画像
ギフテッドNTAw
たけのこ 私個人的に きのこは天敵なので
どの登場人物に一番興味がありますか? また、自分ならどのポジションになりたいですか?
>>641
どの登場人物に一番興味があり_レス652の画像_0
ギフテッドNTAw
①ミルも気になるけど、検事正 なんかありそう ②主人公 今のところ 一番言動に共感できるから
よくトークを閉じている印象がありますが、このトークも気分が乗らなくなったら閉じるんですか? 個人的にはここは閉じずに続けて欲しいなと思います 時々とても為になる質問とそれについての解答があるので コメントはない日も続いたりはするでしょうが(シクトクなので地上に人が少ないのと皆飽きるのが早いから) ボチボチでもやって貰いたいなと思います 私の勝手な意見ですみません
独り言でもいいと思う こういう本はこんな人にオススメとか 今までに読んだ本の紹介とか そういうの見るの好き 自分で選ぶと偏るから人がどんなの読んでどんな風に感じたりしているのか興味がある 質問のトークだけど、そういうのもやって欲しい
自分の悪い特徴、感情の表現が人より下手で自分の中で上手に消化できないというのがネットでの発散起因になったと記憶してるんですが全部が全部本当の事じゃないと言いますか…💧 どうしてもネットに毒されてギスギスし過ぎな文を書くことがあったのですが人の意見や文を見ていたりすると感化されるものなんでしょうか🤔悪影響というやつでしょうか💧 ネットを離れ現実暮らすとそんなに❔って瞬間があるんですよね➰ ガルはもう店じまいなので終わりはテキトーです
ギフテッドNTAw
それはその時の私にしかわからないので、確約はできませんが なるべく続けたいと思っています 心理学関連の質問ですかね?為になるものは いえいえ 参考になるので、ご意見ありがたいです
ギフテッドNTAw
いいですね GW企画にしてみますʚ̴̶̷̆ ̫ ʚ̴̶̷̆ 素敵な案ありがとうございます
ギフテッドNTAw
Facebookの研究ですが、こういう結果があったそうです ホームにネガティブな投稿を表示させると その人もネガティブな投稿が増える その逆も然り ピアプレッシャーは、こういうネットの世界でも十分にあると思います
ギフテッドNTAw
!change_talkTitle ギフテッドだけど質問ある?【相談可】
おはようございます☀️🙋❗じゃあ明るい気分になるにはどうしたら良いのでしょうか
ギフテッドNTAw
無気力な人間は避ける ネット上であってもです 今日は楽しいことがあると思って、笑顔で過ごす 笑顔でいれば 内側もそれに合わせて楽しくなってきます
悪縁が切れず毎日死にたいです どうしたら悪縁切れますか
ギフテッドNTAw
具体的にどういう縁ですか?
家族です(´;ω;`)
ギフテッドNTAw
#GW企画 本紹介やります 全ての人におすすめできる本です 悩みやすい、不安になりやすい人には、特に読んでほしい1冊 読む精神安定剤 私は心が疲れて、不安に取り憑かれたときに、これを読んで精神を安定させます アメリカで聖書よりも読まれたと言われるだけあって、素晴らしい博士です(編集済)
#GW企画
本紹介やります

全ての人に_レス666の画像_0
ギフテッドNTAw
「血縁に付け込まれるな」 家族であっても、断ち切ることはできます
ギフテッドNTAw
どうしたら断ち切れるか?ですが 物理的には簡単ですよね 別々に暮らして、連絡を断てばいいだけですから それとも「心理的に断ち切ることが難しい」という事ですかね そのどちらかによって、対処が変わってきますね 以前にも書きましたが、自分の悩みを質問される場合は、なるべく具体的に書いてもらえると助かります
早速そのシーベリー博士の著書借りてきた( ・∀・)買えてないのはご愛嬌(* ̄∇ ̄)ノ
ギフテッドNTAw
え、図書館にありました?すごい 早いですねw 嬉しい😆✨
ギフテッドNTAw
#GW企画 本紹介 ・嫌いなのに離れられない人がいる ・いつも人間関係で苦しんでいる ・親や恋人、友人らと、一緒にいたいのに一緒にいると苦しくなることが多い ・漠然とした不安がある これらの人たちに、特にお勧めです
フロム・ライヒマンが言うように、人生最大の課題は最愛の人に対する最大の憎しみの解決である。
その課題が解決出来ないと、その人の人生は「最愛の人に対する憎しみ」を軸に動いてしまう。
私たちは 近しい間柄の矛盾に苦しむ 最愛の人に対する憎しみとあるように、親に対する憎しみは、我々の人生を左右するほど、大きな課題である それを根本的に解決するにはどうしたらいいのか?が、書かれた本(編集済)
#GW企画
本紹介

・嫌いなのに離れら_レス671の画像_0
ギフテッドNTAw
#GW企画 本紹介 ▼こんな人におすすめ ・持病がある人 ・病気になりたくない人 ・身近で病気で苦しんでいる人がいる人 病気は私たちに「本来のあなたから生き方がズレていますよ」と教えてくれている 本来の自分になれば、病気をやめられる その具体的な方法が書かれている本 難病や大病などを完治された人のエピソードもたくさん出てきて、参考になるし、励まされます この動画で 詳しく紹介されてます
ギフテッドNTAw
#GW企画 無料で読める記事紹介(加藤諦三先生) 人を育てるためにはどうすればいいのか?をたくさん解説してくださってます 子育てはもちろん、他の人間関係にも応用が利くのでお勧めです https://www.katotaizo.com/education/
親と子のどちらの立場からも読めます ね
ギフテッドNTAw
そうですね 加藤諦三先生は 日本の親子の問題に大変詳しい先生なので、親としても、子供としても大変参考になると思います
うちは年々わだかまりが薄まっていってると信じているのですが(両親も祖父母からの歪みを自覚し子どもも自立していくので)、歪みの連鎖について分かりやすい本は知ってますか
親に嫌なこと言われた、されたと自覚はあるのに子どもにも無自覚に小言言ったりストレス与えてると言うのは本人は忘れてるんでしょうか
ギフテッドNTAw
どこかにちらっと書かれていたような気はしますが、歪みの連鎖ってなると日本全体の話ですからね そこまで広げて書かれてある本もあります そもそも まだ80年位前は、日本も戦争やってましたし もう国(世界)全体が歪んでましたから 国家レベルの話だと私は思います この本は特にどうして我々日本人の心が壊れたのか、社会全体の構造から解説されています 日本全体的にそういう傾向がある、難しい社会に生きているということがわかります(編集済)
>>676
どこかにちらっと書かれていた_レス679の画像_0
ギフテッドNTAw
言った方は 大体忘れてますねw もちろん覚えていて、後から後悔する人もいるでしょうけど
ギフテッドNTAw
歪みが起きるプロセスなら、割と書かれてありますが バラツキがあるので ちょっと待ってくださいね 調べます
ギフテッドNTAw
は社会的な背景ですが 個人の連鎖が詳しく書かれているのはやっぱこれかなぁ? 他にもいろいろ書かれてるんですが わかりやすい世代間連鎖の例がこれです
小さい頃、家の手伝いをしたくないのに、心理的に力ずくで、つまり親からのプレッシャーで、家の手伝いをさせられた子どもは、自分が親になった時、今度は家の手伝いをしない子どもを許さない。
これが いわゆる虐待と言われるものが起きる背景ですね つまり親が 「怠けたい」という子供本来が持つ欲求を抑圧しなければいけない状況で育った 親もその親からそういうふうに言われた (そもそも日本全体的に子供に竹槍を持たせて、戦わせることを強制してきた国なので、どうしようもないですけどw) そうやって育った親は、自然の子供の姿を許せません つまり 子供が家の手伝いをしないことが許せません 許そうと思っても、腹が立って、心理的にパニックになる その時に虐待というものが起きます そして連鎖していきます 自分の親が、どういう背景で育ったのか そして 自分を育てるときに、どういう心理状況だったのか すごくわかりやすく把握できるので、親を理解したい人は、読んでおいて損はないと思います(編集済)
>>679は社会的な背景ですが
個人の連_レス682の画像_0
ギフテッドNTAw
本紹介はまた明日以降にして 通常通り 質問していただくでも 今回紹介した本のことで、質問していただくでも お好きなようにどうぞ
集めてるものは有りますか😆収集癖有りますか
ギフテッドNTAw
加藤諦三先生の本です 収集癖は多分ないかな ものを増やすのが嫌いなタイプですw
ギフテッドNTAw
#GW企画 今 読んでる本 社会学好きなもんで この手の本も面白くて読む 派遣、ホームレスver.も読んだ 貧乏は悪!政治が悪い!格差ガー! という視点というよりは 心理学の視点から読んでる 加藤諦三曰く 「経済(社会)的な挫折は、心理的挫折に比べれば大したことない」 この本で取り上げられてる人たちは 心理的に挫折した人が多い気がする 向いていない会社に就職して、体を壊したとか 結局は アイデンティティーの問題だと思って読んでる 他の人には おすすめはしませんw
#GW企画
今 読んでる本

社会学好き_レス686の画像_0
GWの予定は☺️❔
ギフテッドNTAw
仕事です☺️
ギフテッドNTAw
#GW企画 マンガ紹介 暇を潰したい人、笑いたい人におすすめです ヤクザと小学生が入れ替わるギャグマンガ
#GW企画
マンガ紹介

暇を潰したい人_レス689の画像_0
共感覚(音に色を感じるとか数字に色が付いて見える)はありますか?
今までポケモンのゲームをした事はありますか?
ギフテッドNTAw
その感覚はわかるような気はしますが 毎回毎回はっきり見えるわけではないですね
ギフテッドNTAw
子供の頃にあります 小学校で卒業しました
東大生の水上颯君の著書も読んでるんですがリアルで東大関連の人と接点は有りますか😆関西だと難しいですか
ギフテッドNTAw
そうですね リアルだと京大関係ならありますが ギフテッドの人たちと話すと 周りは東大関係者の人しかいないって人もいましたね うちの先生も東大関係の人と仲良いって言ってたような
幽霊は見えますか?
血圧はいくつですか
東大生、京大生関連が多いと…φ(・・; 日常生活で意識的に勉強しますか それとも時間が空いてる時にまとめてですか
ギフテッドNTAw
見えたこともあるかもしれません
ギフテッドNTAw
病院で時々測りますが 緊張するので、若干高めに出て 「緊張しいやねw」とお医者さんや看護士さんにツッコまれます