Images
誕生日を迎えさらなるフォースに磨きを掛ける‼️ LEGENDユタカ⑤❺歳、鋼の同日3連勝達成✨
本日阪神2R【3歳未勝利/ダ1800m】 👑グランオース(牡3)勝利を皮切りに 追って阪神5R【3歳未勝利/芝2400m】 👑ラファミリア(牡3)勝利!! はたまた立て続けに 阪神6R【3歳1勝クラス/芝1200m】 👑トーラスシャイン(牡3)勝利と 華麗なる「55歳シーズン初の同日3連勝」を早くも飾る事に。 そう、あの「豊を讃える名曲」の一節に登場する 『♪くーりーかーえす〜 仕ー事が〜    未踏の地 切り拓く〜〜♪』 を此処に体現して見せてくれた我らがレジェンド。 ここからまた新たな金字塔への第一歩を踏み出したのであった。 「武豊という伝説」を今年もこうして見届けられる喜びを思う。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎  「積み重ねる。   誰にも出来ない仕事になる。」
誕生日を迎えさらなるフォースに磨きを掛け_レス7401の画像_0
🚩本日の重賞レース その① 🏹 阪神 11R 【阪神大賞典(G2)】 芝3000m(右) 🐴 15頭 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 日曜阪神メインレースはいよいよ今年も放たれる!! 古馬最高の栄誉・春の盾こと天皇賞・春(G1)を見据えた遥かなる序章【阪神大賞典(G2)】が満を持し封切り。 今年も魅惑のステイヤー戦線を彩る強豪15頭が、 仁川の魔境3000mを舞台に決意の大一番へ臨む。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 2/17東京〈ダイヤモンドS(G3)〉
覇者。 鋼の魔脚で2022に次ぐ連覇を決めた魅惑のエースが 満を持し阪神大賞典の舞台に降臨。 キャリア2度目の参戦となる春天への切符を賭けて 古馬最高の栄誉にリーチ! 💙⑥テーオーロイヤル(牡6)feat.菱田裕二 2024魁fight〈日経新春杯(G2)〉覇者。 決意の5歳シーズンに風雲を呼ぶ快進撃に注目 🖤③ブローザホーン(牡5)feat.菅原明良 前走〈2024日経新春杯(G2)〉2着。 〈2023菊花賞(G1)〉を5着とにじり寄ったアイアンfighterが狙うは古馬最高の栄誉・春の盾。 クラシック最終決戦を共に戦った池添を鞍上に迎え 新たな伝説の布石を掴む! 💚⑩サヴォーナ(牡4)feat.池添謙一 新馬齢8歳シーズン初の大一番は、55歳シーズン初の 同日3連勝を決めた絶対legendが受けて立つ。 注目のプラチナタッグが放つ鋼のパフォーマンスで 春の盾への花道を拓け!! 🧡⑬シルヴァーソニック(牡8)feat.武豊 阪大マスターピースと言えばやはり彼しか居ない! 2021・2022と連覇を決めた強豪が今年も満を持し降臨。 数多の大舞台に蹄跡を刻んで来た強豪が魅せる伝説への礎に平伏せ 🧡⑫ディープボンド(牡7)feat.岩田望来 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 本レースの覇者は来たる4/28(日) 京都にて開催される 【第168回🛡️天皇賞・春(G1/芝3200m)】への 優先出走権を獲得。 2024年の競馬史にその名を刻む栄誉の舞台への序章を制し、新たな伝説を担う勝者爆誕の瞬間。 今年もどうぞお見逃しなく🙌🏻    本日🏹阪神11R ➡️ 15時35分発走🚩     \✨🛡️枠順はこちら🧞✨/
🚩本日の重賞レース    その① _レス7402の画像_0
🏹阪神大賞典開催記念🏹 〜思いでの名勝負をもう一度〜 ★ ★ ★ ★ ★ 阪神大賞典と言えば否応なく思い出してしまう... あの名(迷?)勝負を記念リプレイ 優勝馬ギュスターヴクライを完全に食ってしまった 三冠馬オルフェの「隠れた代表作(?)」と言っても過言ではない!?2012阪神大賞典。 三冠を制し、新たな勝負の季節に名乗りを上げた波乱の4歳シーズン。 初っ端から競馬史に残る伝説の一戦を早くもブチかます事となったのであった───
ジブンらなぁ... ワシの黒歴史、エエ加減ほじくり出さんといてや💧 !change_talkImage
ジブンらなぁ...ワシの黒歴史、エエ加_レス7404の画像_0
  \✨㊗️‼️ 初仔誕生 🇺🇸🇯🇵✨/   あのリフちゃんことリフレイムが遂にママに   3/16三冠馬コントレイルを父に持つ牝馬出産!   おめでとう〰️💕
経緯まとめ
昨年の電撃引退から約1年。 紆余曲折を経て、春に三冠馬コントレイルの仔を身籠もったリフちゃんが昨日土曜、無事初仔となる 青鹿毛(かな?)の女の子を出産したとの事。 全米クラシック三冠馬🇺🇸American Pharaoh ✖️ 日本競馬の至宝🇯🇵ディープインパクトの系譜を継ぐ 夢の結晶が遂に降臨を果たし、真っ新な蹄で初めての大地を力強く踏み締めたのであった。 ファンも祈りと共に見つめて来た リフちゃんの初仔誕生。 沢山の人々の尽力のもと生を受ける事となった新たな夢の結晶に願いを込めて、健やかな成長を祈りたいと思う。 コントレイムちゃん、元気にすくすく育ってね✨🫶🏻 そして昨年生まれたクロコスミアちゃん(2017府中牝馬S覇者/父ステイゴールド)の3番子にあたるコントレイルの女の子も同牧場にて元気に成長中。 あの栗東の名門・中竹ステイブルに入厩予定との事で 記念すべきデビューが今から楽しみ!
春クラシックの舞台から至宝ディープの名前が消えてしまう日が来るなんて...と、この時期になるとディープロスについつい陥ってしまうこの頃でしたが 今度は「いつしかコンちゃんの名が春クラ戦線に浮上してくるのか~」と新たな夢に託したいと思います。 ピッカピカのとねっこ達よ、元気に育ちますように♡ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 【🦄おまけ】  全国のリフちゃんファンからも  祝福の声が続々‼️
赤ちゃんは父コンちゃん譲りの漆黒の馬体のもよう♡ その成長が今から楽しみで堪らない。 リフちゃん本当にお疲れ様でした!
🚩本日の重賞レース ② ✈️ 中山 11R 【スプリングS(G2)】 芝1800m(右) 🐴 10頭 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 本日の中山メインレースは 2/11東京〈共同通信杯(G3)〉
3/3中山〈弥生賞ディープインパクト記念(G2)〉 昨日開催のリステッド競走〈若葉S(L)〉に続く クラシック三冠初戦・皐月賞を見据えた注目のトライアル第4弾【スプリングS(G2)】が堂々開幕。 今年も歴史の舞台に名を刻まんとする10頭の精鋭達が 中山1800mの魔境に集結し激闘に挑む。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 23/9/10中山芝1600mにてデビュー戦V
。 次走12/17〈ひいらぎ賞(1勝)〉連勝からの決意のシーズンへ。 東の名門・国枝ステイブルが挑むダービー制覇に名乗りを上げる 💙⑤シックスペンス(牡3)feat.ルメール 今季始動戦となった〈2024シンザン記念(G3)〉3着に 前走2/4京都〈きさらぎ賞(G3)〉2着とその飽くなきポテンシャルを見せつける気鋭の強豪が重賞制覇へリーチを賭ける! ❤️③ウォーターリヒト(牡3)feat.幸英明 3歳始動戦となった1/14中山〈京成杯(G3)〉12着と 予想外のアクシデント(💩!?)
により初っ端から惜敗の涙を呑んだエース候補の爆烈リベンジ。 再び放たれる番狂せの一矢に波乱の嵐が吹き荒れる! 🤍①ジュンゴールド(牡3)feat.坂井瑠星 前走1/21中山〈若竹賞(1勝)〉を制覇し、3歳シーズン始動戦にて弾みを付けた。 上昇気流を召喚しいざ皐月賞行きチケットをGET!! 🖤②ルカランフィースト(牡3)feat.横山武史 前2走連勝からのアシストを経て、いざ春クラ戦線へ決意の殴り込みを果たす! 気鋭のレイデオロJr.にジーニアスな鞍上を迎え何かが起きる.... 💚⑥ペッレグリーニ(牡3)feat.岩田康誠 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 本レースの上位3頭は来たる4/14(日)、 ここ中山にて開幕するクラシック三冠初戦 【第84回🌿皐月賞(G1/芝2000m)】への優先出走権を獲得。 今年もジワジワとそのメンツが出揃いつつある運命の一戦を見据えた序章をここに見届けよう。    本日✈️中山11R ➡️ 15時45分発走🚩    \✨🌿枠順はこちら🏃🏽‍♂️🏃🏾🏃🏼✨/
🚩本日の重賞レース ② ✈️ 中山_レス7406の画像_0
スプリングSも阪神大賞典も人気馬が快勝でした〰️ シックスペンスのルメ騎手、テーオーロイヤル菱田騎手おめでとう🥳 なぜか当たらない〰️😆 (編集済)
おつかれー♪ もうさ、このG1トライアルWEEKにおける 「1人気の飛びっぷり」と来たら! 先週なんて Fレビュー→いきなり爆穴11人気😱 シャチホコ賞は2人気で手堅かったけども (因みに1人気ドゥレッツァを5馬身差で制する圧勝!! ....菊花賞馬よ🥲) 中山牝馬→5人気 弥生賞D記念→5人気 その前の週も 中山記念→7人気 小倉大賞典→3人気(マァマァ堅いがいきなり3着に11人気が突貫して来て爆荒れ!😖) そして昨日も フラワーC→2人気(しかし2着にこれまた8人気が台頭して来て波乱をお見舞い!!) ファルコンS→7人気 ...とここに来て2人気からの快勝を決めた テーオーロイヤル@阪神大賞典! 彼は凄いね!! 前走ダイヤモンドS勝ってるし、ここは負けられない戦いを見事制した快挙はでかい✨👏🏻 菱田のファンタジスタぶりにも脱帽➰🧢 上手かった! 最後までアキラを切れなかった1人気ブローザホーン民も結構いたに違いない。 新春日経杯勝ってるからゲン担ぎで推したよ〜 あ、あれ...?シルヴィーとlegend豊は何処...?? スプリングSはやっぱり6ペンス堅かったね! 彼のことはデビュー戦から応援してたから嬉しい。 しかしこれまた2着に来たよ〰️爆穴9人気が!! 番狂せをドッカンドッカンお見舞いして来る、ラストトライアル近辺のこの時期。 本番に向けて「春の3歳上がり馬」の動向に注目したいね! そうそう♡ わたくしもこのトライアル戦線の時点で既に力尽きて来ております。 ジワジワと魔物が我々の背後に忍び寄り、高笑いをカマして来るのが見える... ...見えるぞぉぉぉ〰️ /ケッケッケッケ🧟‍♂️\ さて。 来週はいよいよ春の芝G1開幕戦 高松宮記念が開幕しちゃうよ────❣️ クライマックスはまだまだこれから♪ 引き続き楽しんで行こー♪🕺🏼
2️⃣0️⃣2️⃣4️⃣阪神大賞典覇者 テーオーロイヤルおめでとう‼️
🎨Graphic by ©️jajaumant(@jajaumant)
!change_talkImage
2️⃣0️⃣2️⃣4️⃣阪神大賞典覇者_レス7409の画像_0
【㊗️皐月賞出走‼️】 皐月賞トライアル🌿リステッド競走 3/16(土) 🏹阪神11R 【若葉S(L/芝2000m)】 皐月賞への優先出走権を賭けたL競走を制し 夢のクラシック三冠初戦への切符を手にしたのは... ❤️③ミスタージーティー(牡3)feat.藤岡佑介! 〈2023ホープフルS(G1)〉5着好走からの再浮上に 新たな一矢が放たれた!!
今季は破格の勢いが止まらない! 藤岡兄を鞍上に迎えた覇者ミスタージーティー及び 2着💚⑥ホウオウプロサンゲ(牡3)feat.菱田裕二の 上位2頭が晴れて 4/14(日) 中山にて開催されるクラシック三冠初戦 【第84回🌿皐月賞(G1/芝2000m)】への 優先出走権を獲得する事となった。 覇者ミスタージーティー、2着ホウオウプロサンゲ共に気鋭の矢作ステイブルからの春クラ参戦となる。 また2着ホウオウプロサンゲ鞍上の菱田裕二騎手は 翌日の春天トライアル・阪神大賞典(G2)をテーオーロイヤルで勝利するなど、 こちらも快進撃と共にさらなる追い風を召喚。 春のG1戦線の開幕と共に、リーディング争いにアツい番狂せを呼ぶ「初G1勝利戦線」を担う若き名手達の熱闘にも引き続き要注目だ。
🌿皐月賞ラストトライアル スプリングS@中山 覇者に輝いたのは3歳シーズン始動戦を見事制し 皐月賞への切符を掴んだキズナ産駒 💙④シックスペンス(牡3)feat.ルメール! 23/9/10中山 芝1600mのデビュー戦
を勝利で飾り、同舞台の次走12/17〈ひいらぎ賞(1勝)〉も立て続けに制覇。 2歳シーズン無敗ロードからの上がりを春クラトライアル制覇で決めた。 あの絶対女王アーモンドアイを輩出した東の名門・国枝ステイブルが放つ運命の2024春クラシック。 師の悲願であった「ダービー制覇」への飽くなき挑戦の火蓋がいよいよ落とされる!! 幸運の6ペンスが空に向かって放たれた。 新生エースの明日はどっちだ?   覇者🪙シックスペンス✖️名手ルメール   \✨㊗️おめでとうございます✨/       ✨🪙✨👏🏻✨
2着風穴突貫9人気💥ドッカーーン!! 皐月の舞台へいざ 🧡⑦アレグロブリランテfeat.横山和生 3着1馬身差4人気、僅差lNで春クラ出走権GET 🖤②ルカランフィーストfeat.横山武史 4着ハナ差6人気遅咲きの意地と闘志はまだまだ尽きぬ 💛⑤チャンネルトンネルfeat.松岡正海 並んで同タイム4着、コンマ0秒のロックオン! 🩷⑨コスモブッドレアfeat.石川裕紀人 本レースの上位3頭となる 覇者シックスペンス、2着アレグロブリランテ、 3着ルカランフィーストの3者は 来たる4/14(日)、ここ中山を舞台に放たれる 2024クラシック三冠初戦 【第84回🌿皐月賞(G1/芝2000m)】への優先出走権を獲得。 本レースを以て皐月賞を見据えた全トライアル戦が終了。 後は現エントリーの中から選抜メンバーが選ばれるのを待つ事となる。 運命の春クラシック初戦の舞台に集う 精鋭たちの激闘に乞うご期待‼️ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎  覇者シックスペンスの皐月賞進出によって、  国枝ステイブル初となる牡馬クラシックVに  王手が掛かる。  さて、表が出るか?裏が出るか?!  その行方は如何に───
©️netkeiba.com/Photo by 下野 雄規
>>7407>>7406🌿皐月賞ラ_レス7411の画像_0
続きましては日曜阪神メインレース 春天トライアルVol.1 🛡️阪神大賞典@阪神 仁川3000Mの魔境を舞台に果たした漢の約束!! 〈2022・2024ダイヤモンドS(G2)〉連覇を飾った ステイヤー戦線の雄! 💙⑥テーオーロイヤル(牡6)feat.菱田裕二の鉄壁タッグが堂々1人気に勝利で応え、圧巻5馬身差の圧勝で 2022と同ローテで栄誉の檜舞台となる「春の盾」へ 挑む事となった。   🏇🏻✨✨✨✨✨🏇🏻🏇🏻 🏇🏻 🏇🏻💨💨 此処へ来て「悲願の初G1勝利戦線」への宣戦布告を放つ事となった若き名手・菱田裕二のポテンシャルが いよいよ大舞台で火を噴くか🔥ボワァァッ!! 悲願の3勝目となる重賞タイトルを制覇し 長期ブランクからのリベンジマッチVを狙う。   覇者テーオーロイヤル✖️菱田裕二騎手   \✨㊗️おめでとうございます✨/      ✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻
2着5馬身差6人気、まだまだ底は見せない鋼のrunner 💛⑨ワープスピードfeat.川田将雅 3着クビ差1人気新春御利益Vからのアシストで堅い好走 🖤②ブローザホーンfeat.菅原明良 4着1馬身差7人気、スタア揃いの金船一座が誇る 尾花栗毛のブロンドが自慢の男前系ヒロイン見参♡ 🤍①プリュムドールfeat.和田竜二 5着2.5馬身差8人気突貫!!はたまた鋼のアイアンfightを 金船一座出身紅二点の双璧が決めてやったブモォォォォ〰️ 💚⑫ゴールデンスナップfeat.浜中俊 本レースの覇者テーオーロイヤルは 来たる4/28(日) 京都を舞台に放たれる栄誉の大舞台 【第168回🛡️天皇賞・春(G1/芝3200m)】への優先出走権を獲得。 また魅惑のステイヤー戦線の強豪達が名勝負を演じたこの阪神大賞典。 〈2024日経新春杯〉覇者ブローザホーンの手堅くもスリリングなパフォーマンスに 〈2015天皇賞・春〉を制したあのゴールドシップの娘2頭が揃って好走を見せるなど、ライバル達のナイスファイトも実に目を惹く一戦となった。 「古馬最高の栄誉」を賭けた伝統の大一番に挑む 全世代の頂点を目指す序章の行方は如何に!?
桜の玉座へといざなう運命のラストステージ 波乱の一矢に乱れ咲く 桜前線最終トライアル発進! ◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️ 2024年3月10日(日) 🏹 阪神 11R 【フィリーズレビュー(G2)】 芝1400m(右) 🐴14頭(1頭除外) ☀️ 良        🏆 WlNNER        🐴 🇮🇪エトヴプレ 牝3        🏫 藤岡 健一(栗東)        👤 藤岡 佑介 55.0kg        📊 6戦3勝[3-2-0-1]        父 🇬🇧Too Darn Hot        母 🇮🇪Nahoodh        (母父 🇮🇪Clodovil) 💬 去る3/10(日) 阪神を舞台に放たれたのは 2024桜花賞最終トライアル重賞 【フィリーズレビュー(G2)】。 2/10東京〈クイーンC(G3)〉
3/2阪神〈チューリップ賞(G2)〉
3/10同日中山メインレース 〈アネモネS(L)〉
と 桜の玉座を目指し駆け抜けた 3歳乙女の選抜fightを締め括る最終決戦となった本レース。 今年も仁川1400mを舞台に、運命の季節に挑んだ14頭の頂点を制した覇者の名は... なんと11人気からの爆烈風穴大突貫Vを達成!! 遥かアイルランドより馳せ参じた 魅惑のマル外新生ヒロイン ❤️④🇮🇪エトヴプレ(牝3)。 デビュー6戦目にして3歳始動戦となったこの一戦、 今季は破格の勢いが止まらない名手・藤岡佑介騎手を鞍上に迎え、華麗なる先行エスケープファイトを見事完徹し、桜の花道への最終チケットをその蹄に掴む事となった。 彼女の師である藤岡健一調教師のもと デビュー戦と次走の2戦を藤岡康太騎手、以降4戦を 今回初のタイトル制覇を共に勝ち獲った藤岡佑介騎手とのコンビという兄弟で手綱を繋ぐ「父子水入らず」の鉄壁タッグによる快挙を飾った。 覇者エトヴプレが臨む次なる舞台は 来たる4/7(日) ここ阪神にて開催される 【第84回🌸桜花賞(G1/芝1600m)】の運命のステージだ。 またこの一戦にて健闘を見せた 2着🤍①コラソンビート 3着💙⑦セシリエプラージュ 7着❤️⑤カルチャーデイの3者も 覇者エトヴプレと同じく桜花賞の舞台へ共に進出を果たす。 この一戦を以て桜花賞トライアル競走は終了となり、 後は最終選抜メンバーの発表を待つ事となる。 現在、賞金順によるボーダーライン上にエントリー中の2024桜花賞出走権獲得メンバーはこちら 競馬ファン集まれ!の7413の画像 ここまでの激闘も記憶に新しいメンバー達の名前が 並ぶ中、遂に今年も桜の女王戴冠式が開幕となる。 今年は果たしてどんな名勝負が繰り広げられるのか? 一生に一度のクライマックスに乞うご期待! ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ その他のメンバーが目指す次の舞台は以下の通りだ。 4着🖤③バウンシーステップ 12着💙⑥シカゴスティングが 5/25(土) 京都にて開催される芝スプリント重賞 【葵ステークス(G3/芝1200m)】へ駒を進める。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ いよいよ開花予想も本格化して来た、 2024桜花賞桜前線。 今年の競馬史にその名を刻む桜の女王が誕生するその瞬間を、今から楽しみに待つ事としよう。 (編集済)
桜の玉座へといざなう運命のラストステージ_レス7413の画像_0
こんにちは(^^)/
ユタカさん好きだけど、さすがユタカさん!と思うところもあるけど、うーんベストではないけれど。 2008年のエリザベス女王杯で、ユタカさん騎乗のポルトフィーノがスタート直後落馬したこと。(中止になっているから多分これだと思うが) あっ!と声が出ました。
中山2Rのギュウニュウは、残念ながら15着でした。 中山5Rのレッドセラス(ハープスターの初孫)14着。
土曜日の阪神。 デビューした馬。 1R ポンポネット(15着。 左手根骨粉砕骨折で予後不良となりました。哀しいね。ご冥福をお祈りいたします) 5R ラファミリア(1億6500万・ダイナカール系)→勝ちました♪ おめでとう。(編集済)
土曜日の中京。デビューした馬。 1R クインズシャウラ→勝ちました♪ おめでとう。 4R キュクヌス→父Saxon Warrior 4着。 (編集済)
フラワーC  ミアネーロ、津村騎手おめでとう。 津村騎手G3が多いですね。 G2をとらせてあげたいです。 フラワーCと言えば、シーザリオを思い出しました。 あれから19年もたつんですね。
あのリフレイムが、ママになったのですね。早いわ! 馬ってすぐに立ててえらいわーなんて映像をみて思っていました。
若葉S ミスタージーティー。おめでとう。 リッスンの仔は応援してます(^^)/
17日日曜日。デビューした馬。 中山5R. 特に気になった馬はいなかったけど、18頭中8頭がデビュー。 牝馬戦かと思いきや、18頭中男の子が2頭だけ。 こういうのも珍しいのでは。 阪神5R  5 ツーネサーン(父Frankel。 1億7050万)→2着。 私いつもFrankel産駒を応援しています。 中京4R  10 カラリパヤット(1億120万)→13着。これは残念。
本当それ!! お馬さんってすごい...偉い🥲 しかも生まれて数日も経たずして、力強く始めの一歩を踏み出しママの前を元気にあるく👣トコトコ
ママになったリフちゃん👩🏻‍🍼 我が子を見つめる優しい眼差しは すっかり母の表情に...💕
㊗️初仔誕生記念✨ リフちゃんの🇺🇸アメリカ時代の貴重なshotがこちら
燦然と輝く彼女の偉大なる父 🇺🇸American🐆 Pharaohの名前が✨ 日本競馬の至宝🇯🇵ディープインパクト ✖️ アメリカンクラシック三冠馬 🇺🇸American Pharaohの系譜を継ぐ夢の結晶。 その健やかな成長を心から祈りたい。 さて。 生まれる前から熱い注目を浴びるふたりの仔ですが 受胎から出産に至るまで母リフちゃんのサポートを担当した主治医、 「エクワインレーシング」の瀬瀬賢医師が 産駒のメディカルチェックを実施したとのこと。
こうして見ると 無事に生まれて成長し、晴れてデビューを飾ると言う事が如何に凄いことかと言うのを実感します...
昨年のリフちゃん電撃引退からコントレイムちゃんがこの世に無事生を受けるまでの紆余曲折を思うと、 ほんと感慨深いです🥹 沢山の人々の尽力の元、新たな一歩を踏み出したコントレイムちゃんに幸あれ✨🤲🏻
何々!? まさかまさかのレジェンド豊 「知られざる(?!)裏ベストライド」って感じじゃあないですか!! that's衝撃🫨 早速見たら、当時のこんな記事発見💡 https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/11/17/kiji/K20081117Z00001650.html?amp=1 『スタート直後、武豊が消えた!?』との 衝撃の見出しが踊る... 猿も木から落ち、弘法も筆を誤るように レジェンド豊もゲート直後に馬から落ちるだなんて😱 豊さんも「何でG1で...」と困惑の様子 (そりゃ当たり前) 上記の記事によると 「同馬に投じられた40億円(!!)が一瞬にして  ハズレ馬券(ゴミクズ)と化す」 と、この一大事を報じる。 あの女帝の娘ポルトフィーノ 上記の記事では「つくづく運のない馬だ」なんて書かれてるじゃないですか💧 去る3/14に19歳のお誕生日を迎えた彼女ですが きっとこのアクシデントも語り継がれていく事だろう。 ユタカの庭、京都を舞台に放たれたまさかの事件。 歯に衣着せぬ記者氏のレース実況ともども目から鱗です....🥺 (編集済)
ポンポネット、最初で最後となってしまったデビュー戦 途中棄権せずゴールまで鞍上サメカツを乗せたまま走り抜いたんだよね...悲しい。 ポンちゃんどうか安らかに このレースってポンちゃんと最下位カリメロも大差をつけられてゴールはしたけど心配な遅れ方だったから気になってます。 勿論勝つのが目標なんだけど、まずはデビューを飾れるという事が如何に凄いかを思い知らせされます 彼女の無事も祈りたい。
こんばんは(^^)/
記事どうもありがとうございます。 エアグルーヴの現役時代は知らないけど、You Tubeでレース映像は何度もみました。 その子供たちはいつも応援しています。 この時もポルトフィーノを(私はポルちゃんと呼んでます)応援していました。もう19歳だなんて早いわ。 2023年にひ孫も誕生しています。
2018年の安土城Sを勝った「ダイメイフジ」がついに引退です。 覚えやすい名前と長い戦歴なので、私は覚えている馬ですが。 まだ走っていたのか! それも10歳まで。お疲れ様でした。 父アグネスデジタルってすごいなあ。 これで最後の産駒と思いきや、まだ中央に1頭・2019年生まれの「ラブリアージェ」5歳がいました。 (地方16頭ほど)
ダイメイフジ先輩引退のニュース見ましたよ〜 時代を彩ってくれた名馬の系譜がまたひとり、 戦いの舞台を去って行くのはやはり寂しい。 10歳まで現役を戦い抜いたアグネスデジタル一族の雄 本当にお疲れ様でした。
アグネスデジタル先生と言うと 魅惑のマル外エースにして元祖・二刀流ファイターの 金字塔を打ち建てた功績で名を馳せましたね。 「00年代の輝かしい伝説」を牽引する名馬は G1・6勝に地方タイトル4勝、計10冠の功績を掲げた 正真正銘の怪物であった....🤩ドンダケェェ───!!! 引き続き健闘に挑む中央競馬のデジタル一派のラストファイター、ラブリアージェ嬢にもエールを贈りたい。 そしてデジタル先生に次ぎ あのタイキシャトル産駒達も最後の一者がついに 戦いの舞台を去る事に 中央競馬最後の雄、オルタージュお疲れ様でした。
またひとつ、輝かしい歴史の幕が降り また新たな伝説が序章を告げる... 馬ファンにとって春の訪れはすなわち 春クラシックの開幕でもあったりもするのだ🔥 出会いと別れが交差するこの季節 歴史を彩ったあの一戦を再び振り返りたくなります。 そして今年もまた新たな伝説の爆誕を見届けられるのかと思うと心が踊るわ〰️💃🏼🕺🏼 引き続き春クラ&春G1🌸楽しんで参りまSHOW ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 【おまけ】  サラッと毒を吐く翔伍先生ww😁
(編集済)
こんにちは。 哀しいお知らせです。 札幌記念など重賞3勝を挙げたサクラプレジデントが、24歳で亡くなりました。 名前だけしか知らない馬ですが、やはり亡くなると哀しいです。 ご冥福をお祈りいたします。 産駒は、地方で2頭だけ。 えっ。サクラルコールって13歳でまだ走っているんですね。 (編集済)
3歳ダートクラシック三冠の 新たな夜明けを担う新生トライアル TCK1800mを舞台に満を持し発進!! ◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️ 2024年2月14日(水) 🌟 大井 【雲取賞(Jpn3)】 ダ1800m(右) 🐴16頭(1頭競走中止) ☀️ 良       🏆WlNNER       🐴 ブルーサン 牡3/JRA       🏫 川村 禎彦(JRA・栗東)       👤 和田 竜二(JRA) 57.0kg       📊 9戦3勝[3-2-0-4]       父 モーニン       母 グッドレインボー       (母父 ステイゴールド) 💬 去る2/14(水)に開催された大井メインレースは いよいよ今年よりスタートする 『3歳ダート三冠』
を見据えた 新生トライアル第1弾【雲取賞(Jpn3)】。 ダート三冠創設に伴い今年より南関SⅢ→Jpn3に格上げとなった本レース。 新生ダート三冠初戦となる〈羽田盃(Jpn1)〉を見据え 中央にもその門戸が開かれる事となった注目の大一番を制した覇者は... 3歳シーズン2戦目、デビューから9戦目にして 悲願の初タイトル制覇を果たす事となった モーニン産駒❤️③ブルーサン(JRA)。 鞍上には今年より初タッグ結成となった和田竜二騎手を迎え、決意の一撃を放ってみせた。 鋼の豪脚を轟かせ、ダートの夜明けを担う一戦を勝利で飾った覇者ブルーサンが挑む次なる舞台は 来たる4/24(水) ここ大井を舞台に放たれる 3歳ダート三巻初戦 【第1回 羽田盃(Jpn1/ダ1800m)】の大舞台だ。 また、この雲取賞にて上位2頭にlNした 2着💛⑨アマンテビアンコ(JRA)も共に 羽田盃の舞台へ進出を果たす。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ また本レースで健闘を見せた その他のメンバーが挑む次の舞台は以下の通りだ。 3着🩷⑯サントノーレ(大井)は 明日3/20(水) 大井を舞台に開催される 羽田盃ラストトライアル新設重賞 【京浜盃(Jpn2/ダ1700m)】へ 4着🧡⑬イーグルノワール(JRA)は 4/29(祝月) 園田にて開催される 【兵庫CS(Jpn2/ダ1400m)】へ それぞれ駒を進める。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ トライアル戦線もいよいよ佳境を迎える 初のダート三冠BIGステージを目指し 虎視眈々と蹄を研ぐ3歳若武者達の快進撃に 引き続き注目だ。 (編集済)
3歳ダートクラシック三冠の新たな夜明け_レス7430の画像_0
サクラプレジデントR.l.P. 今年は東京新聞杯(G3)
で、久々にあの 「サクラ」の冠名及び「さくらコマース」の名前を聞いたばかりだったから 名馬プレジデントの訃報には改めて、往く時代来る時代を感じたよ...
そう。 サクラプレジデントと言えばレジェンド武豊を鞍上に迎え制した重賞3勝がお馴染みですが(そのうち1勝は幸四郎先生鞍上でしたね) 上記のネッケイXポストにもある通り カッチーこと田中勝春元騎手(現調教師)と共に戦った 2003皐月賞&日本ダービー2着の功績も同じぐらいに名刺代わりの名勝負として知られてるんだよね。 この年は皐月賞、ダービー共にあのネオユニに敗れ涙を呑んだプレジデントでしたが 時空を超え、今年の東京新聞杯に勝者サクラトゥジュールを送り込み再びネオユニヴァースの名が令和の舞台に轟くと言う奇跡によって 2003春クラシックが再びファンの脳裏に召喚された事も記憶に新しい。 そんなトゥジュールの母がプレジデントの妹サクラレーヌと言う奇遇!! 最後に見届けた甥っ子の重賞勝利を、きっと天国でも 往時の仲間達に誇らしく語っているに違いない。 時空を超えて令和に舞い降りたさくらコマースの快挙を見届けるかのように旅立ったサクラプレジデント 彼の功績はきっと、カッチー先生もファンと共に後世へ語り継いで行ってくれるに違いない。 時代を創り、時代を見届けた名馬プレジデント 今まで本当にありがとう どうか安らかに... (編集済)
新生ダートグレード交流戦 ダート三冠初戦〈羽田盃(Jpn1)〉 トライアル最終決戦‼️ 【京浜盃(Jpn2)】開幕🔥 !change_talkImage (編集済)
新生ダートグレード交流戦ダート三冠初戦_レス7432の画像_0
🚩本日のダートグレード交流戦 🌟大井 11R 【京浜盃(Jpn2)】 ダ1700(右) 🐴9頭 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 本日大井にて開催される指定交流戦は 来たる『ダート三冠』初戦〈羽田盃(Jpn1)〉を見据えた最終トライアル・新設Jpn重賞 【京浜盃(Jpn2)】が堂々開幕。 1/17船橋〈ブルーバードC(Jpn3)〉
2/14大井〈雲取賞(Jpn3)〉
と並び 今年よりダート三冠トライアルとして南関SⅡよりJpn3へ格上げとなった本レース。 ダート戦線3歳世代の頂点目指して駆け抜ける9頭の精鋭が、三冠初戦・羽田盃の舞台を目指してTCKの荒野へ集結を果たす。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ あのミラクル請負人が2024ダート三冠初戦へアシスト! 初の交流戦を制しダートの夜明けに名を刻む 💙④ハビレ(JRA)feat.B.ムルザバエフ トライアル初戦〈ブルーバードC(Jpn3)〉
覇者。 ブリックスアンドモルタル一族が放つ魁ヒロイン、 ダートの夜明けをここに誘う 🩷⑨アシモシエラ(JRA)feat.坂井瑠星 前走はトライアル2弾〈雲取賞(Jpn3)〉を3着好走、 2歳時には〈2023全日本2歳優駿(Jpn1)〉も3着と その秘めたポテンシャルは折り紙つき。 7戦3勝[3-0-3-1]の鋼の蹄が宣戦布告と共に最強をここに証明! 🤍①サントノーレ(大井)feat.服部茂史 中央強豪馬と地方名手のSPタッグいざ見参!! キャリア初となる大井フィールドを制し、ダート三冠のBIGステージへ決意のKlCK OFF! 🖤②シークレットキー(JRA)feat.笹川翼 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 本レースより中央/地方それぞれ各2頭・計4頭が 来たる4/24(水)、ここ大井を舞台に開催される 3歳ダート三冠初戦 【羽田盃(Jpn1/ダ1800m)】への優先出走権を獲得する。 新たな戦いをいざなう3歳世代の覚醒シーズン。 世代を牽引する砂の王者頂上決戦へいざ!    本日🌟大井11R ➡️ 20時10分発走🚩     \☁️🛩️枠順はこちら🧑🏻‍✈️🏁/   
🚩本日のダートグレード交流戦 🌟_レス7433の画像_0
本日開催【京浜盃(Jpn2)】 枠順ダメ推し👊🏻てやんでぇ‼️
本日開催【京浜盃(Jpn2)】枠順ダメ_レス7434の画像_0
お~大井のサントノーレが勝ちましたね~ 北海道競馬の服部茂史騎手〰️おめでとう🐻(編集済)
羽田盃最終トライアル 京浜盃@大井 圧巻7馬身差の快挙来たァァァ───── 🏁 🏇🏻✨✨✨✨✨✨🏇🏻🏇🏻 🏇🏻🏇🏻💨💨 注目の地方強豪が中央勢を制し、三冠初戦出走権GET いやぁ熱かった‼️ 覇者🤍①サントノーレ(大井)feat.服部茂史✨ 2歳時の全日本優駿に3歳初戦の雲取賞と 世代エースの選抜FlGHTで立て続けに好走を決め、 遂に悲願の初Jpn制覇からの三冠初戦の舞台へ進出!! 3歳世代パイオニアの降臨を予感させた激闘を見よ👌🏻
血統表には時代を彩った名馬 トウショウボーイにマルゼンスキーの名を携えた 珠玉の系譜を担うサントノーレ君。 中央G1の舞台で激闘を見せつけたミックファイア始め 米G1ケンタッキーにサンタアニタの大舞台に挑んだマンダリンヒーローらに続く、地方馬3歳世代の新たな飛躍が楽しみ過ぎるね! 北の大地の名手・服部茂史ジョッキーの巧の技に TCKの魔境が夜空に火を噴いた🔥ブゥオワッッッ!!!🌬️🌪️ 羽田盃への序章を此処に制した サントノーレ✖️服部茂史騎手 \✨㊗️おめでとうございます✨/    ✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻
2着7馬身差に平伏すも執念の後続攻防で出走権獲得 🩷⑨アシモシエラ(JRA)feat.坂井瑠星 3着1人気flyingするも、今回は相手が強すぎた!? 💙④ハビレ(JRA)feat.B.ムルザバエフ 4着2馬身差珠玉のコラボは手堅い好走で底力アピール 🖤②シークレットキー(JRA)feat.笹川翼 5着クビ差4人気!魅せる一戦に泰斗MAJIK発動 🧡⑦ティントレット(大井)feat.森泰斗 燃えるパフォーマンスを見せつけた 覇者サントノーレがこじ開けたパンドラの匣が放つ 新たな歴史のコマンド! 砂の創世記を担う3歳世代のエース、 いよいよ運命の舞台へ進出 本レースの上位2頭 覇者サントノーレ(大井) 2着アシモシエラ(JRA)の2者は 来たる4/24(水)、ここ大井を舞台に開催される 3歳ダートクラシック三冠初戦 【羽田盃(Jpn1/ダ1800m)】への優先出走権を獲得。 追って羽田盃へと挑む選抜メンバーの顔ぶれは果たして? 注目のBIGステージ開幕に乞うご期待✨ 続きは追って! (編集済)
いよいよ封切り🎊 春の芝G1開幕戦 【高松宮記念(G1/芝1200m)】発進‼️ !change_talkImage
いよいよ封切り🎊春の芝G1開幕戦【_レス7437の画像_0
🚩今週の注目レース 2024.3.23(土)/24(日) ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 今週日曜、3/24(日)いよいよ封切り! 春の芝スプリントG1 【第54回🚀高松宮記念(G1/芝1200m)】開幕。 1/28京都〈シルクロードS(G3)〉
2/25阪神〈阪急杯(G3)〉
3/2中山〈オーシャンS(G3)〉
と 新馬齢初となる爆烈トライアルを経て、 選りすぐりの弾丸fighter達がいよいよ頂上決戦の舞台に一堂に会する。 果たして24’上半期のスプリント王者の栄冠は誰の頭上に輝くか? 運命の大一番に乞うご期待。 同日日曜中山メインレースは 難解必至のダート1800m戦ハンデ重賞 【マーチS(G3/ダ1800m)】が満を持し封切り。 国内外BIGレースに舵を切る、強豪達の布石を賭けた 大一番に注目。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 3/23(土)は重賞2競走開催。 中山メインレースは来たる全世代の栄冠・春の盾 天皇賞・春(G1)を見据えたトライアル第2弾 【日経賞(G2/芝2500m)】発進。 本レース1着馬は来たる4/28(日) 京都にて開催の 〈第168回🛡️天皇賞・春(G1/芝3200m)〉への 優先出走権を獲得。 今年もドラマチックな名勝負を放って来た伝統の一戦に挑む覇者の栄冠は誰の頭上に? 同日阪神メインレースは3歳世代のスターダムロードを賭けた注目の一戦 【毎日杯(G3/芝1800m)】開催。 G1を見据えたトライアル戦には指定されていないものの、番狂せの勢力抗走に一矢を放つ若武者達の挑戦は まだまだ止まる事を知らないこのシーズン。 BIGステージへの新たな宣戦布告の快進撃に注目だ。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 今週日曜の【高松宮記念(G1)】開催を皮切りに 来週3/31(日)は春の中距離G1 【大阪杯(G1/芝2000m=阪神)】の開幕。 そして次週4/7(日)には待望の牝馬春クラシック 【桜花賞(G1/芝1600m=阪神)】が続々封切り! 今年も運命の季節を目前に 一歩ずつ🌸春に近づくこの頃♡ 今週もKEIBA🐴めいっぱい楽しみまSHOW✨🍡
🚩今週の注目レース2024.3.23_レス7438の画像_0
いよいよ2週間後に封切り!! 春の中距離G1頂上決戦【大阪杯】を見据えた 燃える爆烈トライアル🔥2競走をフィーチャー。 先ずは波乱の嵐が吹き荒れた アルティメット中山が放つこの一戦から─── ◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️ 2024年2月25日(日) ✈️ 中山 11R 【中山記念(G2)】 芝1800m(右) 🐴 16頭 ☂️ 稍重       🏆 WlNNER       🐴 マテンロウスカイ セ5       🏫 松永 幹夫(栗東)       👤 横山 典弘 57.0kg       📊 17戦5勝[5-4-4-4]       父 モーリス       母 レッドラヴィータ       (母父 スペシャルウィーク) 💬 去る2/25(日)、中山を舞台に放たれた 春の中距離G1〈大阪杯(芝2000m)〉を見据えた注目のトライアル【中山記念(G1)】。 小雨が降り頻る春待ち中山ターフ1800mの魔境を制した覇者の名は... 松永幹夫調教師&横山典弘騎手の競馬学校2期生、 竹馬の友コンビが放つマテンロウ軍団の雄!! 💙⑧マテンロウスカイ(セ5)。 ここまで16戦4勝[4-4-4-4]と、金の延棒の如き ハガネの馬柱を誇る強豪が記念すべき快進撃を演じ、 名トレーナーと名手の朋友コンビに新シーズンへの先駆けサプライズVをプレゼントした。 そんな覇者マテンロウスカイが挑む次なる舞台は 来たる3/30(土)UAEはメイダン競馬場にて開催される 夢の千夜一夜G1カーニバル! 『🇦🇪ドバイワールドカップデー2024』の芝1800m戦 【ドバイターフ(G1)】のBIGステージだ。 今年も放たれる砂漠の魔境へ、決意の初海外G1参戦に向け舵を切る。 紆余曲折の戦績を刻んで来た強豪が見せる 奇跡の覚醒クライマックスFlGHTに熱い注目だ。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ また本レースで健闘を見せた 他のメンバー達が挑む次の舞台は以下の通り 3着🖤④ジオグリフ 4着🖤③ソールオリエンス 9着💛⑩ラーグルフが 来たる3/31(日)阪神にて開催される 春の芝中距離G1 【第68回🔥大阪杯(G1/芝2000m)】へ 5着🧡⑬マイネルクリソーラが 5/5(日)新潟にて開催される 2024新潟コケラ落とし重賞 【新潟大賞典(G3/芝2000m)】へ 6着💚⑪タイムトゥヘヴン 13着🧡⑭エエヤンが 3/30(土)の中山メインレース 【ダービー卿CT(G3/芝1600m)】へ 7着💛⑨エルトンバローズが 4/28(日)香港・シャティン競馬場にて開催される 香港国際競走〈香港チャンピオンズデー2024〉の 【🇭🇰チャンピオンズマイル(G1/芝1600m)】へ 8着🩷⑯ホウオウリアリティが 今週土曜3/23、中山にて開催される春天トライアル 【日経賞(G2/芝2500m)】へ 10着💚⑫ボーンディスウェイが 4/14(日)福島にて開催のリステッドハンデ競走 【福島民放杯(L/芝2000m・ハンデ)】へ 15着🤍①レッドモンレーヴが 5/11(土)東京にて開催の安田記念トライアル 【京王杯スプリングC(G2/芝1400m)】へ それぞれ駒を進める。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 今年も燃えるG1開幕シーズンを目前に 負けられない戦いに挑む屈指の強豪達の序章に 引き続き熱いエールを贈りたい。 (編集済)
いよいよ2週間後に封切り!!春の中距離_レス7439の画像_0
続きましては中京を舞台に放たれる 春G1【大阪杯】行きラストトライアル名物重賞。 金の鯱一本釣りに誘われる大舞台への爆烈アシスト いざ此処に見参!! ◽️◽️◽️◽️◽️◽️◽️ 2024年3月10日(日) 🏯中京 11R 【金鯱賞(G2)】 芝2000m(左) 🐴 13着 ☀️ 良       🏆 WlNNER       🐴 プログノーシス 牡6       🏫 中内田 充正(栗東)       👤 川田 将雅 58.0kg       📊 13戦7勝[7-2-2-2]       父 ディープインパクト       母 ヴェルダ       (母父 🇺🇸Ovservatory) 💬 去る3/10(日)中京メインレースは、春の芝中距離G1〈大阪杯(G1)〉を見据えたトライアル最終決戦 【金鯱賞(G2)】が今年も満を持し開幕。 2/11京都〈京都記念(G2)〉
2/25中山〈中山記念(G2)〉
に続く 白熱のトライアル戦線ラストを飾る、この名物重賞を制した覇者の名は... 昨2023
に続く連覇を見事達成する事となった 💙④プログノーシス(牡6)。 6歳シーズン始動戦となった本レース。 鞍上には前走〈2023香港C(G1)〉5着より引き続き 川田将雅騎手を迎え、なんと圧巻5馬身差の無双ファイトと共に今季コケラ落としとなる快進撃を見せつけた。 そんな覇者プログノーシスが挑む次なる舞台は 来たる4/28(日)香港・シャティン競馬場にて開催の 【🇭🇰クイーンエリザベス2世C(G1/芝2000m)】を 目標に調整を進めているという。 https://tospo-keiba.jp/breaking_news/42241 本レース制覇によって大阪杯(G1)への優先出走権を獲得したプログノーシスだが 次走は海外G1への挑戦を視野に次なる一撃に挑む所存だ。 QE2世Cへの参戦が実現すれば、昨年と同ローテからの リベンジマッチに挑む事となる。 至宝ディープインパクトの系譜を継ぐ現役馬の一角として、新たな金字塔に挑むプログノーシスの快進撃に引き続き注目だ。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ また本レースで健闘を見せた その他のメンバーが挑む次の舞台は以下の通り。 2着❤️③ドゥレッツァは 来たる4/28(日)京都にて開催の「春の盾」 【第168回🛡️天皇賞・春(G1/芝3200m)】へ 3着💛⑥ヨーホーレイク 10着💛⑦ヤマニンサルバム 11着💚⑧バラジは 5/5(祝日) 新潟にて開催の 【新潟大賞典(G3/芝2000m】へ 4着🩷⑫ハヤヤッコは 3/31(日) 阪神にて開催される本レース本丸 【第68回🔥大阪杯(G1/芝2000m)】へ 7着💙⑤ブレイブロッカーは 4/6(土) 阪神にて開催されるハンデOP戦 【大阪ーハンブルクC(OP/芝2600mハンデ)】へ それぞれ駒を進める。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ そして本レース9着🩷⑬レッドジェネシスは この一戦をラストに現役生活にピリオドを打つ事に。
当初は「未定」とされていた繋養先ですが、 後に広島県福山市にある「福山ホースクラブ」にて 次の一歩に向けたリトレーニングを目指すとの報が。 https://thankshorseplatform.com/news/news-1024/ 新たな航路を目指し、はじめの一歩を踏み出した 強豪レッドジェネシスの第2章。 3歳時にはクラシック戦線を舞台に激闘を見せた彼が向かうセカンドシーズンと次なる門出に果てなきエールを贈りたい。 レッドジェネシス、今まで本当にお疲れ様でした。 そしてありがとう 新天地でも元気でね❣️
続きましては中京を舞台に放たれる春G1_レス7440の画像_0
   \✨㊗️グラン2番子誕生💕✨/   グランアレグリアに2番仔誕生‼️   2月4日、父モーリスの女の子が降臨
去る2/4、グランアレグリアに2番仔が誕生しました。 モーリスを父に持つ女の子だって♪ ✨👩🏻‍🍼おめでとう💕 昨年1/25
には、初仔となるエピファの男の子を出産。続く今年はマイル王モーリスの女の子を出産したグラン。 マイルG1⑥冠の功績をそれぞれ刻んだ両親を持つ 「12冠ベイビー」の降臨に、早くもG1戦線を見据えたレッドカーペットが敷かれつつある⁉️ なんて、思わず夢の軌跡を描きたくなってしまう プラチナベイビーの誕生に期待が募りますが 先ず何はともあれ、元気にすくすく成長してくれることを願いたい。 ☺︎ ☺︎ ☺︎ ☺︎ ☺︎ 今年の初頭にはあのアーモンドアイも
3番仔となるKBことキタサンブラックを父に持つ女の子を出産するなど、同世代にはなかなか煌びやかなメンバー達が顔を揃えそうなスーパールーキー達。 いつの日か夢の舞台で競演を果たすかも知れないその日を思い描きながら 健やかな成長を祈りたいと思う。 ✨みんな元気に育ってね🫶🏻✨ (編集済)
🤍🤍🤍㊗️‼️白い閃光たちの初勝利✨🤍🤍🤍 【🦄初勝利その①】   アオラキ悲願の初勝利達成!!   地方移籍後初&通算19戦目の初白星🤍
でお伝えした通り 心機一転、中央から名古屋へ決意の移籍を果たした あの白毛のスタア・アオラキ君(牡4/父ゴールドシップ) が本日3/21笠松7R【A7組(ダ1600m/9頭)】にて 名古屋移籍後2戦目、通算19戦目にして 待ちに待った悲願の初勝利を此処に挙げる事となった。 先ずは現地特派員より届けられたラキ君の 光輝く勇姿を見て見て〰️〰️ 今年2/2、中央競馬から名古屋競馬に移籍を果たした アオラキ君。 新天地での快進撃を目指し、新たな一歩を踏み出した彼の覚醒fightが遂に飛躍への追い風を召喚した。 この日を願い、祈るような思いで彼の活躍を祈り続けて来たオーナー氏も思わず感極まる想いをpost。 おめでとうございます!
ラキ君のセコンドとして移籍後の彼をサポートし続けて来た担当さんも、彼を応援して来たファンへの感謝の気持ちを述べられてました。
名古屋移籍後も変わらぬ人気を誇る白毛のスタア、 アオラキ君らしく 初勝利後の祝福リプの嵐にファンからの尽きないエールの花吹雪が舞う事となった。 ドキドキハラハラ💓させられつつも その存在感とスター性は健在のラキ君。 ようやく力強い第一歩を踏み出した 彼の蹄跡をこれからも追いかけて行きたい。 ラキ君、そして担当さん 陣営の皆さんにオーナーさん ファンの皆さん 本当におめでとうラキ❣️ (編集済)
【🦄初勝利 その②】  ソダシ&ママコチャの弟カルパ(牡3)が  3/17(日)阪神2R【3歳未勝利(ダ1400m)】にて  デビューから7戦目で悲願の初勝利‼️
本トークでもデビュー前より早くも話題となっていた
白毛女王ソダシにママコチャ姉妹を姉に持つ ブチコファミリーの白毛御曹司カルパ君(牡3)が 去る3/17(日)阪神2R【3歳未勝利】にて 悲願の初勝利を挙げる事となった。 デビューより7戦目、うち3着3回、4着2回と 歯痒い善戦に遂にピリオドを打ち初の快挙を達成! 💮おめでとうございます✨👏🏻 カルパ君は〈2021桜花賞〉をはじめ重賞6勝を達成した白毛女王ソダシに 〈2023スプリンターズS(G1)〉
を制し 姉に次ぐG1馬に輝いたママコチャらを姉に持つ あのブチコファミリーの3番仔。 ソダシとママコチャの父はクロフネ、 彼と2022生まれの弟エスタア、2023生まれの妹は 父モーリスという血統をもつ。 姉ソダシと同じ白毛のルーキーとして、姉とおんなじ 須貝ステイブルに入厩。 2023年7月9日、函館芝1800mにて武豊騎手を鞍上に迎えデビュー(3着)を飾る。 その後戦績をコツコツと重ねるも、なかなか勝ち星には届かず歯痒い戦績を重ねて来たのは承知の通りだ。 今回は3回目のタッグとなる川田将雅騎手を迎え 悲願の初勝利を飾る事となった。 川田ジョッキーと言えば姉ママコチャとのコンビで 昨年のスプリンターズSを制した事も記憶に新しい。 そのスター性のみならず、ドラマチックなバックグラウンドにも事欠かない白毛一族の新生エース候補の 次なる一歩に引き続き注目でっせ〰️✨キラキラ✨ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎  姉ソダシと同じ須貝ステイブル所属のカルパ君。  姉に負けない新たな伝説の軌跡に期待❣️  (さて。どっちがカルパ君で   どっちがソダシちゃんでしょう❓❓❓)
Photo by ©️東スポ競馬
>>7442【🦄初勝利 その②】_レス7443の画像_0
 \✨㊗️‼️オジュウチョウサンに初仔誕生✨/ 去る3/18、あの絶対王者オジュウチョウサンに 待望の初仔となる女の子が誕生したそう✨👏🏻 \✨おめでとう‼️🐣/ 母はデュナミス(母父ストリートセンス)で オジュウの生まれ故郷である坂東牧場にて生を受けました。 数多の金字塔を打ち建てた王者オジュウが 惜しまれつつ舞台を去って早1年と3ヶ月 オジュウチョウサンロスに陥っていたファンに 新たな夢の続きを見せてくれそうな朗報に思わず涙が... 🥹 オジュウ似のカッコいい流星がトレードマークの娘ちゃん。 デビューは早ければ2026夏、どうか元気いっぱいすくすく育ちますように♡ ☺︎ ☺︎ ☺︎ ☺︎ ☺︎  🐱ほっけ  「オジュウさん、赤ちゃん誕生おめでとう♪」  🐴オジュウ  「あんだって⁉️」
 \✨㊗️‼️オジュウチョウサンに初仔誕_レス7444の画像_0
中京ターフ1200mに春一番を召喚する 春スプリントG1待望の開幕へ‼️ 珠玉の弾丸ファイター18頭の織りなす 電撃クライマックスいよいよ開演🛎️ ◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️ 2024年3月24日(日) 🏯中京 11R 【第54回🚀高松宮記念(G1)】 芝1200m(左) 🐴18頭 ◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️ 🚀高松宮記念 過去5年ダイジェスト 2019〜2023 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 〈枠順①〉 🤍① 🤴🏻ビッグシーザー 牡4 🏫西園 正都(栗東) 👤吉田 隼人 58.0kg 父 ビッグアーサー 母 アンナペレンナ (母父 🇺🇸Tale of Ekati) 📊12戦5勝[5-2-2-3] 24.3.2中山 🥈オーシャンS(G3) 2着 24.1.13京都 🥇淀短距離S(L) 勝利 23.11.26京都 京阪杯(G3) 5着
重賞好走歴を重ねる4歳世代の弾丸エース。
鬼門世代の突破口を切り拓け!!
🤍② 🎸マッドクール 牡5 🏫池添 学(栗東) 👤坂井 瑠星 58.0kg 父 🇬🇧Dark Angel 母 🇮🇪Mad About You (母父 🇮🇪lndian Ridge) 📊11戦5勝[5-1-3-2] 23.12.10香港 香港スプリント(G1) 8着 23.10.1中山 🥈スプリンターズS(G1) 2着 23.7.2中京 CBC賞(G3) 9着 23.4.16中山 🥇春雷S(L) 勝利
スプリントG1戦線の華麗なるスナイパー降臨
飛躍への礎を築き世界へ羽撃く!
🖤③ 👩🏼‍🦱ナムラクレア 牝5 🏫長谷川 浩大(栗東) 👤浜中 俊 56.0kp 父 ミッキーアイル 母 サンクイーンⅡ (母父 🇺🇸Storm Cat) 📊16戦5勝[5-4-4-3] 24.2.17京都 🥈京都牝馬S(G3) 2着 23.10.1中山 🥉スプリンターズS(G1) 3着 23.8.27札幌 🥇キーンランドC(G3)
勝利 23.5.14東京 ヴィクトリアM(G1) 4着
弾丸スプリント戦線の女王が今年も決意の降臨
2023の本レース2着惜敗リベンジを大寒桜に誓う!
🖤④ 🐣モズメイメイ 牝4 🏫音無 秀孝(栗東) 👤藤岡 佑介 56.0kg 父 リアルインパクト 母 インラグジュアリー (母父 🇬🇧Frankel) 📊11戦4勝[4-0-1-6] 24.2.17京都 京都牝馬S(G3) 12着 23.11.26京都 京阪杯(G3) 12着 23.11.3大井 JBCスプリント(Jpn1) 11着
2023下半期からの低迷を蹴散らす名手・藤岡兄の
鋼の手綱が番狂せの春一番を呼ぶ!!
❤️⑤ 🇲🇴トウシンマカオ 牡5 🏫高柳 瑞樹(美浦) 👤C.ルメール 58.0kg 父 ビッグアーサー 母 ユキノマーメイド (母父 スペシャルウィーク) 📊16戦6勝[6-1-2-7] 24.3.2中山 🥇オーシャンS(G3)
勝利 23.11.26京都 🥇京阪杯(G3) 勝利 23.8.27札幌 🥉キーンランドC(G3) 3着 23.6.11函館 🥉函館スプリントS(G3) 3着
前走2重賞制覇を追い風に初のG1制覇へリーチ!
初コンビ名手ルメールの手腕で苦手な内枠克服へ
❤️⑥ 👨🏿‍🎤ルガル 牡4 🏫杉山 晴紀(栗東) 👤西村 淳也 58.0kg 父 ドゥラメンテ 母 アタブ (母父 🇮🇪New Approach) 📊11戦3勝[3-4-1-3] 24.1.28京都 🥇シルクロードS(G3)
勝利 23.11.26京都 🥈京阪杯(G3) 2着 23.5.27京都 🥈葵S(G3) 2着
前走トライアル戦シルクロードS覇者。
渾身の布石で西村淳也初G1制覇召喚へ!
(編集済)
中京ターフ1200mに春一番を召喚する_レス7445の画像_0
【第54回🚀高松宮記念(G1)】 〈枠順①〉
◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️ 〈枠順②〉 💙⑦ 🏁テイエムスパーダ 牝5 🏫木原 一良(栗東) 👤富田 暁 56.0kg 父 レッドスパーダ 母 トシザコジーン (母父 アドマイヤコジーン) 📊17戦5勝[5-1-0-11] 24.1.28京都 シルクロードS(G3) 14着 23.10.1中山 スプリンターズS(G1) 14着 23.9.10阪神 🥇セントウルS(G3) 優勝 23.8.20小倉 北九州記念(G3) 13着
2023セントウルSを制した真夏の弾丸ヒロインが
紆余曲折の戦績に一撃を投じ再び上昇気流を召喚!!
💙⑧ 💍ソーダズリング 牝4 🏫音無 秀孝(栗東) 👤武 豊 56.0kg 父 ハーツクライ 母 ソーマジック (母父 シンボリクリスエス) 📊8戦3勝[3-2-0-3] 24.2.17京都 🥇京都牝馬S(G3)
優勝 23.12.16中山 ターコイズS(G3) 4着 23.10.22京都 🥇三年坂S(3勝) 優勝 23.5.21東京 優駿牝馬(G1) 8着
前走・京都牝馬S制覇。
激動の3歳シーズンからの飛躍をlegend豊と共に
💛⑨ 🥂シャンパンカラー 牡4 🏫田中 剛(美浦) 👤吉田 豊 58.0kg 父 ドゥラメンテ 母 メモリアルライフ (母父 🇬🇧Reckless Abandon) 📊7戦3勝[3-0-1-3] 24.2.18東京 フェブラリーS(G1) 16着 23.6.14東京 安田記念(G1) 14着 23.5.7東京 🥇NHKマイルC(G1)
優勝 23.4.8中山 🥉NZT(G2) 3着
3歳マイル王者が挑む決意のスプリントG1参戦。
二刀流に続く路線改革の一撃にパイオニア魂が燃える
💛⑩🇭🇰 ✌🏻ビクターザウィナー セ6  🏫🇭🇰C.シャム(香港) 👤🇭🇰K.リョン 58.0kg 父 🇫🇷Tronade 母 🇮🇪Noetic (母父 🇮🇪Kape Cross) 📊14戦7勝[7-2-0-5] 24.1.28香港🥇センテナリースプリントC(G1) 勝利 23.12.10香港 香港スプリント(G1) 4着 23.11.19香港🥈ジョッキークラブスプリント(G2)2着
香港の名門シャム厩舎の弾丸エース、満を持し見参
弾丸スナイパーが放つ追撃に波乱の花吹雪が舞う!
💚⑪ 😛メイケイエール 牝6 🏫武 英智(栗東) 👤池添 謙一 56.0kg 父 ミッキーアイル 母 シロインジャー (母父 ハービンジャー 📊19戦7勝[7-0-0-12] 24.2.17京都 京都牝馬S(G3) 10着 23.11.4米サンタアニタ BCF&Mスプリント(G1) 9着 23.10.1中山 スプリンターズS(G1) 5着 23.6.4東京 安田記念(G1) 15着 23.3.26中京 高松宮記念(G1) 12着
ホームグラウンド中京で迎える涙のfinal
唯一無二の物語に果てなきYELLを
💚⑫ 🪷ロータスランド 牝7 🏫辻野 泰之(栗東) 👤岩田 康誠 56.0kg 父 🇺🇸Point of Entry 母 🇺🇸Little Miss Muffet (母父 🇺🇸Scat Daddy) 📊25戦6勝[6-4-2-13] 24.2.17京都 京都牝馬S(G3) 6着 23.12.23阪神 阪神C(G2) 6勝 23.10.28京都 🥉スワンS(G2) 3着 23.8.13新潟 関屋記念(G3) 12着 23.5.14東京 ヴィクトリアM(G1) 6着
遥かな海を越え戦績を刻んだ彼女もラストラン
名手康誠の十八番・lN突きラストattack来るか?
【第54回🚀高松宮記念(G1)】〈枠_レス7446の画像_0
【第54回🚀高松宮記念(G1)】 〈枠順①〉
〈枠順②〉
◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️ 〈枠順③〉 🧡⑬ 🔮ウインカーネリアン 牡7 🏫鹿戸 雄一(美浦) 👤三浦 皇成 58.0kg 父 スクリーンヒーロー 母 コスモクリスタル (母父 マイネルラヴ) 📊25戦8勝[8-4-0-13] 24.2.4東京 🥈東京新聞杯(G3) 2着 23.11.4米サンタアニタ BCマイル(G1) 11着 23.10.8東京 毎日王冠(G2) 5着 23.6.4東京 安田記念(G1) 8着
前走東京新聞杯2着好走にして惜しくも連覇ならず。
芝マイル戦線の雄が今宵、新たな航路へ舵を切る
🧡⑭ 🐬ママコチャ 牝5 🏫池江 泰寿(栗東) 👤川田 将雅 56.0kg 父 クロフネ 母 ブチコ (母父 キングカメハメハ) 📊14戦6勝[6-2-2-4] 23.12.23阪神 阪神C(G2) 5着 23.10.1中山 🥇スプリンターズS(G1)
優勝 23.8.20小倉 🥈北九州記念(G3) 2着 23.5.28京都 🥇安土城S(L) 優勝
2023秋スプリントG1制覇で覚醒の飛躍へ。
一族の願いを携え今季快進撃を高らかにナビゲート
🧡⑮ 🧝🏻‍♀️ディヴィーナ 牝6 🏫友道 康夫(栗東) 👤M.デムーロ 56.0kg 父 モーリス 母 ヴィルシーナ (母父 ディープインパクト) 📊19戦5勝[5-3-2-9] 23.12.10香港 香港マイル(G1) 11着 23.11.12京都 エリザベス杯(G1) 7着 23.10.14東京 🥇府中牝馬S(G2)
優勝 23.8.13新潟 🥈関屋記念(G3) 2着 23.7.23中京 🥈中京記念(G3) 2着
芝中距離戦線の強豪girlが魅せる新たな季節の序章
時代を築いた母のフォースがクライマックスへ誘う!
🩷⑯ 😳ウインマーベル 牡5 🏫深山 雅司(美浦) 👤松山 弘平 58.0kg 父 アイルハウアナザー 母 コスモマーベラス  (母父 フジキセキ) 📊24戦6勝[6-4-3-8] 24.2.25阪神 🥇阪急杯(G3)
優勝 23.12.23阪神 🥇阪神C(G2)
優勝 23.10.28京都 スワンS(G2) 5着 23.10.1中山 スプリンターズS(G1) 6着
前走2重賞制覇で主演クラスの実力証明。
調教コンディションも上々でライバル達を迎え撃つ
🩷⑰ 🪽マテンロウオリオン 牡5 🏫昆 貢(栗東) 👤横山 典弘 58.0kg 父 ダイワメジャー 母 パルテノン (母父 キングカメハメハ) 📊17戦2勝[2-3-0-12] 24.3.2中山 オーシャンS(G3) 8着 24.1.6京都 京都金杯(G3) 16着 23.11.19京都 マイルCS(G1) 14着 23.10.21東京 富士S(G2) 5着 23.6.4東京 安田記念(G1) 11着
波乱の4歳シーズンからの奪還fightに熱視線。
摩天楼軍団の叡智を賭け、いざ波乱の大舞台へ
🩷⑱ 🦹🏾‍♂️シュバルツカイザー セ6 🏫大竹 正博(美浦) 👤大野 拓弥 58.0kg 父 🇬🇧Dark Angel 母 🇮🇪Fashionable (母父 🇺🇸Nashwan) 📊20戦6勝[6-2-0-12] 24.3.2中山 オーシャンS(G3) 13着 24.1.8中山 🥇カーバンクルS(OP) 優勝 23.11.26京都 京阪杯(G3) 18着
枠順トリに登場するは海を渡った漆黒の皇帝。
追い切りも上々の好感触で新たな時代の風を切る!
◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️ 以上、音速の魔脚を誇る 弾丸スプリンター18頭が春の中京を舞台に挑む 電撃クライマックス。 いよいよ佳境を迎えるG1カーニバルの先陣を切る 珠玉の一戦が今年も開幕。 2024の競馬史にその名を刻む覇者の爆誕と 歴史的瞬間を今年も此処に見届けよう。   3/24(日) 🏯中京11R ➡️ 15時40分発走🚩
【第54回🚀高松宮記念(G1)】〈枠_レス7447の画像_0
いよいよ開幕‼️ 高松宮記念🚀枠順確定後の各馬陣営による 「ナマの声」を東スポが㊙️フィーチャー❣️🥟🍻 https://tospo-keiba.jp/breaking_news/43231 何々? 👩🏼‍🦱③ナムラクレアはまぁまぁ想定内? 🐣④モズメイメイは先行封印? 🏁⑦テイエムスパーダは外が良かった? 💍⑧ソーダズリングは好感触にニヤリ? 😛⑪メイケイエールは差し狙い? 🐬⑭ママコチャは左回りに意気揚々? 🧝🏻‍♀️⑮ディヴィーナはバルクアップに要注目? こりゃ楽しみ過ぎる‼️枠枠💓
🚩本日の重賞レース① ✈️ 中山 11R 【日経賞(G2)】 芝2500m(右) 🐴 10頭 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 本日の中山メインレースは 先週3/17阪神〈阪神大賞典(G2)〉に続く 「春の盾」天皇賞(春)を見据えた渾身のアイアンfight 【日経賞(G2)】が満を持し開催。 今年も伝統の大舞台を目指す精鋭10頭が、 中山2500mのアルティメットヒルを駆け抜ける。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 前走重賞3競走ALL2着とリベンジへの爆烈フラグ待ったなし!! 前戦績29戦7勝[7-11-2-9]と圧巻のシルバーコレクターが挑む8歳シーズンへのゴールドの祝杯で花向けを 🩷⑨ボッケリーニ(牡8)feat.浜中俊 鋼のアイアンステイヤーが決意のトライアル降臨! 8歳重鎮の強豪にして長距離重賞路線の雄が 中山2500mに春を呼ぶ 💛⑤マイネルウィルトス(牡8)feat.横山武史 前走2024コケラ落としの初重賞AJCC(G2)2着と 決意の覚醒を見せつけた。 タフな重馬場に距離延長で火を噴いた気鋭のステイヤー界の寵児爆誕なるか? 🩷⑩クロミナンス(牡7)feat.戸崎圭太 2022年3着、昨2023年は6着と本レースには3度目のチャレンジ。 昨年は本レースより目黒記念(G2)
制覇と飛躍の布石を掴んだ強豪が新たな舵を切る! 🤍①ヒートオンビート(牡7)feat.石川裕紀人 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 本レースの1着馬は来たる4/28(日)京都にて開催の 全世代の頂点「春の盾」こと 【第168回🛡️天皇賞・春(G1/芝3200m)】への 優先出走権を獲得。 今年も放たれる伝統の一戦を見据えた 珠玉の中〜長距離エース達の激闘を アイアンヒルの魔境ナカヤマの舞台に見届けよう。    本日✈️中山11R ➡️ 15時45分発走🚩     \☂️枠順はこちら🏃🏻‍♀️🏃🏽🏃🏾‍♂️💦/
🚩本日の重賞レース① ✈️ 中山 _レス7449の画像_0
🚩今日の重賞レース② 🏹 阪神 11R 【毎日杯(G3)】 芝1800m(右→外) 🐴 10頭 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 本日の阪神メインは3歳世代のブレイクスルーを狙う 波乱の追撃fight【毎日杯(G3)】開幕。 いよいよ春クラ戦線の開幕を目前に控えた決意のシーズン、さらなる番狂せの一矢を放つ世代の強豪メンバー達が虎視眈々と迎え撃つ。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 2023年末、大トリ開催の中山芝2000mのデビュー戦を勝利。 3歳を迎え始動戦となる本レースを制し、G1路線への布石を掴む! 🩷⑩ニュージーズ(牡3)feat.ルメール 〈2024シンザン記念(G3)〉
覇者。 今季注目のパレスマリス一派の主砲が3歳世代の勢力抗走に波乱の一矢を解き放つ 🤍①ノーブルロジャー(牡3)feat.川田将雅 2歳重賞〈2023京都2S(G3)〉3着と好走。 前走の2024始動戦〈あすなろ賞(1勝)〉を制し、 3歳重賞ロードに意欲の宣戦布告! 🩷⑨サトノシュトラーセ(牡3)feat.藤岡康太 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 3歳世代の魁ステップとなる事必至な本レース。 G1トライアル競走には指定されてはいないものの、 この一戦の好走から後の春クラシック戦線を始め、 数多のBIGレースに挑む布石となる事は間違いないだろう。 まだまだ予断を許さない3歳重賞戦線をナビゲートする 注目の一戦をどうぞお見逃しなく    本日🏹阪神11R ➡️ 15時35分発走🚩     \☂️💦枠順はこちら🏃🏻🏃🏼‍♂️🏃🏽‍♀️/
🚩今日の重賞レース② 🏹 阪神 _レス7450の画像_0