ODM1:44
⛪さんおはようございます。 さっそくですが、あちらの🍑さんのコメントはお読みになりましたか。 残念ですが、我慢していただくしかないと思っています(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) なるちゃんからもお返事がきませんしずっとふたりの可能性もありますがよろしいですか? 主は⛪さんさえ良ければこのまま続けたいと思っています。 仕様に慣れない点を除けばストレスなく続けられるので、居心地はすごくいいからです。 ⛪さんの復帰がなければ、続けられなかったと思い、本当に感謝しています。 また、鬼ちゃんの参加が見込めないようですので、クイズの開始時間は13時半から14時前後、終了を16時くらいにざっくりと決めたいと思いますがいかがですか。 開始時間が遅れたらその分伸びるかもしれませんが。 また今後 土日に関しては、⛪さんもお忙しいと思いますので、置きクイズにしようと思います。 文章にすると堅苦しくなってしまいますが、のんびりやっていきたいと思っています。時間等でご希望がありましたら遠慮なくおっしゃってくださいね。
あらためましておはようございます☁ 【朝一クイズ】 ①有名人のフルネームです。 ( )内の数字は主の答えです。 これ以上わかった場合は大正解です。 ㊟初めて参加される方は、先に
> >3をお読みください。 ・・・・・・・・・・・ かな3文字以上に限ります。 ⭕こつすゆやみらきまう(5) (ू•ᴗ•ू❁)←今日のかわいこちゃん
⛪さんお返事ありがとうございました! 🍑さんの件は主も同じように思います。 いつか復帰してくださる事を願いましょう。 そして時間は13時頃から始めさせていただきますね。 よろしくお願いします! (ू•ᴗ•ू❁)
⛪さん、正解です! 主とはだいぶ違いました!驚きです。 薄幸(納言) 真矢ミキ ますみの3人は被りませんでした。 しかし(山内)やす子は定番になりましたね😆
【主の答え】 やす子 光浦靖子 小雪 松雪泰子 Kōki,(コウキ)
グータッチですね🤣 目の付け所がさすがですよー👍
⛪さん、すみません。 用事を頼まれしまい出かけることになってしまいました。 早くても14時過ぎからになってしまいます。 お時間が合えばその時にお付き合いくださいm(_ _;)m
🐷さんこんにちは! よろしくお願いします。
⛪さんただいま〜 お待たせしてすみませんでした m(_ _;)m 【問題】 漢字に共通の部首はなんでしょう。 ㊟初めて参加される方は 先に
をお読みください。 ⭕ 名 丁 寸 各 是 勺 卆
お見事!正解です! 【答え】酉 名→酩 丁→酊 寸→酎 各→酪 是→醍 勺→酌 卆→酔
【問題】 〇には共通の「漢字の構成の一部」が入り、+される漢字と合体して熟語になります。 『例題』 木(才+〇) (黄+〇)長 (春+〇)姫 『答え』木 木(才+〇)→木材 (黄+〇)長→横長 (春+〇)姫→椿姫 熟語を3つ共お答えください。 この問題に関しては一般的な熟語ではなくても、〇の漢字が合っていれば正解になります(辞書に載っていれば) 但し合体した漢字が文字化けする場合は正解にはなりません。 ・・・・・・・・・・・ ㊟初めて参加される方は、 先に
をお読みください。 ⭕ ① 光(氵+〇) 本(言+〇) 白(〇+旦) ② (彳+〇)党 (己+〇)立 (召+〇)人
早速間違えてしまいました、答えだけ直したままでした('◇')ゞ ×本(言+〇)→仕(言+〇)です。 すみません!
お見事!両方正解です!! すみません!またまた察していただきました(>_<)
【問題】 2つの熟語ができるように〇に共通の漢字が入ります。 〇を合わせると有名人の名前になります。 名前順とは限りません。 有名な地名は含まれることがあります。 『例題』 火〇.〇地 油〇.〇園 生〇.〇束 弟〇.〇宝 『答え』 山田花子 火〇.〇地→山 火山.山地 油〇.〇園→田 油田.田園 生〇.〇束→花 生花.花束 弟〇.〇宝→子 弟子.子宝 漢字間違いは正解にはなりません。 ・・・・・・・・・・・ ㊟初めて参加される方は、  先に
をお読みください。 ⭕ A ①神〇.〇楽 ②素〇.〇使 ③真〇.〇宮 ④俊〇.〇感 B ①捏〇.〇作 ②荒〇.〇外 ③食〇.〇上 ④四〇.〇煮
母 速い~~!😲😲😲 お見事!両方正解です!
了解でーす!
【問題】 あいだに入る共通の〇〇、〇〇〇はなんでしょう。 一般に使われない言葉は正解にはなりません。 (略語は辞書に載るものはOK) ・・・・・・・・・・・ ㊟初めて参加される方は 先に
をお読みください。 く〇〇く さ〇〇こ く〇〇つ 〇〇んす し〇〇め
『ヒント』追加します。 く〇〇め ひ〇し〇 おおひ〇〇
お見事、正解です!
【答え】ろま 黒幕 サロマ湖 クロマツ ロマンス 白豆 黒豆 広島 大広間
【問題】 共通の〇に入る かなはなんでしょう。 この問題は大文字⇔小文字はNGです。 ※名詞及び漢字で書けるものに限ります。 ………………………… 『例題A』 〇〇 〇〇じ   〇〇じゃ  『答え』けん 剣 検事 賢者 ………………………… ★漢字が全て異なれば大正解です。 ※例えば答えが『さいこ』の場合は、最古/最高と(さい)のみしか被らないので大正解になります。 ①と②は別の答えでお願いします。 ・・・・・・・・・・ ※頭に文字が付くことで濁点になる場合は正解です。 例   〇〇   わり〇〇 答え はし 橋 割り箸(わりばし) ・・・・・・・・・・・・ ㊟初めて参加される方は、  先に
をお読みください。 ⭕ ① 〇〇 〇〇ば 〇〇ばつ ② 〇〇〇 〇〇〇い 〇〇〇いすう
①大正解です!主も同じ答えでした。
答えを載せていい場合はここの♡を押してくださいますか? ⛪さん、🐷さん、ふたつ付いたら載せますね。
この問題はOKです。 大正解ではないだけです。
正解です!
【主の答え】 ①けい 計 競馬 刑罰 ②こうば 工場 勾配 公倍数
【問題】 三字又は四字熟語(言葉)の漢字の一部、又は全部がバラバラになっています。 合体させて正しく並び替えてください。 下の( )内の数字は合体する文字数を表しています。 『例題』 見水草化酉→花見酒 (2)(2)(2) ・・・・・・・・・・・ ㊟初めて参加される方は、    先に
をお読みください。 ⭕ ①米ヨ金心牛ク斗寺 (2)(3)(2)(1) ②世古門木草東虫月 (2)(3)(3)
お見事!両方正解です!! ちょっとお散歩している間に正解が出ていました!🌼🌸
【答え】 ①(牛寺)(クヨ心)(米斗)金→特急料金 ②(古月)(虫世木)(艹門東)→胡蝶蘭
似た問題ですが… 【問題】 テレビ、映画のタイトルがバラバラになっています。 ( )内の数字は合体する文字の数です。 ・・・・・・・・・・・ ㊟初めて参加される方は 先に
をお読みください。 ⭕ ①木言日立門斤己耂耳 (3)(2)(2)(2) ②士天寸門口日王豆生ノ耳 (3)(3)(1)(2)(2)
素晴らしい! 両方正解です! ヒントを出す寸前でした。
【答え】 ①(立木斤)(門耳)(言己)(耂日)→ 新聞記者 ②(耳口王)(門豆寸)士(日生)(ノ天)→ 聖闘士星矢
【問題】 左上の文字から時計回りにしりとりをして、最初の文字で終わってください。 動詞、人名以外はなんでもOKです。 最後は必ず3文字以上です。 小文字⇔大文字に変えるのもOK。 は⇔ば.ぱもOKです。 ・・・・・・・・・・ ㊟初めて参加される方は 先に
をお読みください。 ⭕ さ〇〇〇〇  〇   〇     〇   〇 〇〇〇〇つ ←つ です。
お見事!正解です!
【主の答え】 さつまあげ わ   ん う   こ ょひちうつ さつま揚げ→ゲンコツ→通知表→噂
【問題】 〇〇には共通の かなが入ります。 大文字⇔小文字もOKです。 共通の かなと熟語を全てお答えください。 漢字は全て異なります。 ・・・・・・・・・・・・ ㊟初めて参加される方は 先に
をお読みください。 ⭕ 台〇〇 茶〇〇 〇〇白 〇〇呑 汁〇〇 漢字は全て異なります。
お見事!正解です!
【問題】 左側の〇と●には同じ読み方の漢字が入り、右側のように熟語にもなります。 熟語の片方は読み方が表示されていますので、もう片方の かなを読み解き熟語をお考えください。 ……………………………………… 『例題①』 ★〇う+●う=かい●● 『答え』 〇う・●う→あう 会う+合う=会合 ……………………………………… 『例題②』 ( )が付いている場合は単漢字です。 ★(〇わ)+ (●わ)=〇せん 『答え』 (〇わ)・(●わ)→かわ 河+川=河川 ・・・・・・・・ ㊟初めて参加される方は、 先に
をお読みください。 ⭕ ①〇る+●る=かく●● ②〇る+●る=〇〇しゅ
両方正解!お見事です! 本当にすごいですよ😲😲😲 気が付いたらこんな時間でした。 終わりにしますか? 主はどちらでもいいですよ。
あっ!気が付きませんでした💦 パッと見て正解って言ってしまいました。 怒られるぅ(笑)
【問題】 〇を埋めて言葉を完成させてください。 ※〇は かなの数です。 得点・総合得点などと文字が被るのもNGです。 答えはひらがなと横に漢字でもお書きください(チェックしやすいのでよろしくお願いします) ㊟初めて参加される方は、   先に
をお読みください。 ・・・・・・・・・・・・ ⭕ ①〇感 ②〇〇感 ③〇〇〇感 ④〇〇〇〇感 ⑤〇〇〇〇〇感 ⑥〇〇〇〇〇〇感 ⑤までで正解。 さらに⑥がわかれば大正解です。 感(かん)もひらがなでもOKです。
お見事!大正解です!
【主の答え】 ①たかん多感 ②たいかん体感 ③きたいかん期待感 ④そんざいかん存在感 ⑤しょうそうかん焦燥感 ⑥じここうていかん自己肯定感 ご参加ありがとうございました! またよろしくお願いします! 大雨にご注意くださいね☔