YmQ0M:5
削除じゃなくて編集で全部対応できるようにすれば、まっとうな利用者の自削除は少なくなるのでは? 今は、 文章なら、編集すれば自削除ではなく対応できるけど(「間違えました」という文章をかけばいい)、 画像の場合、アップした後その画像は「編集」で削除や変更ができないですよね? だから間違えた画像をアップすると慌てて自削除してしまう人もいるのでは? 編集時に画像の削除または変更もできる、っていう仕様に変更するのは難しいんでしょうか
不具合についてです トーク自体を「報告する」機能が、iPhone版のアプリにはあるそうなのですが、 PC、スマホのWeb版(Androidで確認)、Androidのアプリ版(最新)では実装されていません(これらではトークに対しては「ミュートする」のみができます)。 トークを「報告する」機能、これらのものにも対応していただけないでしょうか。
4827 です。共感ありがとうです。 トークのミュート、私の環境(PC)では無事できています。スマホのWeb版ならできるかも? それと、見たくないのなら「しおり」機能使って、「しおり」にリストしたトークだけ見るようにしたらなんとかならないでしょうか。 不具合報告出してる私が書くのも何なのですが(;^_^A、管理者のわたるさんは別事で忙しいらしいから(どっかのコメントでそのように書いていたので)、なんとかそれでしのいでみてはいかがでしょう?(編集済)
横ですが
入り直さないとコメントできないんです、今のスマホが
それってスマホ側の問題なんですか? 毎回、違うLANにつなぎ直さなきゃいけない、毎回違うWi-FIに入り直さなきゃいけないスマホってどこのスマホなんですか?とっても不自由で、操作が大変ではありませんか? それともシクトクの不具合? シクトクの不具合ならその点について改良してもらうように要望出したほうがいいのでは?(編集済)
私はとっても久しぶりにここに書き込んだので「しつこい」というのは他の人に対してかと思いますが(書き込み偶然見てましたが、書き込んで、ちょっとしてから2分くらいでハートマーク3つ付くのすごいな!)、 スマホで書き込むときに、場所移動したり、違うWi-Fiにつなぎ直したりしなきゃいけない人が他にいるのなら、それって不具合だから情報の共有したほうがよくありません?