでの激闘 そして3歳シーズン下半期から4歳シーズンの健闘ぶりは 彼女のポテンシャルを証明するに相応しいキャリアとして輝き続けるに違いない。 少し早い現役卒業になってしまったけど 彼女が描いた夢の続きを担うルーキーが降臨するその日を楽しみに待ちたいと思います。 ライトクオンタム今まで本当にお疲れさまでした。 そして名勝負をありがとう ママになってもずっと元気でね! ◇ ◇ ◇  彼女の最初で最後の重賞制覇となった  2023シンザン記念、そして桜花賞は  レジェンド豊とのタッグ。  父ディープに捧げる最後の春クラシックの  熱い一戦を本当にありがとう!
Photo by ©️WlN!!競馬
(編集済)
>>8065
ライトクオンタム電撃引退の_レス8067の画像_0
新生Jpn1ステージ✨ さきたま杯@浦和 🍋🍋🍋POPPER歓喜‼️🍋🍋🍋 鉄壁の一撃ながらも果てしなくハイレベルかつ ドラマチックな魅惑のリアルFlGHT✨ Jpn1昇格後の記念すべき一戦となった 【24'さきたま杯】を制した覇者は 堂々1人気のラブコールに勝利で応えた アイアンマッスル💚⑦LEMON POP🍋牡6/JRA feat.⭐️R.Y.U.S.E.l 坂井⭐️ 浦和フィールドを歓喜の渦に巻き込んだ POPくんの華麗なるパフォーマンスを見よ✨👁️🫵🏻
3コーナーから4コーナー、そしてラストの直戦へ。 先陣を切り己のランウェイを切り拓く 覇者レモンポップと2着💛⑤イグナイター、 そして3着🖤②シャマルの3強による炎の競り合いは 武者震い必至の鳥肌クライマックスと言っても過言じゃないだろう。 中央ダートG1春秋連覇に地方Jpn1・2冠目の栄冠を勝ち獲った覇者🍋レモンポップ。 その芸術とも言える鋼のマッスルに携えた 純度100%の闘志が迸った奇跡の一撃。 レモンポップ民🍋ポッパーのエールを一身に受け、 またしても新たな歴史を刻んだ砂のファンタジスタが魅せた快進撃に乾杯!🥤✨     \✨🍋おめでとう❣️✨/
そして惜しくも連覇は逃すも、 渾身のパフォーマンスで地方王者の強さを見せつけた 2着2馬身差3人気 💛⑤イグナイター(牡6/兵庫)feat.笹川翼 サキタマカップの大地に刻まれた兵庫のエースストライカーの真髄を見よ!!
3着半馬身差2人気、覇者レモンポップに挑む 最右翼の次なる宣戦布告に気を付けろ 🖤②シャマル(牡6/JRA)feat.川須栄彦 4着クビ差4人気、善戦ファイターが魅せる大化けにさらなる期待が募る 🩷⑪タガノビューティー(牡7/JRA)feat.石橋脩 5着3馬身差13人気大突貫来たァァァァァァ〰️ ホームに刻んだ名勝負が覚醒の風雲を呼ぶ ❤️③サヨノグローリー(牡6/浦和)feat.澤田龍哉 馬券内は鉄壁の堅い一戦となるも、 爆穴突貫を決めた5着サヨノグローリー(浦和)以下、 ホームグラウンド浦和勢の健闘が目を惹いた ブランニューさきたま杯。 記念すべきJpn1昇格第1戦に相応しい名勝負はまさに ドラマチックの一言だ。 初夏のJpn1カーニバル戦線の激アツfightで ジメジメした梅雨を吹っ飛ばせ────💥⚽️ 続きは後ほど🙆🏻‍♀️(編集済)
今週日曜いよいよ開幕🎊 【第65回グランプリ🎪宝塚記念(G1)】 !change_talkImage
  今週日曜いよいよ開幕🎊
【第65回_レス8069の画像_0
熱闘‼️夏も近付く大一番① 〜イレギュラー京都2000M篇〜 ◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️ 2024年6月1日(土) ⛩️京都 11R 【鳴尾記念(G3)】 芝2000m(右) 🐴14頭(1頭除外) ☀️良       🏆 WlNNER       🐴 ヨーホーレイク 牡6       🏫 友道 康夫(栗東)       👤 岩田 望来 57.0kg       📊 10戦4勝[4-1-3-2]       父 ディープインパクト       母 クロウキャニオン       (母父 フレンチデピュティ) 💬 去る6/1(土)、京都を舞台に放たれたのは 今年は阪神スタンド工事施工のため振替開催となった アーリーサマーの大一番【鳴尾記念(G3)】。 夏も近付くシーズンをナビゲートする、この注目の一戦を制した覇者は... 約2年2ヶ月の長期ブランクをものともしない、 約束のタイトル制覇を此処に飾ることとなった 1人気💚⑨ヨーホーレイク(牡6)。 鞍上には2021春クラシック初戦・皐月賞を共に戦った 岩田望来騎手を迎え、渾身の復活を2勝目となる重賞制覇と共に証明してみせたのだった。 22'1/16中京〈日経新春杯(G2)〉の勝利を最後に、 丸2年強という長期ブランクに突入したヨーホーレイク。 先の見えない長いトンネルをようやく抜けた今シーズン春。 復活戦となった24'3/10中京〈金鯱賞(G2)〉、 次走5/5新潟〈新潟大賞典(G3)〉をともに3着と好走し 待望の復活を証明する快挙となった。 今季、本気のリベンジに賭けるヨーホーレイクの第二章が放たれるこの夏。 ひと夏のバルクアップ、そして待望の秋初戦と 重賞ロードを揺るがす強豪が演じる充実の季節のプロローグに期待が募る。 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ また本レースにて健闘をみせたメンバー達が挑む 次の舞台は以下の通りだ。 2着❤️⑥ボッケリーニ(牡8)は 8/18(日)札幌メインレース 〈サマー2000シリーズ〉第③戦 【札幌記念(G2/芝2000m)】へ 4着💙⑤ヤマニンサンパ(牡6) 6着🤍①カラテ(牡6)は 今週日曜、京都にて開催される 上半期G1オーラスステージ 【第65回グランプリ 宝塚記念(G1/芝2200m)】へ 7着❤️③バビット(牡7)は 7/7(日)開催の福島メインレース 〈サマー2000シリーズ〉第①戦 【七夕賞(G3/芝2000m)】へ 10着💚⑩フォワードアゲン(セ7) 13着🧡⑪アウスヴァール(セ6)は 6/30(日)函館メインレース 【巴賞(OP/芝1800m)】へ 12着🩷⑬ニホンピロキーフ(牡4)は 7/21(日)小倉メインレース 〈サマーマイルシリーズ〉第②戦 【中京記念(G3/芝1600m)】へ それぞれ駒を進める。 なお、本レース発走直前に競走除外となってしまった 💙⑥ロードデルレイ(牡4)は 8/11(日・祝)開催の小倉メインレース 〈サマー2000シリーズ〉第③戦 【小倉記念(G3/芝2000m)】で仕切り直しのリベンジマッチに挑む。 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ また本レースにて9着と健闘をみせた 💛⑧アリストテレス(牡7)はこの一戦をラストに 6年間の現役生活にピリオドを打つ事となった。
〈20'菊花賞(G1)〉では、あの三冠馬コントレイルに クビ差で迫る激闘を演じた事も記憶に新しいアリストテレス。 通算成績26戦4勝[4-6-0-16]の鋼の蹄跡を携えて 2024年6月12日付で登録を抹消。 引退後は阪神競馬場で乗馬に転身することが発表された。 今年の桜花賞を最後に、スタンドリフレッシュ工事のため暫しのお色直し期間に突入した阪神競馬場。 来シーズン春、生まれ変わった新たな阪神を舞台に 誘導馬アリストテレスの華麗なるエスコート姿を見届けられるかも? 次のステージに向け踏み出した彼の新たな一歩に、 心からの熱いエールを贈りたい。 (編集済)
熱闘‼️夏も近付く大一番①
〜イレギュラ_レス8070の画像_0
英国アスコット競馬場 プリンスオブウェールズSを ディープインパクト産駒オーギュストロダン君が勝利! これでG1は6勝目だそう 名馬ですな〰️おめでとう🎊
至宝が遺した最後の翼 🇮🇪オーギュストロダン6冠目の快進撃来たね‼️ 嬉しい🥹✨ 🔹 🔸 🔹 🔸 🔹  欧州を駆ける至宝ディープ最終世代の雄  🇮🇪オーギュストロダン(牡4)が  【🇬🇧プリンスオブウェールズS(G1)】制覇で  6冠目のG1制覇達成✨
日本時間6/20(木)英アスコット競馬場にて開催された 【🇬🇧プリンスオブウェールズS(G1/芝1990m)】を 🇮🇪オーギュストロダン(牡4)が制し、 通算⑥冠目のG1制覇を見事飾る事となった。 \欧州を席巻する至宝最終世代の走りを見よ🫵🏻✨/ ディープ最終世代の雄🇮🇪オーギュストロダン君が 今シーズン初にして通算6冠目のG1制覇を達成!! 本トークでもフィーチャーしてきた、彼の輝ける蹄跡は以下の通りだ。 🔹 🔸 🔹 🔸 🔹  🏆2022 🇬🇧フューチュリティトロフィー(G1)  
 🏆2023 🇬🇧英ダービー(G1)
 🏆2023 🇮🇪愛ダービー(G1)
 🏆2023 🇮🇪愛チャンピオンS(G1)
 🏆2023 🇺🇸BCターフ(G1)
競馬ファン集まれ!の8072の画像 3歳シーズンは英愛ダービーW制覇に 米G1ブリーダーズカップ制覇と、 まさに世界を駆け巡る快進撃を見せつけたロダン。 そして決意の4歳シーズン初となるG1制覇は 欧州の栄誉あるタイトルを勝利、堂々6冠目のG1制覇となりました。 遂に我が国の3歳クラシックからディープの名前が消えてしまうという寂しさを実感していた中での快挙。 遠い海の向こうに至宝の魂が刻まれる栄誉と誇りを 改めてファンの記憶に焼き付ける結果となった。 つい先日のライトクオンタム嬢の引退で、 ディープの系譜が現役世代からいなくなってしまうことに後ろ髪を引かれていた中 また一筋の光を見せてくれたロダンの快進撃に感謝と リスペクトを禁じ得ない。 オーギュストロダンありがとう! 至宝は永遠に不滅です✨🪽✨
>>8071
至宝が遺した最後の翼
🇮_レス8072の画像_0
【おまけ】  宝塚記念と言えば否応なしにその名が浮かぶ 「シロイアイツ」がちょっと一言言いたいらしい。  今もなお、名馬とともにファンの記憶に刻まれた  名セコンド今浪さんにとっても思い入れの深い  グランプリ宝塚記念。
🐼おうおう。  みんなの永遠のスーパーアイドルホース、  ゴールドシップや。  そういやJRAさんのアニバーサリー企画とやらの  G1当日の10Rに歴代G1馬の名前つけた  特別レースやるとかいうアレな。  ワイ、いよいよ自分の名前がついたレースが  出来るなんて「ぶっちゃけ遅いわ💢  もっと早く気付いとけゴルァ」とか思っとったのよ。  でもなマァ、名馬であるワイを記念するレースで  ゴールドシップオーディエンスが喜んでくれる  ならワイは満足やと思ってな?  ワイの名前がついたワイを記念するレースで  ワイの為に走ってくれるメンバーをチェック  しよう思て見てみたんよ。  したらなあ!  何なんや???  「サイレンススズカC」って何やゴルァ💢💢  言うとくけどな、ワイ連覇達成してんのよ?  ほんでソレ史上初の快挙なワケよ。  JRAさんは小細工してでもワイの名前付けな  アカンかったちゃうの??!  つーかなぁオマエら 👮🏻‍♂️すみませんシップさん、時間押してますんで 🐼何やとゴルァ💢💢💢 👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️ 👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️👮🏻‍♂️撤収〰️〰️〰️ 👮🏻‍♂️ゴールドシップオーディエンスの皆様は  こちらでお楽しみ下さい🫶🏻
熱狂の1日を締め括る白熱の後夜祭が 今年も華々しく開演。 ここから始まる激動のスター街道へ 一心不乱に駆け抜けろ! ◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️ 2024年5月26日(日) 🗼東京 12R 【目黒記念(G2)】 芝2500m(左)ハンデ 🐴13頭 ☀️ 良       🏆 WlNNER       🐴 シュトルーヴェ セ5       🏫 堀 宣行(美浦)       👤 J.モレイラ 58.5kg       父 キングカメハメハ       母 アンチュラス       (母父 ディープインパクト)       📊12戦6勝[6-3-0-3] 💬 去る5/26(日)、今年も府中のチャンピオンコースを舞台に放たれた日本競馬の祭典〈第91回東京優駿〉。 一生に一度のクライマックスを見届け、熱狂の余韻醒めやらぬ東京最終12R【目黒記念(G2)】を制した覇者は... 前走〈24'日経賞(G2)〉
制覇につづく 3連勝のアガリにして、重賞2連覇を見事達成した 1人気💚⑨シュトルーヴェ(セ5)。 鞍上には魅惑のMAJIK MANモレイラを迎え、 競馬の祭典のフィナーレに相応しいミラクルFlGHTを 飾ってみせた。 父キングカメハメハ、母父ディープインパクトという 東京優駿の申し子とも言うべき珠玉の系譜を携えたシュトルーヴェ。 この記念すべき1日に、また新たな金字塔を打ち建てる事となったのだった。 覇者シュトルーヴェが挑む次なる舞台は いよいよ今週日曜、今年は京都を舞台に放たれる 灼熱のグランプリ 【第65回 宝塚記念(G1/芝2200m)】のBIGステージだ。 鞍上には名手D.レーンを迎え、上半期の華麗なる大トリV&4連勝のアガリに挑む。 また本レース7着と健闘を見せた 💙⑤ヒートオンビート(牡7)も同じく グランプリ宝塚記念の舞台へ進出。 覇者シュトルーヴェと宝塚記念の大一番にて再び激突を果たす。 今年はどんな名勝負とドラマが爆誕するのだろうか? 推しウマたちへの熱い想いを携えながら、楽しみに待つ事としよう。 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ また本レースにて健闘を見せたその他メンバー達が挑む次の舞台は以下の通りだ。 6着🧡⑪ダンディズム(セ8)は 7/7(日)福島メインレース 〈サマー2000シリーズ〉第①戦 【七夕賞(G3/芝2000m)】へ 8着🩷⑬バラジ(セ5)は 7/27(土)新潟7R 【関越S(OP/芝1800m)】と 9/1(日)新潟メインレース 〈サマー2000シリーズ〉第⑤戦 【新潟記念(G3/芝2000m)】の両睨み。 12着🤍①ジューンアヲニヨシ(牡4)は 9/1(日)新潟メインレース 【新潟記念】へ 13着💛⑦シークレットラン(牡8)は 次走となった6/16東京メインレース 【スレイプニルS(OP/ダ2100m)】で約1年振りのダート戦に挑み15着の健闘を見せた。 ▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️ 上半期戦線もいよいよフィナーレを迎え、 ひと夏のアガリを賭けた灼熱のシーズンの火蓋が落ちる。 短くも熱い季節の激闘を制し、飛躍の秋に向かって駆ける新生エース候補達の快進撃にこの夏も引き続き注目だ。
熱狂の1日を締め括る白熱の後夜祭が
今年_レス8074の画像_0
上半期G1カーニバル怒涛のフィナーレは センテニアルを舞台に放たれる灼熱のグランプリ。 今年も13頭のスターホースたちが 皆の想いと夢を乗せ 京都2200mの魔境を駆ける‼️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 2024年6月23日(日) 🗼東京 11R 【第65回グランプリ🎪宝塚記念(G1)】 芝2200m(右) 🐴13頭 👩🏻‍🏫過去5年間ダイジェスト/2019〜2023 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 〈枠順①〉 🤍① 🛕シュトルーヴェ セ5 🏫 堀 宣行(美浦) 👤 D.レーン 58.0kg 父 キングカメハメハ 母 アンチュラス (母父 ディープインパクト) 📊12戦6勝[6-3-0-3] 24.5.26東京 🥇目黒記念(G2)
優勝 24.3.23中山 🥇日経賞(G2)
優勝 24.2.3東京 🥇JCベストレース記念(3勝) 勝利
前走G2目黒記念覇者。
怒涛の4連勝のアガリは栄誉のグランプリ制覇と共に
🖤② 🏰ジャスティンパレス 牡5 🏫 杉山 晴紀(栗東) 👤 C.ルメール 58.0kg 父 ディープインパクト 母 パレスルーマー (母父 🇺🇸Royal Anthem) 📊14戦5勝[5-2-2-5] 24.3.30ア首 ドバイシーマC(G1) 4着 23.12.24中山 有馬記念(G1) 4着 23.10.29東京 🥈天皇賞・秋(G1) 2着 23.6.25阪神 🥉宝塚記念(G1) 3着
ディープ三本矢の一角は23'春天winner。
昨年3着好走と悲願の2冠目は炎のリベンジと共に
❤️③ 🎼べラジオオペラ 牡4 🏫 上村 洋行(栗東) 👤 横山 和生 58.0kg 父 ロードカナロア 母 エアルーティーン (母父 ハービンジャー) 📊8戦5勝[5-1-0-2] 24.3.31阪神 🥇大阪杯(G1)
優勝 24.2.11京都 🥈京都記念(G2) 2着
前走G1大阪杯覇者。
待望の春グランプリ制覇で今季初のG1連覇へいざ
💙④ 🎾ドウデュース 牡5 🏫 友道 康夫(栗東) 👤 武 豊 58.0kg 父 ハーツクライ 母 ダストアンドダイヤモンズ (母父 🇺🇸Vindication) 📊13戦6勝[6-1-1-5] 24.3.30ア首 ドバイターフ(G1) 6着 23.12.24中山 🥇有馬記念(G1)
優勝 23.11.26東京 ジャパンC(G1) 4着 23.10.29東京 天皇賞・秋(G1) 7着
2024宝塚記念ファン投票第1位獲得。
華々しいFlNALに4冠目の祝砲が轟く!
💙⑤ 🤝ディープボンド 牡7 🏫 大久保 龍志(栗東) 👤 幸 英明 58.0kg 父 キズナ 母 ゼフィランサス (母父 キングヘイロー) 📊28戦5勝[5-5-3-15] 24.4.28阪神 🥉大阪杯(G1) 3着 24.3.17阪神 阪神大賞典 7着
前走G1大阪杯を3着爆走!!
奇跡の春G1finalは13人目の名手・幸が頂きます
💛⑥ 🕺🏼ヒートオンビート 牡7 🏫 友道 康夫(栗東) 👤 坂井 瑠星 58.0kg 父 キングカメハメハ 母 マルセリーナ (母父 ディープインパクト) 📊29戦5勝[5-8-5-11] 24.5.26東京 目黒記念(G2) 7着 24.3.23中山 日経賞(G2)7着
前走G2目黒記念7着健闘。
初の京都で炸裂する道悪巧者のフォースが燃える
💛⑦ 🐿️プラダリア 牡5 🏫 池添 学(栗東) 👤 池添 謙一 58.0kg 父 ディープインパクト 母 シャッセロール (母父 クロフネ) 📊16戦4勝[4-2-2-8] 24.3.31阪神 大阪杯(G1) 6着 24.2.11京都 🥇京都記念(G2)
優勝
前走G1大阪杯6着善戦。
G1マスター池添bros.がトリの快挙をド派手に決める
(編集済)
上半期G1カーニバル怒涛のフィナーレは
_レス8075の画像_0
【第65回グランプリ🎪宝塚記念(G1)】 〈枠順①〉
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 〈枠順②〉 💚⑧ 🥋カラテ 牡8 🏫 音無 秀孝(栗東) 👤 岩田 望来 58.0kg 父 トゥザグローリー 母 レディーノパンチ (母父 フレンチデピュティ) 📊41戦8勝[8-2-1-30] 24.6.1京都 鳴尾記念(G3) 6着 24.5.5新潟 新潟大賞典(G3) 14着 24.2.18東京 フェブラリーS(G1) 15着 24.1.21中山 AJCC(G2) 10着
鋼の戦績を誇る二刀流志士カラテが挑む42回目の
大決戦。波乱の道場破りで嵐を起こす!押忍!!
💚⑨ 🌅ソールオリエンス 牡4 🏫 手塚 貴久(美浦) 👤 横山 武史 58.0kg 父 キタサンブラック 母 スキア (母父 🇬🇧Motivator) 📊9戦3勝[3-2-1-3] 24.3.31阪神 大阪杯(G1) 7着 24.2.25中山 中山記念(G2) 4着
23'クラシック三冠戦の激闘も記憶に新しい。
決意のリベンジにクラシック覇者の闘志が沸る
🧡⑩ ⛲️ローシャムパーク 牡5 🏫 中田 博康(美浦) 👤 戸崎 圭太 58.0kg 父 ハービンジャー 母 レネットグルーヴ (母父 キングカメハメハ) 📊12戦6勝[6-3-1-2] 24.3.31阪神 🥈大阪杯(G1) 2着 23.9.24中山 🥇オールカマー(G2)
優勝
前走G1大阪杯2着激闘。
隠れ家人気のオッズを覆す怒涛の走りで祝祭を制す
🧡⑪ 😍ヤマニンサンパ 牡6 🏫 斉藤 崇史(栗東) 👤 団野 大成 58.0kg 父 ディープインパクト 母 ヤマニンパピオネ (母父 スウェプトオーヴァーボード) 📊17戦3勝[3-1-3-10] 24.6.1京都 鳴尾記念(G3) 4着  23.11.18京都 🥉アンドロメダS(L) 3着 23.10.29京都 🥉カシオペアS(L) 3着 23.9.16阪神 🥉ケフェウスS(OP) 3着
前走G3鳴尾記念4着好走。
23'銀河ブロンズ3連闘からの今季は悲願の初戴冠へ!
🩷⑫ 🐏ブローザホーン 牡5 🏫 吉岡 辰弥(栗東) 👤 菅原 明良 58.0kg 父 エピファネイア 母 オートクレール (母父 デュランダル) 📊19戦6勝[6-3-4-6] 24.4.28京都 🥈天皇賞春(G1) 2着 24.3.17阪神 🥉阪神大賞典(G2) 3着 24.1.14京都 🥇日経新春杯(G2) 勝利
前走G1天皇賞春2着激闘!
重賞常連の強豪が奏でる勝利の角笛よ響け
🩷⑬ 💋ルージュエヴァイユ 牝5 🏫 黒岩 陽一(美浦) 👤 川田 将雅 56.0kg 父 ジャスタウェイ 母 ナッシングバットドリームス (母父 🇬🇧Frankel) 📊19戦6勝[6-3-4-6] 24.3.31阪神 🥉大阪杯(G1) 3着 24.2.11京都 京都記念 8着
前走G1大阪杯3着好走!
フォース漲る紅一点が放つ奇襲fightに気を付けろ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 以上、13頭のスターホースが一堂に会する 夢の競演が今宵も開幕。 紆余曲折の蹄跡と共に駆け抜ける 24'上半期の集大成グランプリ。 今年は誰に願いを託す? 6/23(日) ⛩️京都11R ➡️ 15時40分 いよいよ運命のゲートが開く!
【第65回グランプリ🎪宝塚記念(G1)_レス8076の画像_0
🚩本日の重賞レース 🗼東京 8R 【東京ジャンプステークス(J・G3)】 障3110m(芝) 🐴14頭 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 本日の東京8Rは上半期ラストとなる怒涛の跳躍バトルロイヤル【東京JS(JG3)】が灼熱の開幕。 今年も凌ぎを削る13頭のハイジャンパー達がハイレベルな激闘を繰り広げる。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 怒涛の3連勝を決めた珠玉の新生エース候補が満を持し降臨! 鋼の20戦目、跳躍戦線の勢力抗走に一矢を放つ!! 💚⑩ブラックボイス(牡5)feat.石神深一 こちらも3連勝の快進撃を携え見参!! 燻銀の戦績38戦6勝[6-10-3-19]を引っ提げ ドラマチックなプロローグの火蓋を落とす 🩷⑭オールザワールド(牡7)feat.森一馬 昨2023覇者が連覇を狙い堂々降臨! 今年は鞍上に高潤を迎え3勝目の重賞制覇へいざ ❤️③ジューンベロシティ(牡6)feat.高田潤 京都、阪神JSを制しお次は今季始動戦となる東京制覇でコンプリート達成へ虎視眈々と挑む。 2021/2022と東京シルバー2連闘アガリの快進撃を今年こそ!! 🖤②ホッコーメヴィウス(セ8)feat.井上俊樹 前走4/6福島オープン戦を制し、いよいよ待望の初重賞参戦へ。 昨年11月のジャンプ戦線デビューを勝利で飾り 鋼のポテンシャルを余す所なく発揮する待望のニューカマーが波乱の番狂せを華麗に演じる 🩷ヴェイルネビュラ(セ6)feat.五十嵐雄祐 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 小雨舞う府中3110mの魔境を翔ける 強豪跳躍ファイターたちの熱き闘い。 鋼の蹄が唸り跳ぶ、ダイナミックな大一番を 上半期ラストの東京を舞台に見届けよう。    本日🗼東京8R ➡️ 14時01分発走🚩     \✨🎠枠順はこちら💁🏻💁🏻‍♀️💁🏻‍♂️/ (編集済)
🚩本日の重賞レース

 🗼東京 8R_レス8077の画像_0
高田潤騎手とジューンヴェロシティが勝利! ジュンジューンコンビおめでとう🎉
上半期TOKYOファイナル重賞 東京JS🎠 怒涛のハイジャンプ戦線☆上半期ラストステージ重賞を制した覇者は... 跳躍デビュー戦&初勝利を共に飾った高潤を迎え 遂に悲願の連覇を飾ったJune☆JUNコンビ 2人気❤️③ジューン👅シティ(牡6)feat.高田潤!! 2022年10月30日。 決意のハイジャンパーデビューを飾った👅君が跳躍戦線初のタッグを組んだ高潤とともに デビュー2戦目の初勝利以来となる記念すべき勝利を飾る事となった。 昨年2023に次ぐ連覇を達成し キャリア3勝目となるジャンプ重賞Vを飾った👅くん 数週間前にはなんと芝戦線でも勝利を飾り、ジャンプ重賞20勝目のタイトルを飾った名手高田潤。 そして今シーズンも引き続き熱い武英ステイブルと ベロ君陣営の皆様    \✨㊗️おめでとうございます✨/
...とここで、気になる審議が浮上したこの一戦。 待望のジャンプ重賞20勝を飾った鞍上の高田潤騎手が 最後の直線で外側に斜行、 クビ差2着💚⑨ロスコフの進路が狭まった事により 7/6(土)、7(日)と2日間騎乗停止の処分を受ける事となってしまった...どんまい。
2着6人気クビ差6着、鬼気迫る競り合いからのアクシデントに巻き込まれるもここまで粘って激闘に感服! オルフェ一派がジャンプ戦線を席巻する日も近いか? 💚⑨ロスコフ(牡6)feat.草野太郎 3着5馬身差5人気粘りの攻防天晴れ! 🩷⑬ヴェイルネビュラ(セ6)feat.五十嵐雄祐 4着4馬身差3人気、ニューカマーの挑戦は続く 次こそは...! 💚⑩ブラックボイス(牡5)feat.石上深一 5着アタマ差8人気突貫!! NICEアイアンファイト! 🧡⑪サクセスエース(牡6)feat.上野翔 またレース中落馬により競走中止となってしまった 4人気🖤②ホッコーメヴィウス(セ8)と鞍上の井上敏樹騎手は人馬ともに怪我はなかった。 今シーズンは始動戦となった 2/24小倉〈春麗JS(OP)〉を2着と好跳。 前走4/13中山〈中山GJ(G1)〉もはたまた2着の激闘を見せ、今季も上昇気流を召喚しまくる覇者ベロ君。 珠玉の重賞3勝を引っ提げて、下半期も記録更新に挑むよ〰️!! 乞うご期待✨ 続きは追って♪
こんばんは(^^)/ 今日の新馬戦のことを書きます。私の気になった馬 東京5R 8 ワンモアスマイル(祖母ワンカラット)→2着 東京6R 1 デアマトローナ(すごい血統)→2着 7 コウソクグルーヴ(祖母エアグルーヴ)→6着。スタートで出遅れ。 (編集済)
今日の新馬戦・私の気になった馬。 京都5R 4 ヤングソルジャー( 2億4,200万円)→6着 9 メルキオル(祖母ビワハイジ)→11着。直線のびず。どうしたの。(編集済)
今日の東京11R 江の島S 13 カランドゥーラ(祖母がエアグルーヴなのでずっと応援していました。この仔・福永厩舎にうつったんですね)→3着! がんばりました。うれしい♪
まだ3歳でデビューする馬もいます。 14 シンコーナホチャン 1月に除外。仕切り直しのデビュー。11番人気ながら勝ちました!  ダートはパイロ産駒が強いですね
🔥激闘‼️2歳新馬戦
2024.6.22(土)
⚓️函館5R【2歳新馬/芝1200m/7頭】      👑 winner      🐴 カルプスペルシュ 牝2      🏫 石坂 公一(栗東)      👤 鮫島 克駿 55.0kg      🏡 2022.2.27生/ノーザンF      父 シュヴァルグラン      母 パロネラ      (母父 ロードカナロア) 💬 本日の函館メイクデビューは芝1200m戦。 制したのは「スイカ🍉のぬいぐるみ🧸」という キュートな由来を持つ命名が印象的な シュヴァルグラン産駒4人気 🖤②カルプスペルシュ嬢(牝2)feat.鮫島克駿。 2022生2歳世代初となるシュヴァル産駒一番乗りの 記念すべき初白星を見事飾る事となった。   \✨㊗️おめでとう❣️✨👏🏻/ 好発ロケットスタートからの鋭いキレ脚を武器に、 鞍上サメカツ巧の技が余す所なく冴え渡る 華麗な差し切り勝利を北の大地に刻んたペルシュちゃん。 その走りはまさかに「爽快!!」の一言だ。 ここから始まるひと夏の快進撃に期待が募る彼女。 次なる舞台は夏のローカル2歳重賞参戦か? 名実ともに伸び代無限大♾️の可能性&スター性を秘めた大型新人・ペルシュ嬢の新たな飛躍に引き続き注目だ。 次 ➡️ ⛩️京都5Rへつづく (編集済)
🔥激闘‼️2歳新馬戦
>2024.6._レス8084の画像_0
6/22(土)新馬戦つづき ⛩️京都5R【2歳新馬/芝1400m/12頭】       👑 winner       🐴 ラプラーニュ 牝2       🏫 渡辺 薫彦(栗東)       👤 松山 弘平 55.0kg       🏡 2022.4.30生/社台F       父 モーリス       母 フレジェール       (母父 アグネスタキオン)
💬 続きましてはメイクデビュー京都5R/芝1400m。 制したのはモーリス産駒386勝目の勝ち星を飾った 2人気💛⑥ラプラーニュ(牝2)feat.松山弘平。 70年代に欧州でブイブイ言わせた弾丸スプリンター・ 🇫🇷Lyphardの系譜を継ぐ祖母スキーパラダイスからインスパイアされた名を携えたラプラーニュ嬢。 初舞台とは思えない、キモの座ったガッツ溢れるダイナミックな走りがウリのタフネスガール・ラプラーニュは四輪駆動の如し鋼脚で淀の坂を楽々とクリア。 風穴突貫ファイトで攻め入る9人気🤍①アーリントンクロウ(牡2)feat.西村淳也をクビ差で制し、 記念すべき初陣をみごと勝利で飾る事となった。 無尽の魔脚マイラー・モーリス×母父アグネスタキオン そして欧州の魔境を制した母系リファールと珠玉の系譜を担い走り始めたラプラーニュの華麗なるターンに 引き続き熱い注目だ。 ✨㊗️おめでとう✨👏🏻 次 ➡️ 東京5R/6Rへ
>>8084    6/22(土)新馬戦_レス8085の画像_0
カランドゥーラの復活熱かったねーーー!!! 最後の勝利から3年と4ヶ月.... よくぞここまで持ち直してくれた! 福永ステイブル会心の一撃、復活Vへジワジワとにじりよるカランドゥーラの躍進に期待せずにはいられない。 こういうミラクルがあるからやっぱKEIBAはやめられまへん。ドラマだぁ〜🥹 彼と言えば今や世界を縦横無尽に駆け巡るハイパー種牡馬モーリス様の初年度産駒として、多大な期待を背負ってデビューした事を思い出すぜ💧 今や種牡馬戦国時代の主砲を担うモーリスですが、 なんと初年度産駒が堂々20連敗を飾る滑り出しだった事も忘れられません... 初勝利は確かカイザーノヴァだったかな? モーリスはジャックドとかG1ウィナー結構輩出してるからかベテランみたく一瞬思えるけど、初年度産駒が6歳だからまだそこまで種牡馬歴長くないんだよね。 初年度チームの一角としてカランドゥーラ氏のリベンジ期待してます! 頑張れモーグルーヴ!!(まだデビュー前のカランドゥーラ様の愛称。母ラストグルーヴ/祖母エアグルーヴから) (編集済)
6/22(土)新馬戦つづき 🗼東京5R【2歳新馬/芝1800m/13頭】     👑 winner     🐴 モンドデラモーレ 牡2     🏫 千葉 直人(美浦)     👤 杉原 誠人 55.0kg     🏡 2022.4.26生/社台CP白老F(白老町)     父 ワールドエース     母 ヒカルアモーレ     (母父 クロフネ) 💬 続きましては東京5R/芝1800m戦。 制したのは風穴突貫7人気、今シーズン初となる 2歳新馬戦Vを飾ったワールドエース産駒 💛⑥モンドデラモーレ(牡2)feat.杉原誠人。 ワールドエースと言えばディープ一派のマイル戦線マスターピースの一角としてもお馴染みだ。 また自身は芝マイル戦線での活躍を見せた事に対し、 産駒達はダート路線での活躍を中心に勝ち星を挙げていることでも知られる。 そんなワールドエース一派の2022生2歳世代の1番乗り勝利を上げたモンドデラモーレ君。 彼の芦毛の馬体を見ると記憶が甦る、父ワールドエースが2着と涙を呑んだ〈2012皐月賞〉の名勝負。 伝説と化した型破り過ぎる破天荒な爆走でライバル達を薙ぎ倒した芦毛の怪物・シロイアイツことゴールドシップの皐月賞V。 その怪演と同時に世代のライバル、ディープブリランテを僅差で制した父ワールドエースの豪脚もまた珠玉の一撃を刻みつける事となった。 種牡馬戦国時代の仁義なき勢力抗走も佳境を迎える昨今、時空を超えたリベンジを携えて走り始めたモンドデラモーレ。 そう、そのドラマチックな夢の続きはまさに 「愛の(声援と喝采に溢れた)世界」を見せてくれるに違いない。 ✨㊗️おめでとう✨👏🏻 次 ➡️ 東京6Rへ (編集済)
>>8085   6/22(土)新馬戦つ_レス8087の画像_0
6/22(土)新馬戦ラスト 🗼東京6R【2歳新馬/芝1400m/10頭】       👑 winner       🐴 サトノカルナバル 牡2       🏫 堀 宣行(美浦)       👤 D.レーン 55.0kg       🏡 2022.3.20生/ノーザンF       父 キタサンブラック       母 リアリサトリス       (母父 🇺🇸Numerous)
💬 続きましては東京6R/芝1400m戦。 制したのは今シーズンも戦国時代をブイブイ牽引するであろうKBことキタサンブラック産駒・1人気 ❤️③サトノカルナバル(牡2)feat.Dレーン。 鞍上には名手D.レーンを迎え、今季のサトノ軍団ルーキー世代をナビゲートすること必至の 鳴く仔もいななく圧巻7馬身差の圧勝劇を見せつけた。 中団より翔ぶように抜け出してみせた 「馬なりノーステッキ7馬身差V」は、後に伝説のメイクデビュー戦として語り継がれて行くに違いないだろう。 ここからはじまるカルナバルの大航海の旅にワクワクする気持ちが逸る。 2歳重賞に降臨必至の彼の走りが早くも楽しみでたまらない。 ✨㊗️おめでとう✨ 以上、6/22(土)2歳新馬戦でした。
>>8087    6/22(土)新馬戦_レス8088の画像_0
⛩️京都2R【3歳未勝利(ダ1800m/16頭)】 🔥激アツ‼️ 🧡⑭シンコーナホチャン 約半年ぶりの仕切り直しリベンジマッチV✨ おめでとう✨👏🏻
しかも「11人気からの風穴🌬️爆穴🕳️大突貫V!!」って これはある意味生まれ変わった彼女、 “rememberナホチャン”を祝福する 奇跡のデビュー戦と言って良いかも♪ 生え抜きダート馬のナホチャンが 3歳Jpn戦線を引っ掻き回してくれたら面白い♡ ドラマチックな初舞台、まさに「ツカミはOK🙆🏻‍♀️」 ✨㊗️おめでとう✨👏🏻
🎬もうすぐ発走‼️ 【第65回グランプリ 宝塚記念(G1)】 👩🏻‍🏫馬体重入り最新オッズはこちら (15時00分更新分)  このあと15時40分➡️START🚩
  🎬もうすぐ発走‼️
【第65回グラ_レス8090の画像_0
人馬ともにG1初制覇〰️ ブローザホーンと菅原騎手おめでとう🎉
第65回グランプリ🏆宝塚記念WlNNER ブローザホーンfeat.ガースーあきら‼️
ちょっとこれドラマチック過ぎない⁉️
激闘🔥宝塚記念 2024上半期G1・13人目の覇者 菅原明良feat.ブローザホーンおめでとう‼️
Photo by ©️netkeiba.com!change_talkImage
激闘🔥宝塚記念
2024上半期G1・1_レス8093の画像_0
🔥激闘‼️2歳新馬戦
2024.6.23(日)
⛩️京都5R【2歳新馬/芝1800m/10頭】       👑 winner       🐴 エリキング 牡2       🏫 中内田 充正(栗東)       👤 川田 将雅 55.0kg       🏡 2022.2.12生/ノーザンF       父 キズナ       母 ヤングスター       (母父 🇮🇪High Chaparral)
💬 本日のメイクデビュー京都は芝1800m戦。 梅雨空のもと、たっぷりと雨を含んだ重馬場ピッチに 彗星のごとく降臨を果たした2024型ファンタジスタ その名も1人気・キズナ産駒💚⑥エリキング(牡2)‼️ そう。 サッカーファンなら速攻でピンと来るであろう その命名の由来はもちろんこの人! 現在FC町田ゼルビア所属の🇧🇷ブラジルが生んだ スーパーストライカー!! ⚽️ エリキ・ナシメント・デ・リマ選手だァァ───✨ 競馬ファン集まれ!の8094の画像 エリキのスピリッツよりインスパイアされた ターフのファンタジスタ、エリキング。 JRAの名門クラブとの呼び声も高い中内田FC × スーパーバイザー川田が贈る新星ストライカーの 華々しい初試合。 ライバルの2着2人気、エピファネイア産駒 🧡⑧サラコスティ(牡2)feat.ルメールのディフェンスを見事に交わし鮮やかなゴールを決めた。 タッグを組んだ鞍上の覇王ユーガ川田曰く 「エリキ選手も喜んでくれるでしょうし、  この馬と一緒にKINGを目指してくれれば」 とエールを贈る。 雨のピッチを舞台にドラマチックな初ゴールを決めた エリキング。 名馬エリキとスーパーストライカー・エリキの夢のコラボを見たいので エリキング選手にはBIGステージでの勝利を果たし、 人間のほうのエリキをプレゼンターとして是非とも召喚して欲しい次第だ。 ここからはじまるエリキングの華麗なる一歩と 次なる快進撃に祈りをこめて ✨㊗️おめでとう✨👏🏻 次 ➡️ ⚓️函館5Rへ(編集済)
🔥激闘‼️2歳新馬戦
>2024.6._レス8094の画像_0
2️⃣0️⃣2️⃣4️⃣春G1・全13ステージを 何と13人の鞍上が飾った珠玉のシーズンに乾杯✨ !change_talkImage
2️⃣0️⃣2️⃣4️⃣春G1・全13ス_レス8095の画像_0
🐴エリキングの初ゴールを ⚽️エリキ選手も祝福‼️
6/22(土)🗼メイクデビュー東京5R/6R
【訃報】   日曜函館最終12Rに出走の   1人気・ゴーインマイウェイがレース中に   急性心不全を発症し死亡   鞍上の小林美駒騎手は落馬により左肩を負傷 ◇ ◇ ◇ 日曜函館12R【3歳上1勝クラス/9頭】に出走した 1人気💛⑤ゴーインマイウェイ(牡3)が レース中に急性心不全を発症し競走を中止。 4コーナーにて転倒し、そのまま息を引き取ったことが分かった。 鞍上の小林美駒騎手はその際に落馬し、左肩負傷の怪我を負った。
ゴーインマイウェイは父トーセンラー、母ディアザリアー、母父ワイルドラッシュという血統。 2023年9月23日、中山3Rダ1800mでデビュー (6着)。 3戦目より芝戦線へ転向を果たし 6戦目となる2024年2月24日、小倉2R/芝1200mで 悲願の初勝利を飾る。 3歳となる今シーズンのレースは全て掲示板入りを果たし、着々と条件戦での勝ち星を目指していた中の早すぎる訃報となってしまった。 鞍上の小林美駒騎手はこのレースが初コンビとなる。 人馬ともに次の勝利が目前に迫り堂々1人気での出走となる中、不慮のアクシデントに見舞われる事となってしまった。 上り坂の途中での早過ぎる旅立ちとなってしまった ゴーインマイウェイの冥福を祈るとともに 悲しいアクシデントに見舞われた小林美駒騎手の次なる快挙と復活を心から祈りたい。
ルメールさん1ヶ月くらい休養するそうです。 暑い時期は競馬も夏休みにしても良いような気がしますね。 日本の夏は暑すぎる〰️🥵 (編集済)
ルメールの夏🌻バカンスの夏👒だね〜😙 自身のパフォーマンスをキッチリ高めるために年2のバカンスは大切にしてるもんね。 里帰りも兼ねての休暇かすら?と思ったが 🇫🇷も🇯🇵に負けずクッッソ暑いらしいよ〰️ オリンピックの熱中症対策は万全にして欲しいね。 上半期は大怪我からの復活G1制覇と、天才ジョッキー・クリストフの蹄跡は実に密度が濃ゆい!! いやほんと、ケイバ界もサマータイム導入(確か既にやっていた筈ですが...)を徹底して人馬の安全確保に努めて頂きたい次第。 昨年は菊花賞馬アスクビクターモアが熱中症で亡くなってしまったし(しかも天栄で放牧中の出来事) 福島の相馬野馬追だって熱中症で亡くなってしまった人馬がいた事から開催が今年より5月に変更になりましたからね。 熱中症対策であれば夏期休場も致し方ない。 ローカル開催ならではの魅力も満載だし、 夏競馬ファンとしては毎年真夏の熱闘も楽しみにしてはいますが何はともあれ安全が一番。 もう辛いニュースは聞きたくないね...