画像
ヴァンパイア男子寮 無料配信してた10話まで 見終わりました 面白いw レン好きだわ
1号さんもう北海道ついて 旅行満喫してるかな
すいか5円
こんにちは(^^)/
一緒に暮らしてきた家族がいなくなれば淋しいですよね。 以前3号さんは寝れないと言っていたけど、今は寝れているのならよしよし。
すいか5円
怪盗クイーンの優雅な休暇。これ見出しだけみました。 原作が人気児童書だったのですね。これは知りませんでした。多分うちの娘たちは知ってるかな、どうかな このシリーズの「怪盗クイーンはサーカスがお好き」がアマゾンプライムでみれるそうで。1時間だから時間がある時にみてみようかな。
すいか5円
最新話までみれてよかったですね^^
すいか5円
鬼滅の刃 次回7話・40分に拡大。 最終話・第8話は60分に拡大するそうです。 6月23日(日)夜11時15分~夜11時55分 第7話 6月30日(日)夜11時15分~夜12時15分 最終話・第8話
付き合い、結婚して50年近く連れ添ってきた 人生の伴侶を失うわけですもんね 今まで一緒にいた家族がいなくなったわけで寂しくて仕方ないだろうなって 思います
ヴァンパイア男子寮 最新話まで見ました レンはダンピールなんだね 半妖みたいな感じかな、カッコイイ
>>1855
ヴァンパイア男子寮
最新話_レス1858の画像_0
転生したらスライムだった件 第3期 無料配信してたから 見てる ディアブロ日記で冒頭にヴェルドラが読んでた 3×3 EYES、昔好きで原作全巻持ってた懐かしい OVAアニメも見てたなあ(編集済)
お家で緩和ケアってことは完治は難しいから、最期はお家で…ってことかな。そのような状態なら、お母さんも楽になったことでしょう。 少し落ち着いたら、兄妹の職探しが始まるのかな。色々大変だろうけど、頑張ってー!
アマプラですが、何かの無料体験ですね。 無料体験て一度だけですよね?すいかさん、既に体験済かも?
モブ隊士に気を取られがちですが、カラスも豪華✨
すいか5円
お父さんとお母さん、50年近く? あれ、思ったよりもお母さん年が多かったのかな。 3号さんの上にお兄さんもいるし。
すいか5円
怪盗クイーンはサーカスがお好きは、そのまま観れるようだけど。 みれないのかな。 鬼滅の刃。
いや、見れるとは思いますが、すいかさん今までも「アマプラで見ます」と仰っていたのが無料体験だったこと何度かあったような気がしたので。 今は「モブ隊士を探せ!」みたいになっているので、出番少なくても声優さんにとっては美味しいかも。 あー、村田さんのこと書いてらっしゃいましたね。大したネタバレでもないと。うん、納得。 岡本信くんも「玄弥丸くなったな」とツイートしてましたよ。
うちの両親は年取ってますよ 若い時に出来た子供ではないので
終末トレイン、来週の最終回は1号さんと一緒に見れるから、今週は総集編でよかった。 いつか7Gの時代が来たら、終末トレイン見てた人はたまに思い出してクスッてなるんだろうね。 池袋東武の催事、粉博だって。面白そう!が、終末トレインに出て来るのは西武なので、1号さん間違えないでね。
終末トレインアベマTVで無料配信してくれたらいいけど どうなんだろ 全話通してみたいから 期待して気長に待っとくか(編集済)
2、3週見てないんだっけ? まあ、それぞれの駅で色々あったけど、見逃しても問題ないから、昨日の総集編と最終回見れば大丈夫だよ。
そうそう、結局全然見れてない 一気見でもいいから見たいとは思ってて 総集編でも大丈夫なのか アベマTVってラノベ作品はよく無料配信してたりするんだけどね ラブコメとか アニメランキングってのがあるんだけどそこに出てるのとかも それ以外でもたまにやる事あるのでそれに期待
すいか5円
こんにちは(^^)/
終末トレイン。総集編ですか。 いつも総集編だとみないけど、今回はみようかな、どうしようかな
すいか5円
怪盗クイーンシリーズ 次女「知らない」 長女「名前だけきいたことあるけど読んだことはない」 と言ってました。 「サーカスはお好き」 みました! おもしろかったです。
すいか5円
夢の中に、梅原裕一郎くんが出てきました。 哀しい私に声をかけてくれました。 夢の中でもクールな梅原くんでした♪
怪盗クイーンシリーズは アニメで見た事ある 意外と面白かった
まだ見てないけど、これって劇場用のOVAなんですね。 OVAだから、あまり宣伝せずにひっそりと公開したのかな。こんなのやってたなんて知らなかったです。 3号さんはわざわざ映画館行ったの?
映画館には行ってない ODAを買って見てた 怪盗クイーンシリーズは原作は読んでてアニメになるのも情報で知ってたので 怪盗クイーンパーティーが好きも(編集済)
あー、児童書読んでた世代か!ここにいる人、誰も知らない作品かと思ってたら、買ってる人がいたとは。じゃ、次のOVAも楽しみだね。
すいか5円
夕食時。 主人が新しいアニメを観始めたと。「オーイ!とんぼ」です。 主人はゴルフやるわけでも興味があるわけではないようだけど。 感想「おもしろい。ゴルフの専門用語が出てくるから、興味がない人はつまらないかも」と。 島が好きな私は最初みようと思ったけど、ゴルフだからやめました。 「ゆるキャン△」を次女も私も観ていないのに、永遠としゃべっていました(笑) あと「響け!ユーフォニアム」がおもしろいと。
響け!ユーフォニアムとゆるキャン△は面白いですよ 響けは青春学園ものって感じの作品 滝先生役、櫻井さんです 好きなキャラではあります
すいか5円
響け!ユーフォニアムは、見ようかと思ったことがあるのですが その時にはもうすでに3期が始まる頃だったのであきらめました。 1期からみるのが大変だから。
響けユーフォニアム 旦那さんは1期から見てたんですか?
すいか5円
はい。もちろん1期からですよ。 リアルタイムではなく、あとからアマゾンプライムで。(編集済)
モブ隊士の中で村田さん人気あるよね 私も何気に好き
私は三木さんの夢を見ました。 私は小学生で、玄関先にいたところ、キャンピングカーに乗った三木さんが来て「ママー、お迎え来たよー」と家の中にいる母に声をかけるのですが、この母がなんと1号さん!笑 姿は見えないですが、夢を見ながら「1号さんだー」と頭の中で思ったんですよね。 で、子供の私はママと三木おじさんの幸せを願っていたのでした♡
村田さんってモブになるの?じゃ後藤さんもか。 私まだモブの定義わかってないかもな。
川島・山内のマンガ沼 ガンニバル作者ガチアンケート後半 配信やってたので見てる この作者見てる分には面白いけど近くにはいて欲しくないタイプだな なんか、話聞いててウザイなと思った・・・w 才能はあるのかもしれないが(編集済)
自レス 凄い、自画自賛でかっこつけてるのが鼻についた 絵が上手いし売れてるのは事実だが 謙虚さがなさ過ぎて・・・・w
転スラ3期、アベマTVで無料配信してるから 見てる 面白いしディアブロの活躍が沢山見れるのは嬉しい キャラ増えて把握しきれてないけど 推し見れる幸せには代わりない ソウエイもいいけどさ
すいか5円
こんにちは(^^)/
おっ! 三木さんですか。お母さんが1号さんというのは(笑) 夢の中で自分が子供に戻ったことはないけど、娘たちが幼稚園児に戻っていた~ということは何度もあります。
すいか5円
モブの定義なんだろう。 私がモブだと思っている人=作品の中で1回か2回とか出番が少ない人・もしくは名前がない生徒とか店員とか。 だから隊士はモブとしても村田さんはサブキャラとしてほしいなあ。
すいか5円
転スラ。 観れなかった時期があったから、みれたのですね。 そうそう、登場人物が増えて誰が誰だかよくわからなくなってきています
すいか5円
ノイタミナ作品を制覇するということで「東のエデン」みました。 Wikみるとネタバレになるから、終わってからみたけどこれオリジナルアニメだったのですね。 大杉CV江口くん!! 全然わからなかった。一般青年の声です。声優2年目の時。 モブでCV松岡くんも出ていたけど(大勢の中の1人)1番最初のアニメ出演作でした。 その後は映画なのか! アマゾンプライムでみれるので、時間があった時にまた。 次は「のだめカンタービレ」をみようかな。
今はモブキャラって言葉が定着しつつあるが 昔はもっぱら雑魚キャラと呼ばれてた フラッシュモブの影響でがモブキャラが使われ始めたみたい
村田さんはモブキャラの域を越えてる気がしますw そこそこ活躍しててずっと出てる この人はサブキャラでいいのかも (編集済)
すいか5円
「東のエデン」 劇場版みました。 おもしろかったです。 これ2部作だったのか! もう1本劇場版あるので、時間がある時にまた。
すいか5円
まぁるい彼女と残念な彼氏 1話みてどっちでもいいや、ひまつぶしにはいいかもと思っていてすっかり忘れていました。 主人が2話までみたそうです。おもしろかったと
すいか5円
あ~ 三木さんと言えば「となりの妖怪さん」に出てました。 年取ったてんぐの役で、過去を振り返って~なのでもう死んでる役です。(今回限りだと思う) 最近、三木さんは年取った役多いなあ。 ほのぼの系かと思いきや そういえば、私は脱落したけど『じいさんばあさん若返る』 16日が最終話だったそうで。
まぁるい彼女と残念な彼氏 は割と面白かったです
じいさんばあさん もう終わってたのか、知らなかったわw この作品、そこそこ人気あるみたいですね 私も脱落した一人ですが・・・・w
すいか5円
「じいさんばあさん若返る」のの朗読劇が、8月11日に東京・科学技術館サイエンスホールで開催されるそうで。 特典付きチケット税込1万3200円、一般チケット税込8800円ってすごい! そこまで人気なんだ