Images
あくまでもその方の考察だったけど、ヘッドフォンをつけてなくて分量が少ないメンバーは、裏切り者の人狼の役柄じゃないかって言ってたの 小説は先読みしてないからよくわからないけど でも、当てはまる別のメンバーは&TEAMに選ばれてないし、とりあえず個人の考察ってことでご理解くだされば ただ単に分量が少なかっただけかも知れないし
個人的には、狼よりもメンバー達の分量がもっとあった方が良かったな
それな坂口健太郎まで出して話題性ばっちりだし事務所が力入れてくれてるとは思うんだけど見たいのは狼の説明じゃなくてメンバーなのよ
ここからはhybeが世界観ガンガン押し出してくるからファンが望むメンバーの分量とか可愛い綺麗な〇〇が見たい!とかとはどんどん乖離していくよ 先輩グルも毎度それでファンから文句出てるけど一切忖度しないもん、あの会社の人たち笑 ここはもう委ねるしか!
あ、↑はMVとか曲周りのことね それ以外で可愛いも綺麗もカッコいいも楽しいも出してくると思うよー
今ハイブ説明会やってるね エンティムのこと何か言ってくれるはず
やっとみんな揃って挨拶しているところ見られた YUMAくんが言ってたように、早くたくさんのコンテンツを公開してほしいな
きたよきたよ!!
なんか前も説明会が終わったとたん色々きた記憶
センターは誰でもいいけど、カッコいいデビュー曲であってほしい!
ハルアメインで爽やか系っぽいよね
コンセプトが閉鎖的な世界にいる孤独な一人の少年が仲間と出会って成長し外の世界へ出ていく…みたい感じよね? 主人公はハルアなんだろうね 曲調も爽やかってよりはハルアに合わせた優美な感じじゃないかな? 最後に流れるコンセプトモーションもピアノの音色っぽくない?
ハンドサインの掛け声?ってwe link!なのかな 繋がるのコンセプトだね リーダーの掛け声がカットされてて分かんなかった…
GMOも決まったね デビューしていきなり数万規模のイベント三昧だけど本人たちのプレッシャーハンパなさそう… そして曲数そんなないはずなんだけどフェスだと30分くらい持ち時間あるよね、どうするんだろ? ミッションでやった先輩達の曲とかやるのかな
みんなのビジュが良すぎるんだが 強いて言うならハルアの髪の毛がちょっとペタンこ
メインフォトきたね!ケイだけ遠くを見つめてるのもなんか意味あるのかな 島で取り残されて孤独だったっていうコンセプトとか島卵みたいなMEのロゴとか、どこからこれ考えてたのか怖いわ
今日はあとコンセプトフォトとクリップだっけ なんか急に追いきれなくなってきた笑 絶対繋がりあるからエナプの全曲MVも見直したいのに
廃屋屋上に咲いてた花をエナプも何かでつけてたってツイ見たけど何か考察も面白い
ほんとにビジュ最高!
二面性を持つ花、だっけ エナプのヴァンパイアも確かにそうだもんね
これが明日もあるなんて、極少供給量で慣れてた身からすればこんなことあって良いのかと思ってしまう。幸せだね
二面性を持つ花って言うんだ何か面白そう 詳しくありがとう
何か普通
ネガティブなこと言ってごめん曲あれじゃないよね 古くさいんだけど…
コンセプトクリップだからあれが曲ではないと思うよ
曲ではないと思うけど雰囲気があんな感じだとちょっとなと思って
これってやっぱ人狼も長く生きてる設定なのかな ソバカスがあってボロボロの服着てるのは過去だよね んで今日のニットのがその後、最後に出てくるデビュービジュアルが現在 世界観はやっぱダークムーンに沿ってる感じか でもダークムーンの人狼、捕まって囚われてたり剥製にされたりとかしててなかなか虐げられてるんだよな…
とりあえずデビューアルバムは AがISOLATED ver.、BがJUVENILE ver.なんだね ソロ盤のビジュアルはどっちでくるんだろ両方?
JUVENILEは少年という意味と、犯罪を犯した子供という意味も同時に持つらしい。だからエナプの元から閉じ込められていた子供たちとは逆に、エンティムは訳あって孤独にさせられた、という考えもできるのではと思った。 実際服も上等に見えるけど、ボロボロだし。 ダークムーンは読んでないけど、そこで人狼は虐げられている存在だと描写されてるなら尚更 その過去からどう展開していくのかはこれからのコンセプトでわかっていくかもね
小説の黒の月だと人狼を虐げてるのはエナプ達との共通の敵であるヴァンパイアなんだよ そこでの人狼は血を吸うための餌みたいに囚われてる MVとマンガと小説で少しずつストーリー違うからどのダークムーンでくるか分からないけどね
今日公開されたファトやクリップも良かった! &TEAM学園も楽しかったし、来週以降も期待してる
ジャケも公開されたね!ソロ盤はISOLATEDかな ビジュアルは完璧だから後は曲とパフォーマンスだな いまのところほぼ無風みたいなもんだからここからの巻き返しに期待してる LUNÉもがんばる!
とりあえずhybeアーティストは一回全員で折り重なって寝るんだな笑
ツイの反応がびっくりするぐらい少ないね いつものメンバーツイートより少ないけどどうしてだろう… 情報解禁てこんなものなの?
デビューなんだからもっと華やかさほしい ハイブペンからは既視感あるって言われるし新規はあれじゃ食い付かなそうだしハイブ頼むよ ニュージーンズみたいな新しさは必要だと思う
あー確かに 既視感あるけど華やかさも真新しさも無いからなのか… あのジャケ写の並びもバランス悪くない? 全体的にパッとしない目をひかないのかなって コンセプトがよくわからないから話題にもなって無いのが心配 良曲来ますように…🙏
あんなに沢山の供給あっても良いと思うのほとんど無かったから盛り上がれない 否定的なこと言うと古参がうるさいのからツイもしなくなる
私の周りもすごく静か… 古参って言うか規制厳しい人はいるよね 大好きで推してても全肯定しなきゃいけないわけじゃないと思う いろいろ残念だけど運営も情報解禁しただけで盛り上げようって感じも伝わらないよね もっとSNS使えば良いのに MVはジャケ写と違ってもっと良い感じなのが来てくれー
私はどちらのコンセプトも結構好きなんだけど、少数派なんだね &AUDITIONのアー写みたいな衣装もまた見たかったけど、それはそれで批判する人もいそう… メンバー達が帰国して記者会見するとか、ちょっとスッキリに出してもらったりしたら、もう少し盛り上がって行くかも? 渋谷あたりに広告も来るかな?
正直インパクトのあるコンセプトではないとは思ったけど、私はこれから始動するっていう事実だけで満足してしまった。コンセプトで湧いたわけではない それよりも&TEAM学園が思ったよりよくて、それで湧いた
確かに&TEAM学園は良かったよね! ツイ見てみたら、何となく観た人達からも評判良かった感じだし デビューまでに3回あるし、もっと存在を知ってもらえたらいいね
アー写、斬新ですごく良かったよね あの路線でメンバーに耳付けてほしかった trailer はもうないのかな…本当に残念
どのあたりが斬新だった? 確かに耳付けてたら斬新かも あの耳はどこへ… 明日トラックリスト公開だね MVのTeaserはいつかな
デビュートレーラーはこのグループがどんなグループかってのを伝えるやつだから、物語の導入的な意味で、オオカミの生態を説明しなきゃいけなかったんじゃないかな
なるほど、確かに初見の人への説明がいるんだね
3692さんじゃないけど、和洋折衷で武具も組み合わせたような衣装は斬新だと思った MVはさすがにファンタジー感も入れてくると期待してる
日本にはデビュートレーラーの文化があんまないから、あれがそのままデビュー曲のイメージなのかと思ってる人も多そう でも無風だなってのは同意 グローバルFBが懸賞付きのスミン始めてくれてるけど日本でまずは盛り上がらないとなんだよなー
わたしhybeの世界観の作り込みすごい好きだからこのコンセプトも大好物だったりする笑 でも同時に日本のアイドルぽい素でワチャワチャした感じも学園とかYouTubeとかで出していけるといいよね見つかって欲しいし
私もISOLATEDは60年代のブリティッシュレトロ感があって派手キラキラコンセプトよりかは好き ただ実際このシックなコンセプトは世間的に話題になってないから少し残念、盛り上がりもっと欲しいよね
今晩出たコンテンツいいね