画像
コチラも風強かったです あんなに吹き荒れていたのに、朝になったらウソのようにおだやか~ お昼寝、30分程度でもできるといいですね
コインランドリーの駐車場に車停めようとした時に、チェンジレバーがRのままエンジン切ってしまって凄い焦った すぐエンジン入れ直してPにしたけど
コインランドリー室内のあの独特な香りが好きです…
4月に入っても朝はまだ寒いです 休日はお花見です
公園行ったら花見してる人たくさんいた🌸
もうソメイヨシノも終わりだね。 5日くらい前に、札幌でソメイヨシノ開花の記事をみたよ
婚活疲れた 男性怖っ
何かあった?
男性独特のモラハラには遇った 何か結婚で一山あてたいらしく同時並行でいいの探し出すことにご執心だった ステータスないから切られちゃった
結婚相談所かな?アプリではたまに耳にするね
それは縁が無くて良かったかも
親が立派か兄姉妹弟が立派かどうかも大事なんだって…具合悪くなった 自分は変えることができても家族は自分じゃないもの
自己愛性パーソナリティ障害っぽいな
夏物っていつから販売するんだろう 昨日近所のお店をあちこち廻ってもどこもまだっぽかった
こちらは(東京よりも西)もう夏物ばかりです。通販のカタログも夏物ばかり。 やっと長袖Tシャツが見つかって注文しました。
イオンの被服コーナーに行ったら半袖シャツは販売されていたのにハーフパンツはまだ売り出していないみたいで… 今はワイドパンツとかストレートパンツなど体の線が出難いのが流行りなのがいいですね
筋トレ💪始めた いつまで続けられるか
とりあえず今日やった、ってことがだいじ!
声がデカすぎるのはひょっとしたら聴こえの問題がある可能性あるのかも 私の場合だけれど、うわ声デカ!と思わず見ちゃう人がいても、その連れにまでは注目しないな
ガルでは肯定的なコメントをすると非国民扱いされるクリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』を水曜に観て来ました。アカデミー賞を受賞したキリアン・マーフィーとロバート・ダウニー・Jr.を始め演技の上手い役者さんばかりでとても見応えがあったし、日本への原爆投下に反対の署名を集めていた人達がいたことも知れたし、本当に観て良かったです。
良い家庭環境で育った人は情緒が安定して落ち着いているし満たされているから心に余裕がある人多い
医者や薬剤師や歯医者の家庭は息苦しい面もあるだろうけど経済的に恵まれてるし教育熱心な親御さん多いから羨ましい側面多い✨💍✨ 女性でも大学進学させるし
今や、女性も大学や専門学校へ行く人が増えている。
高校生の頃薬剤師になりたかったけど、親が進学させてくれなかった。「高校を出たら働いて毎月生活費◯◯万円家に入れろ!」と親に言われて。やっぱり家庭環境は大事だね
化学面白い✴️ 親の意識と経済力は子どもの進学先にかなり影響あるよね💧 しかし薬剤師と医師はAIに打ってとられるって本当かな💧緩和ケア医でコイツは本気でヤバいぞっておじさん見つけてしまい、スマホにかなり助けられてその説ちょっと信じてる 最後は「熱意」かもしれないとか
うちは、毎月〇万家にお金入れてもらってます。 私もお金入れていたし、それが当たり前だと思っていました。
親が進学させてくれないというのは哀しいですね。
高卒で留めるおうちはは公務員試験受けろと言うよりやはり就職すすめる?
中にはブラックカード持って天井無しって親もいるのに自分は家にお金⚪万円入れるって決められてると言うのは切なくなるね😢 自分ちは病人がいる+学資保険も無し、奨学金制度も危険ということで母の定期預金満期の金利30万円で専門学校に入った(;-ω-)ノ
私の周りでは、高校卒業したら働く人=自分の意志です。 上の学校へ行かせてもらえなかったという話はきいたことないです
今は大卒がスタンダードですからね
裕福だと余裕綽々ですもんね😅そこら辺は学生じゃなくても切ない
最近は高卒で就職できていたような企業も大卒を欲しがるようになってどんどん学歴社会化してるな〜
それは思いますね。 うちの娘1人、高卒だけど転職する時に「大卒の求人票が多かった」と言ってました。 結構苦労しました
先進国ほど子供の教育費がかかるから子育てへのハードル上がる
大学進学無償化になれば学力高い学生増えると思いますか 私は逆に形式化だけで学力落ちそうと思ってしまいます
いつも138円のバナナしか買わないけど 金の房ってバナナをいただいたらやっぱり全然違う🍌
私もバナナ買ってきた 198円だった
粘りが強い🍌はあんまり好きじゃない
有機栽培のバナナをずっと買ってる
98円のころのバナナが懐かしい
うどん1玉30円代とか中華そばが70円代とか昔はもっと安かったような
チキンラーメンでも🍌でも硬めじゃないとイヤ 鍋で煮立てず湯を注ぐだけ チキンラーメンも値あがってしまったが😵
うどんも中華そばも全部値上がりした ごみ袋もさつまいもも
昔は、おうどんがそれほど好きではなかったけど、年をとってきておうどんが好きになった。