Images
ここって多分地下に面白いトーク沢山あるんでしょうね。 共通の話題で盛り上がってるトーク。 ただ、地下にあるからそれを見つけるのが物凄く難しい。
地下のファントーク賑わってるところあるんだろうね。でも自分がそのファンじゃなかったら楽しめないだろうからなんともねぇ(^^;
思いついたアイドル名などで検索してったら、何件も見つかりましたd( ̄  ̄) ただ、ふと思いついた人気俳優女優を入れてみたら今のところ2件見つかったのみでした。
芸能人の名前をタイトルにつけてれば見つけやすいですよね、コアなファンしかわからないタイトルつけてる場合もあるねぇ。 ガルとかから移動してきたメンバーからなるそれなりの規模の地下ファントークがあって、後からシクトクのキーワード検索から見つけた同じファンの人が合流するって流れなのかなぁ。(編集済)
横。 私、とあるトークの主でぶっちゃけそのトークほぼ私しかコメントしてないんですが嬉しいです。 お目汚し申し訳ありません。 ありがとう😊
ありがとうございます! 機能要望トークはマメにチェックするようにしていましたが、すっかり見落としていました…
見てきたけど やっぱりなんか地下に落ちる前に比べて口悪いコメ増えたような気がする… 「見られてない」安心感とか出てきちゃうんだろうね。 有名強烈オタの批判というより、その有名人そのものの悪口になってきてる やっぱ地下に落とすのはデメリットもあるんですね…
最近 自削除荒らし行為増えてる気がする その度々にスクショ保管してるけど (私のトークの話です) (編集済)
偶然、嫌味コメントを書いてすぐ消してる人を見ました トーク汚して何がしたいのか呆れます 見られてるか見られてないかのスリルでも味わってるのでしょうか…
やだなぁ 見つけたらすぐスクショして問い合わせから通報した方がいいよね
自削除も編集と同じで30分以内でいいんじゃ無いかな よっぽどならトク主や運営に消してくださいと自分で問い合わせればいいと思う
260ですがその手口はおそらくアク禁逃れのつもりだと思います
自削除は荒らしもあるんですかね? 私は以前、ピンポイントで私宛の反論コメントされたけどマッハで自削除されてるのなら見た事ありますよwww ここってリロードすると最新のコメントだけが上がってくるけど それで自分の愚痴やボヤキや攻撃的なコメントだけが上がってるのを見て勝手に恥ずかしくなって消したのではないかと予想 まあ、某ガルみたいにアンカーバトル上等みたいな炎上サイトに比べたら こっちは荒らしへの自衛だけでなく、荒らしを誘発するようなコメントも一度客観視出来るシステム?があるのは悪い事ではないのかなと思いました。
単純に間違ってコメしてから削除するパターン よく考えたらトークタイトルの意に反してるみたいだから削除しとこってパターンetc 悪意をもって削除する前提で嫌味やヘイトコメを態々しにくるのが削除荒らしかと思います
自削除も色んなケースあるけど、やっぱ投稿する前にワンクッション置いて考えるのは大事かもですね。 私も前は誰かに誤解を与えそうなコメントしちゃったなって事があってたまに後から消したりしてだけど、本当は誤解を与えそうなコメントなら最初から自粛しておいた方がいいんだろうなと思うようになった。 ここはミュート(非表示)は出来るけど、第三者のコメントをミュートするのと後から自分のコメントを削除するのって、やっぱ似てるようで違いますからね。 自分でも気をつけておこうと思う。
揉めるなら自削除機能は無くしてもいいのかなと思えてくるよね 間違えたなら修正機能がある訳だし どうしても自分のコメ削除したいと思ったら問い合わせか主に言って消してもらえばいいと思う
または訂正機能の時間制限を解く代わりに、自削除機能の再検討とかでもいいかも知れません。 自分のコメントには自分で責任を持つ…って本来なら当たり前の事なんだけど、 匿名掲示板だからといって気を抜いてしまいがちな部分もあると思うので。 機能としてはどちらかがあればいいのかな?って個人的には思う。
元々修正機能が出来た時に コメント書き換えで荒らし行為に繋がるのでは?という意見と、コメントの間違えを修正出来れば有難いという意見もあり 両方の意見を汲んで30分以内なら修正可能と決定したから時間制限を解くのは無いと思う
なるほど、そうした経緯があったんですね。 書き換えし放題にしてしまうのもそれはそれでリスクがあるから、時間制限はあった方がいいのかな。 ありがとうございます。
いえいえ 色々な便利な機能にもメリットデメリットがあってなかなか難しいですよね
時間制限無いと悪用されたり安全性に懸念があるって意見もありました。主な用途は誤字脱字訂正ということで30分の制限ができたんです。https://shikutoku.me/talks/428/1924 それと削除されたコメントは削除前の履歴が残っていて運営さんが把握できてるはずなんですけど、編集は全ての履歴残しているのか定かでないので時間制限解くのはちょっと怖いなって思ってます。 【削除前の履歴が残っていているはず】というのは旧シクでは残していて運営さん把握してらしてたんです。現シクでも当然履歴残してるって信じてます(^^; (編集済)
人を増やすにはどうしたらいいかって? 人なんか急には増えないし、どうせ地下に比べたら人なんて最初からいないんだから 「あの人、自演連投してて恥ずかしい〜」 「都合の悪いコメントをすぐに自分で削除してる! スクショしてみんな通報して下さい! 許せない!!」 みたいに、いちいち下らない事でぐちゃぐちゃ言って水を差すような事ばっか言わないのが1番じゃないのかなって思います。 やけに必死な人いて怖いんですよ。 めんどくさい。
地上にトーク立てても、コメントないと2週間で地下に沈められて消されるんだ。 だったらトーク立てた本人がある程度連投も致し方ないですよね。 そもそもここってガルをアク禁にされたユーザーが腰掛け的に見に来てるパターンも結構多いし、どうせアク禁解けたら向こうにみんな帰っちゃうじゃないですか。 しかも最初から地下トーク使ってるユーザー優先なんでしょ? 最初から人なんか増やす気ないし、地上でトーク回してるユーザーは後回しにされてる感あるんですがどうなんですかね。 地下トークに人がある程度いるから、地上は二の次って感じなんですか? 真相よくわかんないから憶測ですけどもしそうなら不公平すぎるんで、地上ユーザーも地下ユーザーも平等に対応して欲しいです。
あと、地上はトークを申請しても承認制なのに、地下は無条件ですぐにトク立て出来るっていうのもどうなんだろうと思う。 シクトクってその名の通り、アンダーグラウンドな話をしたい人を大事にするサイトなんですか? そりゃ人が増えたら運営的には1番なんだろうけど、ユーザー格差があるのは頂けないなとちょっと思うんですよ。 地上が承認制なら地下も承認制にすべきだし、ユーザーに差を付けるなんて事はあって欲しくないですね。(編集済)
ここは人を増やすには?ってトークだよね 運営さんが宣伝活動するかユーザーが自分のSNSで宣伝するしかないんじゃないかな
地上も地下も二週間コメント無かったらトーク閉じるように変更なりましたよ。平等ですね。過疎トークに変なコメントや画像貼られないようにするためだそうです。https://shikutoku.me/talks/428/2210 地下トークがすぐに承認される理由は地下なので見つけにくいため、地上トークはより人目にとまりやすいから承認制なんだと思います。 ※誤字訂正しました「承認制」(編集済)
了解しました ありがとうございます。
~してほしい ~した方がいい って意見は機能の要望トークがあるからそっちの方が良いと思う
です。 すみません、私が書いたこのコメにより話がかなり大きくなってしまい、不具合トークにこちらのコメントが引用されておりました。 ※不具合トークでこの話を持ち出したのは別の方で、私はまだお伝えしておりませんでした 実は以前とある方が連投で他ユーザーの悪口を言っており、それを指摘されたら急に全削除というパターンがあって(謝罪等はありませんでした)、 そのことを「証拠隠滅」という表現を用いてしまいました。  自分の発言が、他を巻き込んで不快にさせてしまったんだと反省しております。 他トークで話がだんだん大きくなってしまったようなので、申し訳ありませんが、 トーク主さん、
について削除をしていただけますか? 今度から発言には気をつけます。
連投と自削除にはある程度寛容になってくれたら嬉しいですね。 自分が立ててほぼ私しかコメントしてないトクで、思い切ってノリツッコミしてみたらタダスベリして居た堪れなくなって消したんで、ぶっちゃけ自削除システム有難いですよ。 誰か来てくれたら嬉しいけど、来なかったら自分がコメント続けて伸ばすしかないから(笑)
間違えて違うトークにコメントしちゃった時や、やっぱりあの発言違うなと思ったら自分で削除したいので、今のままでいいです。 シクトクにあって他の掲示板に無い、便利な機能を無くすの勿体無いと思います。
オモロ ごめん笑った こういう人ウエルカムなんだけどなぁ笑 すきよ
!sakujo
楽しそうなトク!参加したいわ♪
です。トーク主さん、お手数かけてしまいすみませんでした。
ありがとうございます。 タダスベリも甚だしく、暫く落ち込んでましたがそう言って下さるとタダスベリネタも無事に成仏出来そうです。
トク主である私が右往左往する拙いトークですが、恐らくまた懲りずに上げると思うので その時はもし良かったら遊びに来て下さい。 お待ちしてます♪
『Shikutokuの利用者を増やすには』 やっぱファントークが今よりもっと立つと賑やかになりそうだね🌸 立てようか迷ってる有名人がいるけどどうしようか迷ってる どんな有名人トクが盛り上がりそうかな?(編集済)
検索ワードを増やすといいかも。 覗きやすくなるから。
ファントクは色んな作品に出てる有名人だと語りやすいかな
そうですね! 年齢層幅広い女性ファンが多そうな有名イケメン だと、結構伸びやすいかも! ディーンフジオカとか横浜流星とか伸びそう^ ^(編集済)
うーん、くだらないとは限らないと思うけど。 実際に荒らす人はいるのだから。 このコメントこそ怖く感じたわ。
気にする人もいれば別に気にしない人もいる。 他人を断罪するような物言いはせずに議論できたらいいですよね。 ここも余計な一言が多いせいで誤解を招きそうな発言する人チラホラいるから
ちなみに自分は幾つかのトクを立ててるんで、コメントはミュートしてません。 理由は、そのトークではこんな発言してるけど、私が立てたトクでは普通に話をしてくれるかも知れないから 個人的には自削除した形跡が幾つかあっても削除したんなら別にいいのでは?と思う方です。 荒らしが来たらトークを閉じてます。 ここはトークをリロードすると最新のコメントだけが表示されるシステムになってるけど それで大分フォローされてるのではと思ってます。 どう思うかは人それぞれですよね。
ミュートはトーク毎になったんですよ。初期は全体ミュートでしたね、仕様変更です。 https://shikutoku.me/talks/428/1550 本筋から外れるレスでしたスミマセン。コメ主さんのお考えは大筋同意です。 ※URL間違えてたので訂正しました(編集済)
いま既にあるけど、山崎賢人くんトーク好きですよ。 理由は主さんの賢人愛が熱いし、ファンであるトク民さんもみんな和気藹々としていて楽しいからです。 個人的にファントークは誰を語るか?も大事なんだけど、トク民の「ファン熱」「ファン愛」が如何に有るか?って方が大事な気がしてます。 その方がトークとしての勢いをずっと持ち続けられるからいいのかなと思うんですよ。 ただ、芸能人さんトークの場合だと肖像権の問題なんかもあるから、やっぱり画像を貼っていいものかどうか?っていうのがあるんでしょうね。 好きな芸能人さんの画像を貼りたい人はいっぱい居ると思うだけに、ファントークの場合だとその辺の線引き必至と言う感じはします。 ファントークの需要はありそうなだけに悩ましいですよね。
みんながコメントしたくなるような芸能人って今いないと思う。 若い子はテレビみないし、芸能人も興味ないよw