Images
漫勉の安彦先生の回見ましたか!? オリジンのメカとかも筆で描いててすごかった・・すごすぎて何か笑っちゃったw
新シクはキラキラしない? もっとコメ数が進んでからだっけ? 前の方が使いやすかったね。
デスラーって山ちゃんなんだ 合わなかったって事? 元々のオリジナルの方の声やってたのって 俳優の伊武さんだっけリメイクの方は見てないや 非公式だとしても機動戦士ガンダムリメイクしたいって言ってるのか もしやるなら見てみたい、もしそうなら声優はオリジンに出てた人が やるのかな
今の段階ではないそうでキリ番やゾロ目でキラキラするんだけどね こっちは極力軽さを目指して作ったようで 重くなる原因を取り除いてるみたい、前のが使い易かった ♡とかもトーク投稿時デフォで非表示になってるようで 有るか無しか選ぶ感じらしいし記事とかのもURLが直に貼られてるような感じだし 貼っても判り辛かったりするんだよね、今までみたくリンク先の画像や文章ないので
NIGHT HEAD 2041に AKIRAの漫画が出てた 霧原兄の幼少期の声が七海ひろきだった ああいう声も出せるのかって感心した、織田シナモンで聞いた 時より声の演技幅広がってるような気がした、何より上手い
オリジナルの声優さんはもう亡くなってる方もいるしね シャアは池田さんが這ってでも続投しそう。古谷さんは今アムロやっても違和感なさそう
キラキラはないんだ・・ ゲッターさん・・ リンクの画像もないのかー まあでもちょっと寂しいけど私は軽い方がありがたいな
貼った時にワンクッションほしいよね。 千葉ペチーノ飲んできたよ。下のソースを吸うとみたらしだけど、混ぜちゃうと普通。 私はコーヒーゼリーが好きだから東京がいいな。
>>204貼った時にワンクッションほし_レス208の画像_0
ララアさんとかセイラさんはオリジンってので 藩めぐみと早見沙織がやってたんだよね リメイクならそっちの声優起用するんだろうね 見てない私が言うのもなんだけどアムロとシャアは 古谷さんと池田さんの印象強すぎて他誰がやってもクレームきそうな予感が この人最近も深夜アニメに色々出てくるのはいいが声聴くとシャアがいるってなる ラノベアニメに出てきた時は驚いた
補足 最近の傾向としては最強=白髪もしくわ銀髪なんだろうか 黒髪だった、霧原兄弟が白髪化してた 弟の方華奢で女の子っぽいし幼く見えて兄貴は逆に老けてる感じするから 親子にも見えた、これが時代の流れってやつなのかな
ん?千葉に行ったの?っと思ったけどもしかして旦那さんのお見送りかな? 飲むみたらしってあんまり想像できない お膝元の青いやつはまだ飲んでない?
韋駄天見た、バクテンとの差がすごいw 絵や色彩がカワイイー、ギャグもなんかレトローとほのぼの気分で見てたら最後・・これはやや胸糞系なのかな? ってNGワード出しちゃったけどそうとしか言いようがないから許してほしいー 宮本充さん出るみたいだからそれは楽しみ!たぶん変な役だろうけど
行った。と言っても義実家から近いから。少し走ると千葉だし。 混ぜちゃうと普通だし、和風塩キャラメルって感じ? シトラスはちょっと…今日フルーツサンド選ぶ時に夫が「桃は?」って言ったけど、却下していちごを。いちごとチョコバナナ以外はどうも手が出ないね。 八女茶は飲んだ?夫が出張行った時に薦めたいけど、彼はお茶フレーバーがあんまりなんだよね。
初めてノイタミナをスルーしたかも。 そっち系かー、じゃ見なくていいかな。
私はいちごといちじくには目がないな。桃は桃そのものは大好きだけど加工はそこまでって感じ 八女茶は新鮮味なさすぎてスルーしてる。今だったらそれこそいちじく系してくれたらよかったのにな 福岡のとよみつひめって、あまおうに続くブランド的ないちじくでおいしいんだよー
まだ1話だから何ともだけど、けっこうドギツイ感じだったなあ それまでほのぼのしてたから「ええ・・」ってなった バトルっていうより戦争もの?テーマは面白そうだし色使いとかかわいかったけどね 尖った感じでノイタミナぽいといえばぽいのかな
見たよーーーー!😆 星野之宣先生 諸星大二郎先生 のときも感動したよ😂 安彦先生の描くモビルスーツやメカ、背景はスゴイよね!
横です。 「ゲッター」に反応してしまいました(汗) ゲッターロボって、原作ちょいとエグかった(*´ω`*)
いちじくの美味しさがわからない…ドライも好き?いちじくペチーノだと原価が跳ね上がるんじゃないかな? うちの母がフルーツオタだから、そろそろ桃、すいか、葡萄が届くぞー。 あ、また矢印押しちゃった! 戦争もの?尖ってるなら気になるな。 そういえば、千葉の方に千葉ペチーノスルーされてる笑
#Tripって一度入れたら毎回入るのかな。 そうすれば誰だかすぐわかるね。
うん自動的に入るよ(*´ω`*)
おおここでその話できるとは 星野&諸星先生回良かったよね!お2人とも寡黙だから浦沢さん大変そうだった笑 視聴者的には描いてるシーン見れるだけで眼福だったけど 星野先生の海帝も読んでる?あれめちゃくちゃ面白いよね
ごめんこれは見てないから分かんないやw ロボットもの好きなの?
ロボットもの好きです(^o^) 昔のアニメが(笑)
今まで3人でおしゃべりしてて、みんなそれぞれ1、2、3の数字入れて、新たなお仲間さんが4にしてくれたら、いちいち横って言わなくてもいいかなって思ったけど、今のままで大丈夫かな? 夏アニメはどんなのご覧になってます?
ほんと、寡黙(^o^) 漫画描いてるときはほとんど無言だから 漫画家さんはあまり話さないよね。 女性漫画家さんはわりとおしゃべりな イメージがあるわ(笑) 最近、コミック買ってないのよ… 好きな単行本を棚に並べて、読みたいときに読む…贅沢だよね(^o^)
あー確かにいちじくだと原価すごいことになっちゃうな ドライフルーツはあまり好きじゃなくて、ドライで好きなのはりんごくらいかな 千葉の方、みたらしにはあまりそそられないと言ってたしね笑
そうだったんですね! 勝手にコメントしてすいませんでした^^; これから番号付けますね ハンネうまくいくといいけど
匿名♡22♡
そんな、そんな謝らないでください! 試しにやってみたけど、成功したかな? こんな私は2号と申します。
あ…全然違うのになってるー! だからやめた💦
私もつけ方わかんないw 今までどおりナシでいいんじゃないかな? ない方が新しい人も参加しやすそう
ロボットものはあんまり見てないんだけど面白いのある? 昔のアニメって設定はシンプルだったりするけど面白いよね
確かに。女性作家さんはみんなけっこう喋ってくれるから、見てる方も変に緊張しなくてすむ笑 そういえば安彦先生はアシさんもナシで自分で描いてたよね。あれも驚いたー 海帝おすすめだよ、機会あったらぜひ。描き込みがすごい作家さんの作品はやっぱりスマホじゃなくて単行本で見たいよね
だね!(あっさり笑)
抹茶はそろそろ飽きたけど、緑茶とほうじ茶フレーバーは飲みたいから八女茶いいなぁ。 いちじくはまだ福岡のイメージないし、今回は八女茶で。 私はドライフルーツはあんずしか食べないよ。崎陽軒って全国にあるかな。崎陽軒のシウマイ弁当にあんずが入ってるんだけど、あれを食べずに捨てる人がいると聞いて悲しい涙
安住さんの番組でこれから富野監督のインタビューやるって。
情報7DAYSってやつ? 待機・・
あ、富野さん来た! 閃光のハサウェイめっちゃキレイ
終わった、短いけど濃かったw ナイスタイミングで教えてくれてありがとう!!
あっという間に終わった? ちょっと席を外してる間に終わってた…。
あ、ドライあんずはおいしそう 崎陽軒って横浜以外にもあるの? いろんな漫画で出てくるから一度は食べてみたい!
漫画に出てる?そうなんだ、知らなかった! 残念ながら南関東と静岡、台湾だけだったー。大阪、福岡ならあるかと思ったのに…。 真空パックのは美味しくないから、どこかで売ってても買わないでね。
この作品って今やってる夏アニメにゲッターロボアークってのが やってたりするけどおそらくリメイクで
韋駄天割とキツイ感じだったのか 題材的には戦争なのかもあの最後の部分は特に 直視はできなかった、予想だけどこんな展開がずっと続きそう もっと酷くなるかもしれないあの世界って死生観が歪んでで
そういや、私もつけ方 判んない、ハンドルネームってやった事なくて
5分もなかったような 鬼滅の無限列車を見て、ねずこの存在がこの作品を支えてる、これは女性の作品、自分も女性を立たせる作品を作りたいって言われてた。鬼滅からは教わるものがあると エヴァやもう1つ作品名あげてたのは何だったか忘れたけど、それらは敵だから学ぶものはないと笑 以前は鬼滅にも嫉妬するって言われてたけど、心境が変わったのかな? 相変わらずの富野節が炸裂してた
グルメ漫画や旅漫画でたまに見るよ。新幹線の中でおいしそうに食べてたりする 西日本すっとばして台湾にはあるんだ! ハイ、真空パックのは見かけても買いません(*`・ω・´)ゞ
とりあえず次も見てみなきゃと思ったからツカミはオッケーって感じだね 出会って5秒、ピーチボーイは脱落しそう
ありがと!嫉妬は素晴らしいと思ってのことだもんね。あそこまでなったら素直に認めざるを得ないか。 あの番組、前は諫山先生のインタビューやったけど、その時も短かったなぁ。ノーカット版をホームページで見せてほしいよね。
1話の段階で次見ようと思ったんならそんな感じなのかな その2作は脱落しそうなのか 私もそうだわ、ピーチボーイズは話的に裏桃太郎みたいな感じで 良いと思ったんだけどこの原作者は巨乳好きなんだろうなって事は強く伝わってくる 出会って5秒は単純に話がつまんない、これにつきる 声優目当てで見るにはやっぱキツイ作品鬱要素が入ってるのは別にいいんだけどね
グルメ漫画か!そりゃそうか。なんか勝手に想像が広がってた笑 今、新幹線の席が空いてるから、それを利用して地方からフルーツを東京に運んでたけど、他の企業もやればいいのにね。旅行も行けないから、せめてそうやって色んな味を楽しみたいよね。 あ、そうだ、こんなのあったよ。
>>246グルメ漫画か!そりゃそうか。_レス250の画像_0>>246グルメ漫画か!そりゃそうか。_レス250の画像_1