家事
裁縫お悩み相談所
13
4 days ago
New
裁縫お悩み相談所
家事
1-50
Images
1
. 匿名
22/06/20(月) 10:57:41
裁縫に関することを話ましょう。
0
2
. 匿名
22/06/20(月) 12:03:34
手縫いする時って皆さん距離を見ながら縫っているんですか? 不器用すぎてガタガタになってしまいます
1
2
3
. 匿名
22/06/20(月) 12:15:01
>>2
距離は、測りながら縫っています。
0
4
. 匿名
22/06/20(月) 12:19:49
>>2
しつけ糸で仮縫いしてから縫っています🧵
2
5
. 匿名
22/06/20(月) 12:26:33
名前ゼッケンをつける時、糸を一回分ちょうどよく長さ切りたいけど上手くいかない
5
1
6
. 匿名
22/06/20(月) 12:52:28
>>5
わかります! 器用な方はその辺りも上手く出来るのかな?
2
7
. 匿名
22/06/20(月) 13:11:10
私はお裁縫苦手だからお裁縫得意な人になりたかったな。
1
8
. 匿名
22/06/20(月) 16:51:50
糸の端っこの結び方がわからない
3
1
9
. 匿名
22/06/21(火) 00:38:17
>>8
玉留めかな? 針の先の方に糸の端っこをグルグルと2、3回巻いて、それを親指と人差し指で挟んで押さえながら、針先から糸の最後まで移動させれば出来るよ 巻く回数を多くすれば大きい玉留めになる 上手く説明出来てるかなぁ
3
1
10
. 匿名
22/06/23(木) 09:22:13
>>9
説明分かりやすいです。 教えてくれてありがとう
2
11
. 匿名
22/06/23(木) 09:30:41
途中で糸が絡むのめちゃくちゃイライラするよー 引っ張るとピッて直る時もあるけど変な結び目みたくなる時もあって、もうなんなのさ
4
1
12
. 匿名
22/06/23(木) 12:20:27
>>11
糸は短めの方が絡まないです 手縫いの糸は針に通す前に真っ直ぐ引っ張って、親指で2,3回ピンピンって弾いて折り目を取れば絡まりにくいです 何となく古めの糸は絡まりやすい気がします
2
1
13
. 匿名
22/06/23(木) 13:34:32
>>12
ありがとうございます 全然知らなかったです やってみますね
3
I've read this far
New Talks
気軽にコメントしてね
舞妓の実態がやばすぎる…
2
15 hours ago
人にあまり優しくするもんじゃないと想った事
4
9 hours ago
ザマス part2
33
1 hour ago
関連トーク
タグを参考にしてるよ
洗濯物お悩み相談所
38
6 days ago
ヤングケアラー
9
20 days ago