画像
SNSでファン同士絡むの苦手だからチケット譲渡云々は諦めてる。
原作主人公からかっこよすぎるとクレームw
原作主人公からかっこよすぎるとクレームw_レス302の画像_0
そんなに毎回都合よく女神様が現れるものなのかとモヤモヤする気持ちはあるけど、圭くんに限らずチケット争奪戦はそういうものなんだと思って半ば諦めてるw 世田パブくらい徹底してくれる所がどんどん増えたらいいな
これの前のも面白かったよねw 明日も楽しみ😊
田中圭ファンがそういう人ばかりだと思われるのも嫌だね
しかし天下の田中圭ってすごいパワーワードだよね😂
しかも🌈ハルトーークってw
天下の田中圭。 もちろんうれしいけど、恥ずかしいというか、ゾワゾワするw
私素直に嬉しい! タナカーが言ってるんじゃなくて原作者さんが言ってくれてるのってヨイショ込みのプロモーションとはいえ上手く言えないけどちゃんとネタとして成立しつつ「あの!田中圭だよ!ドヤ!」感があって感慨深い 人気俳優じゃなきゃ言われないよ😊
ふにゃっとしてて可愛いw
こっちはカッコいい
View post on Instagram
 
かわいいーー エピソードもかわいいーー
上田と女が吠える夜に出るらしいけど、予告見た人が髪型髪型って言ってるけどどんなんか気になる~。探したけど見つからなかった😥
小さいけどテレビジョンに写真載ってたよ 寝癖直しきれなかったのか?と思ってしまったw
そろそろ戻っても大丈夫よね、田中圭のトピだし
見てきた! ヘアメイクしてもらってあれなんだよねw
見てきた!アレみたいだった!名前出てこないけど昔流行った色んな髪色の人形… 持ってたら長い叶う的なやつ~
調べた。 トロール人形ってやつ? 笑ったわwww
え?!そんなひどいの?w ほぼ寝癖じゃんw
それそれ!!w
寝癖っていうか髪の毛全部浮いてんねんw
写真もインタビューも良かった https://www.cinematoday.jp/news/N0129394
やるピースの写真も4月カレンダーの写真も 左目が気になる〜花粉で痒いのかな?
パンフ1人何冊までって決めたらいいのに…。
みんなの分とか言って5冊も買ってSNSにupしてる人がいて買いすぎだろって思ったわ
買い占めたら後の人が買えなくなるとか考えないのかな。
私が今日行った劇場は1人5冊まで限定だったよー そんなに買わないけどさ… 転売する人いるんだろうなぁ
いつも初日に観に行ってるんだけど、今回諸事情によりどうしても時間が取れなくて、パンフレットだけ買いに行った(1冊) 早く観たくてウズウズしてるー
田中くん1号と2号! 圭くんもなっちゃんもかわいい
View post on Instagram
 
ヒガシーだ!
あんまり順位とかつけるのは好きじゃないけどヒガシーが好きな役柄の上位にぐいぐいくい込んで来るw 明るくて優しい役も良いけどこういう作品にもまた出て欲しいな めっちゃハマり役だと思うわ
📺出演情報 4/02 王様のブランチ午後の部(女子高生に殺されたい紹介、TBS) 4/04 23:56〜TBS DRAMA COLLECTION 2022 Spring!!(TBS) 4/06 21:00〜上田と女が吠える夜(日テレ) 4/07 19:00〜モニタリング(TBS) 4/09 19:56〜世界一受けたい授業(日テレ)
ありがとう❣️ 日テレはじょしころの番宣かな?
ありがとう!すごく助かります!
ガルにファントピ立ってたりする? どっちに書き込んだらいいか迷うw
ファントピはないけどじょしころ関連でお引越し先はあるね
死んでも叶えたい夢のやつ?
そうそう
ガルと両方見てるけど同じ情報書いてあったりややこしいよね。 昨日の一回目の舞台挨拶、クシャミしたり大爆笑あったり楽しそう。Twitterで行った人の感想見たら羨ましくて羨ましくて気分が沈むんよねー。まあただの嫉妬なんだけどね。
分かるよー自分も地方民で舞台挨拶行ったことないから… 普段は割り切ってて、行ける人はそれなりに熱心にヲタ同士の付き合いしてたり古参だったりしてるから面倒がってSNSで付き合いしてない新参の私が行けなくても仕方無しとは思ってるんだけどカメラ入ってないイベントで楽しそうなレポ来ると凹むよねw でも私たちにはファンミと舞台があるよ! 舞台挨拶よりは当選確率高いし東京以外でもやってくれる😊
だよね。ありがとう😊 お互いファンミ当たるといいね。
レビューみてるとファン以外でも哀愁しんでれらに言及してる人意外といるね 映画好きの人が結構見てて嬉しい テレビの俳優さんって映画ファンが敬遠するけど「小規模ながら面白くて尖った作品に出てる」って事が今後のオファーに繋がったらいいな メジャーで分かりやすい作品も大切だけどたまにもどかしく思う時もあるから(あくまで個人の意見だけど)
哀愁しんでれらも監督が圭くんの舞台を見て変態性?w感じてオファーしたんだよね で、城定監督は哀愁しんでれらを見てじょしころの脚本を手直ししたとか じょしころを見て圭くんにもっとああいう路線をやらせたくなる人が現れたらいいな
評してる人いたけど 田中圭の新たな代表作になるね そもそも変態だけど切ないみたいなキャラを主人公にした映画自体珍しいしよくぞオファーしてくれたって感謝の気持ち 出来上がりも綺麗でクオリティ高い映画になってて断った俳優さん勿体ないことしたよね😊
最初にオファーした人が断ったから圭くんになったの?
監督の中では春人を誰にするか決めかねてたみたいだけど、日活のプロデューサーさんのインタビューを読んだ感じだと最初から圭くんにオファーしたっぽいよ
写真かっこいいなー 19歳の女優さんに無邪気って言われるのも圭くんらしいというかw
テーマがテーマなだけにキャスティングに難航したって話どっかで読んだ気がしたんだけどなぁ てっきり何人か候補が上がってNG出たりしたのかなって思ってた💦
監督は肝心の春人役がなかなか決まらなかったとは言ってたね でもそれは候補に断られたというより誰に演じてもらうか悩んでたってことかなと思ったけど違ったらごめん とにかくダークな圭くんが見たかったプロデューサーさんがオファーして、圭くんは快諾したらしい 監督も最初は圭くんのイメージでは無かったけど、哀愁しんでれらを見てこれはいけると思って脚本を書き直したと 今では田中さんにしか出来ないとまで言ってくれてるから嬉しいね