Shikutoku
参加人数表示の必要性について考える
827
21 hours ago
参加人数表示の必要性について考える
Shikutoku
Next
1-50
Images
1
. 匿名
21/10/23(土) 22:55:59
お互いの意見を尊重し合って前向きに考えてみたいです。
9
2
. 匿名
21/10/23(土) 23:05:57
個人的には賛成です 車で例えるならばタコメーターのような存在だと思います 利便性の追求に貢献している機能だと思います
25
3
. 匿名
21/10/23(土) 23:31:28
アルバイト投稿が多い某掲示板にもこの機能があったら興味深い数字が表示されそうです
34
1
4
. 匿名
21/10/24(日) 00:14:07
どっちでもいい 人少ないからいつ行っても1人だし
27
1
5
. 匿名
21/10/24(日) 00:19:19
>>3
ガル?人数よりどの書き込みがアルバイトか知りたいかも。そんな共感するような書き込み?みたいなのにプラス多かったり普通の書き込みマイナスだったりアルバイトがもし本当に居るならそいつらにこんなろくでもないアルバイトして心痛まないのか聞きたい!誹謗中傷ばっかプラスになるから見てて不快。
(編集済)
27
1
6
. 匿名
21/10/24(日) 00:25:05
>>4
ファントクはいつ見に行っても1か2。 2のときは「自分以外にも人がいる!」ってテンション上がるw
25
7
. 匿名
21/10/24(日) 00:29:50
人数表示大賛成でーす😀
25
8
. 匿名
21/10/24(日) 01:18:13
私も賛成です 今まで見ててスルーなのか見られてないのか分からなかったけど、人数出てれば確実に見てるのわかるし、とても便利だと思ってます
26
9
. 匿名
21/10/24(日) 01:51:59
わたしも賛成です! ひとりごと系トクは必要ないかもしれないけど、誰もいないのに書き込んでも…と思うので
21
10
. 匿名
21/10/24(日) 01:58:42
私も賛成! 荒らし対策には絶対に効果があると思う。 要望トピで反対してる人のコメントで、自分が見てることまで知られたくないって人の中には少なからず荒らしがいると思う。
23
11
. 匿名
21/10/24(日) 03:04:41
私も大賛成でーす!運営さんがせっかく考えてくれた機能だし。 むしろ反対派がいることに驚き。 地下の少人数雑談系やファントクの人たちは抵抗あるのかな?
19
3
12
. 匿名
21/10/24(日) 03:09:15
私も賛成です 他の掲示板でこんな便利な機能、ないですよね? シクトクは時代の最先端をいってる感じで、好きです いつも斬新で便利な新機能を、ありがとうございます
23
13
. 匿名
21/10/24(日) 03:12:03
賛成です 私のトークなんかは奇矯なトークですから私が確認した時に書き込みなくてもロム民の方とか2人~3人いると嬉しくてホッコリしますし何れにしても運営さんの精査検証の結果参加表示人数表示が選択性になったとしても私のトークに関してはオンにしまりす。それではまた。。
21
14
. 匿名
21/10/24(日) 03:16:13
賛成です♪ それぞれのトークをいま何人見てるってのが分かるって便利! ずっと継続してほしいな〜
17
15
. 匿名
21/10/24(日) 03:30:46
賛成意見ばかりですね 要望トクには反対意見が多かったのに
19
16
. 匿名
21/10/24(日) 03:33:50
コメント書くとぽつぽつ人が増えて集まってくるところが面白いですね 会話が弾みます
12
17
. 匿名
21/10/24(日) 03:43:00
>>11
それは私も思う。 せっかく管理人さんが考えてくれた機能で、他の掲示板にはないオリジナリティなんだからプラスに考えたい. どうしても嫌な人は人数表示がない掲示板を使えばいいんだし。 棲み分けできる。
22
18
. 匿名
21/10/24(日) 04:16:21
>>11
今は賛成派ですが、最初は反対派でした。 ①理由は参加するトークが人数が少ないことで、トーク内で揉めるのではないかという不安。 ②1人だと表示された時の寂しさや切なさがあったので。 ただ現在は、荒らし対策として考えると重要な機能であり、必要性を強く感じています。 1人だった場合は、時間を改めて参加すればいいかなと、気持ちを切り替えればいい話ですしね。
21
19
. 匿名
21/10/24(日) 06:49:01
賛成でーす!無くて困る事はあっても、あって困る事はない!新しい機能を漫喫したい!
16
20
. 匿名
21/10/24(日) 08:04:35
反対です。チャットには良いけど掲示板には無くても良い機能だし。急に全部賛成の人でびっくり。 いま正に6人居るのにライクも会話もゼロのトク見てきてやっぱり要らないと感じた;監視されてるみたいで嫌です サイトの軽量化の為にも不必要な機能は省いて良いと思います
(編集済)
33
6
21
. 匿名
21/10/24(日) 08:21:57
>>20
監視されてるみたいで嫌です
まさにこれが荒らし効果だと思うのです。 あなたが荒らしだと言っているわけではないので誤解のないように。
19
22
. 匿名
21/10/24(日) 08:50:49
>>20
6人いるなら話しかけたら誰か答えてくれる人とかいないんですかね? それともみんな話しかけずにお互い様子見って感じですか??
8
23
. 匿名
21/10/24(日) 08:53:44
>>20
6人もいるのにちょっと気持ち悪いw
16
24
. 匿名
21/10/24(日) 08:57:04
あっても無くてもどちらでもいいです 反対ではないよ
14
25
. 匿名
21/10/24(日) 11:11:11
監視されてるとか気にしすぎだし自意識過剰なような… 荒らし対策になるならあった方が良いと思います。ただ自分の気持ちだけで反対されてもなぁと思います。
18
2
26
. 匿名
21/10/24(日) 11:39:05
>>20
あってもなくてもいいなら、今まで通りなくてもいいんじゃないですか。 選択制でもいいし。 ここが立ってら賛成だらけになるのもおかしな話。 反対意見も多くあったのも事実ですよ。 チャットにはよくてもトークにあるのは反対です。
22
2
27
. 匿名
21/10/24(日) 11:41:04
ゴメンね誤解されそうなので付け足し
>>26
は
>>20
さんに同意のレスです。
12
28
. 匿名
21/10/24(日) 11:50:24
要望トークだと反対意見もたくさんありましたね 自分はどちらでもよかったので要望トークには書かずにいましたが、人数表示に慣れてきたので今は楽しみのほうが大きいです 人が増えたのがわかると話しかけやすいからです
12
29
. 匿名
21/10/24(日) 11:51:03
>>26
私はどちらでもいい派、それこそ選択制にすればいいと思ってる ただ要望トークにあった反対意見はほぼ選択制でも無理、完全撤廃一択って感じでしたよね
ここが立ってら賛成だらけになるのもおかしな話。
私もこれは妙だと思ってます 要望トークであれだけ反対してた人達が揃ってここへ来ないのは何故なんでしょう ライクの数を信用するなら反対意見の人は60人以上はいるはずなのに 何かやましいことがあるのかと邪推したくなるレベルで静かな気がします
10
2
30
. 匿名
21/10/24(日) 11:51:43
>>25
運営さんが人数表示付けたのは荒らし対策であると宣言があったならわかりますが、何のための人数表示なのかはわからないですよ。
8
1
31
. 匿名
21/10/24(日) 11:53:25
反対派の方も意見があればぜひ書き込んでほしいですね
10
32
. 匿名
21/10/24(日) 11:58:41
>>29
もしかして…ものすごく反対してた1人が♡不正でアク禁になった…?
(編集済)
8
33
. 匿名
21/10/24(日) 11:59:31
反対派の人達まだここに気づいてないかもしれないですし、もう少し待ってみてもいいのでは?
14
35
. 匿名
21/10/24(日) 12:08:05
アリかナシか選べるならナシにしたいなぁ。 別にやましい事してないんだけど気になってしまふ…
22
36
. 匿名
21/10/24(日) 12:08:23
>>30
横からですが、 この機能は、参加人数が少ないとわかったら自由に退出できるので付けてほしい!という要望があったのがきっかけだと思いました。 荒らし対策になるかどうかや、これによって参加人数が減るかなどはしばらくやってみないと結果は出ないと思います。 また、荒らし対策に有効というコメントを見て 反対から賛成になった方もいらっしゃいますし、だんだん慣れて気にならなくなるかもしれませんよね。 心理的なものより荒らし対策を優先するのは当然だと思います。
9
37
. 匿名
21/10/24(日) 12:11:01
べつにどーでもいいけど
5
38
. 匿名
21/10/24(日) 12:19:39
トーク主さんにとっては、かなりきつい機能かも。 過疎っていたら猶更。
(編集済)
21
2
39
. 匿名
21/10/24(日) 12:21:02
せっかくつけたんだから数ヶ月は様子を見ると言うのはいいと思います
11
40
. 匿名
21/10/24(日) 12:23:41
あっても無くても書き込む行為には関係ないと思うけど。伸びる伸びないに影響しないと思う、半年くらい今のままでやってみればいいんじゃない?
13
41
. 匿名
21/10/24(日) 12:37:10
様子見いいと思います。 しばらくしてから、わたるさんから見たメリットデメリットや、トク主さん側からの意見も聞きたい。
11
42
. 匿名
21/10/24(日) 12:40:39
>>38
過疎ってるトクの主だけど、キツいとか考えた事も無かった 個人的には全く気にならないですね
20
43
. 匿名
21/10/24(日) 12:57:37
荒らす人は人数出てようと出てなかろうと書き捨て的に荒らすのもいるのでは。
17
44
. 匿名
21/10/24(日) 13:03:56
荒らし行為全くしてませんが反対派です ネットでもリアルでも存在気づかれたくないコミュ障で恥ずかしがりだからです 反対でしたがもうどっちでもいいです、この機能実装されてから足が遠のきつつあります
25
2
45
. 匿名
21/10/24(日) 13:31:28
>>44
反対=荒らしをしていると疑ってくる人がいるのでコメントしずらいですよね シクのシステム全部を否定しているわけでもないのに、嫌なら他に行けばよいと言われてしまうなら 反対意見を書く意味あるのかなと思ってしまいます
(編集済)
18
46
. 匿名
21/10/24(日) 13:40:38
片方の意見だけだと議論にならないですから、書く意味はあると思います 賛成派、反対派、どちらでもいい派などいろんな意見や考え方があっていいと思います
12
47
. 匿名
21/10/24(日) 13:43:26
賛成です 旧トークでは夜中とか人がいないだろうと思ってた時間帯に書き込んだらものの数秒後にライクがついてびっくりしたことが何回もあったので💦 ある程度見てる人が分かればまだ心の準備ができます
(編集済)
17
48
. 匿名
21/10/24(日) 14:17:02
一昔前のHPによくあった忍者ツールズ、訪問者人数が画面に出てるやつ、個人的にあれも単純に私は嫌いでした。
10
49
. 匿名
21/10/24(日) 15:00:03
最終的にどちらになっても決まった事に対して文句を言わないようにしたいものですね。
18
50
. 匿名
21/10/24(日) 15:23:25
反対!と書き込まないだけで、やましいとかライクを一人で付けてたとか言われるとは…
13
Next
I've read this far