画像
ダンス&ボーカルグループのBE:FIRSTについて語りましょう。 禁止事項は誹謗中傷、アンチコメ、他下げなど良識に悖る行為です。 かと言って過剰な言論統制などはせず、互いを尊重しつつ自由にゆるやかに語りましょう。 ※荒らしは黙って通報し、反応せずスルーしましょう
ダンス&ボーカルグループのBE:FIRS_レス1の画像_0
Part3めっちゃ早かったね〜 よろしくお願いします
想像以上に歌が上手くなってていつの間にと驚いたよ
トピ立てありがとうございます よろしくお願いします
トピ主さんありがとうございます! またよろしくお願いします
もう地上波ないのかな?バズリズムとか毎回出てたよね?
トピ主さんありがとうございます。 地下にした方が良いですよ。
トピ主です 地下に変更しました Part4もよろしくお願いします(編集済)
トピ主さんありがとうございます!
7人じゃなかったけど普段より1人あたり喋る割合増えるからこれはこれでよかったんじゃないかなと思ったよ
トピ主さんありがとうございます 以前の雰囲気に戻るといいですね 2部しか配信見てないけど楽しかった
私は一部だったけど最推しがいつもより喋ってくれたから嬉しかった アーカイブ楽しみだね
トピ主さんありがとうございます! 配信1部見たけどみんな可愛くて一人一人しっかり話聞けて嬉しかったな
トピ主さんありがとうございます 私は配信2部だったけどすごく楽しかった! これほんとにCD買った全ベスティが見れるといいのにね
2部しか見れなかったけど会場の後ろや配信で見てくれてることを意識していて嬉しかった 3人が走ってくれて後ろの席の人も嬉しそうで羨ましい
マナトが走ってる時めっちゃ速くてずっと笑顔だけど目は合わないみたいなレポ流れてきて笑ったw
1部の配信だけ見たけど4人のバランス良くて面白かったよー 当初は7人一緒じゃないの落胆してたけど、少数分担もこれはこれで良かったかもしれない 2部のアーカイブ見るのも楽しみだよ
アーカイブは応募者全員見れたらいいのになー
1部2部両方配信みたよ どっちも面白かったー 早くアーカイブで見直したい
ベスのマスタープランよく分かんない企画だったけど配信の人のプランもちゃんと読んでコメントしていて全員置いていかないってスタイルは良かったのかもね
もう以前の雰囲気がどのあたりのことなのかわからなくなってきたw 変な乗り込みはあったけどファントピで言いづらいことも気軽に話すのは変わりないんだよね
朝ドラリョウキ良かったわ!
マンション発言心配されてたけど会えるまでいうのはネタじゃなく?フレンドリーさと無邪気な面あるから心配されてるのかな 本当なら怖い思いしたことなくベスが治安よすぎるってことでもあるね
ソウタは怖いものないと思う 海外で色んな経験してるし強心臓なんだろう
1部は時間の関係か現地の人のマスタープランのみだったから配信組のアンケの意味は?って感じだったけど2部ではどちらも紹介されてて良かったね
確かに以前以前いうけど 前から雰囲気はそんなによくはなかったよね 荒らしはあまりいなかったかもだけど
海外の金銭狙いや通り魔と違って今はメンバー狙いのストーカーや盗撮盗聴とか個人に興味持たれてる意味での心配されてるからちょっと自信もつところが違う気はするけどね(編集済)
とりあえず城ホからのアリツアvlog待ってるけどまだですかー?
言語が通じないのど、好意を一方的に押し付けてくる人の話が通じない人達との怖さは別な気もする。フランクなのはいいことなんだけど、余りファンを信用しすぎない方がいいと思うな
新幹線の追っかけ動画もだけど最近ベスの治安も悪くなってきてると思う。妹のバイト先に潜入とかシュント探すために自転車で徘徊とかさ。 親しく思ってくれてるのは嬉しいけど自衛のためにファンとの線引きをしっかりしてくれると安心できる
FCのラジオ始まるけどベスとの生電話みたいなのはやめてほしいなー メンバーはやりたそうだけど メンバーどおしで話してるのが聴きたい メンバー以外ならゲストアーティストとかがいいな
ベス含め一般人コラボ企画は見たくないね
FCのラジオもだけど、色々収録済みっぽいのにいつ出るの、、、
FCのラジオは録ったやつから出すやり方だといつの間にかなくなってしまいそうだから、隔週でもなんでもいいから決まった日時に出してほしい
確かにラジオは生は無理でもあまりタイムラグない方がいいよね
ベスと生電話とかハイタッチしてくれたとか外から見て楽しめる方なんだけど嫌な人多いのかな それぞれ一生に一度しかこんな機会ないし失礼な態度じゃなければ興奮したりはしゃいでる姿みるの結構好きなんだよね
年長ラジオのベスもそうだけど自分さえよければいいベス増えたと思う。ティーンの声を聴くラジオなのに娘もティーンじゃなさそうな母親ベスが自己欲満たすためにメンバーに恥かかせたの許せん。そういう良し悪し判断できないファンもいるから本当気を付けて欲しい(編集済)
私そのラジオ聴き逃して何があったのかわからないんだけど怖かったの?? YouTubeカットされてるよね?
一生に一回って言っても、Mステ観覧と他のも何度か観覧当たって行ってる人いたり、タオル2度取れたとかって聞いたら嫌な気持ちにならない? 既にあるのに見てモヤモヤしてるから、それ以上はやめて欲しいかも
記憶違いだったら申し訳ないから間違ってたら指摘して。 10代の声を聞くラジオなのに母親らしきベスからの電話(本人は娘って言ってたけど話す内容から娘も20以上と思われる) ライブの感想を永遠に語り続ける 母親がレオ推しで娘がジュノン推しだったから年長ラジオで興奮してかけてきたのかもしれんけど(編集済)
私は別にならないなぁ。良かったねーて思う。
濱家にお母様はお幾つですか?って聞かれて70歳って答えてなかったかな?だからてっきり声や話し方も含めてアラフォー位の人が電話で話してると思ってたよ 話してる内容はビーファのマネなの?って思うくらいグイグイ凄かったよね
君声ラジオでぐぐったら若者の声に耳を傾けると書いてある。OK認定だったんだろうねw
トークショー1部の現地入った人は2部との違いどう感じてるんだろう わたしはまだ2部配信しか見てないけど
1部現地でした どういうこと?
多分電話で話してた人が娘で70代の母親と親子ベスティなんだと思う 声聞いて濱家があれ?ってなってたし、NHK側が電話の人の方が母親だと勘違いしたんだろうね
1部現地満足度高かった? 2部はメンバーが会場の中走って後ろの席まで来たけど1部はなかったんだよね?
メンバーを近くで見られることが満足感に直結するならば高くはなかったよ 後ろの方の席でアリーナの埋もれ並にメンバー見づらかったから でもゲームは楽しかったし4人のやりとりもおもしろかったし当たってうれしかったな 2部は1部を踏まえて改善出来るのいいね 1000人規模集めるイベントでフルフラットはきついよね 次回は変わるといいな